最新更新日:2024/11/15
本日:count up16
昨日:60
総数:581645
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

町たんけん 2年生

○ 6月7日(水)

 2年生が町たんけんに出かけました。校区内にある施設やお店などを見つけたり、インタビューにも挑戦したりしました。「おたまじゃくしを見つけたよ。」「五条川を散歩している人にインタビューしたよ。」「トマトの農家さんがハウスの中を見せてくれたよ。」楽しい発見がたくさんあったようです。
 多くの保護者の皆様が「たんけん先生」としてボランティアをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの学び合い 〜現職教育〜

○ 6月6日(火)

 同志社女子大学の吉永先生をお招きし、国語の授業研究について現職教育を行いました。説明文の形を学んだまとめの授業として、創造することは見方を変えることにつながる、友達と活動するからこその楽しさ、おもしろさ、学んだことを生かせているから楽しめる、など、今日の授業から得られた学びについてさまざまな視点でご助言くださいました。
 「協働対話者」としての教師、という立ち位置についてもご指導をいただきました。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

○ 6月6日(火)

 3年2組で国語の授業研究を行いました。「段落とその中心を捉えて読み伝え合う伝え合う」単元のまとめとして、「学びを生かしておもしろい説明文をつくる」授業を展開しました。絵本「りんごかもしれない」をもとに先生が作成した説明文を参考に、今まで学んだことを生かして、創作します。課題との対話、自分との対話、他者との対話をいったりきたりし、わからなさを楽しみながら活動します。自ら本を探し創作する子、友達と夢中になって文章を作り出す子、「おわり」の部分をどう締めくくるか、悩みながら進める子……。それぞれが目標に向かって取り組みました。
 みんなで作る楽しさを味わいながら、説明文についての学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習 5年生

○ 6月6日(火)

 岩倉市消防署の方を講師にお招きし、応急手当の実習を行いました。公開授業ということで、多くの保護者の方にも参観いただきました。
 人が倒れている場面に出会ったとき、今の自分たちにできることを深く考えるきっかけになりました。倒れていた人を発見したときの対応、AEDの使い方や心臓マッサージの行い方など、たくさんのことを学ぶことができました。2週間後に控えた野外学習で、万が一のことが起きた場合にも、落ち着いて行動できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

○ 6月5日(月)

 1年生の授業の様子です。
 1組は算数「いろいろなかたち」。似ているところ、違うところをペアで探します。
 2組は音楽いろいろな楽器で「たんとうんのリズム」をつくります。
 3組は国語。「よ」のつく言葉を探し、かきかたの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館より 〜6月に読みたい本〜

○ 6月5日(月)

 6月になり、図書館前の掲示物もたくさんのてるてる坊主やカエルさんなど梅雨バージョンになりました。6月4日の虫歯予防デーに合わせて「むしばあちゃん」など歯に関わる本が紹介されています。また、今月の特集は「給食」。おなじみの「給食番長」をはじめ、たくさんの本が並んでいます。雨の日が多い季節です。本に親しむ時間が増えそうですね。
画像1 画像1

児童集会

○ 6月5日(月)

 児童集会を行いました。2回目の今日は、給食委員会と環境美化委員会の委員会紹介でした。こんな活動をしています、こんなことに気を付けてくださいね、分かりやすく伝えてくれました。児童による進行もとてもスムーズでした。
画像1 画像1

PTA活動

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 5月31日(水)

【あいさつ運動】

梅雨入りした東海地方ですが、青空も覗く天気の中、
朝から子供達の元気な声が響いていました!
1年生が頑張って大きな声で「おはようございます!」と
挨拶していたのが、とても印象的でした。

【重要】大雨による早帰りの実施について

画像1 画像1
○ 6月2日(金)

 本日、6月2日、下校時に非常に激しい雨が予想されています。安全を重視し、給食終了後、13時30分に早帰り(一斉下校)とします。
状況によっては、荷物を持たずに帰りますのでご了解ください。
児童クラブを利用している子どもたちは、そのまま児童クラブを利用します。
下校時点でのご家庭での受け入れが難しい場合は、tetoruにて12時30分までに返信ください。
返信方法
 欠席連絡→その他→備考→コメント欄に『○○時○○分にお迎え』と入力ください。

急な対応となりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

緑の募金

○ 6月1日(木)

 児童会が中心となって取り組んだ「緑の募金」の収益金を、長い放課に岩倉市の担当の方に手渡しました。岩倉市が、少しでも緑あふれる住みやすい町に、また日本が森林豊かな安全でよい環境の国になってほしいという思いも一緒に伝えました。
 ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125