ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

5.19 学校のために(給食委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員の活動として、コンテナ室での食器・牛乳瓶などの受け取りや整頓などがあります。いつも学校のためにしっかりと活動していただき、ありがとうございます。

5.19 今日の給食

画像1 画像1
 <今日の献立>
 ご飯 牛乳 さばの香味だれ ほうれん草のささみ和え すまし汁

<給食献立あれこれ>
今日は「だしを味わう日」です。今日のすまし汁は、かつおの厚削りからとった「だし」を使っています。和食には、かつお節やこんぶなどのうま味をひきだした「だし」が欠かせません。「だし」のうま味を味わいながら日本の食文化を考えましょう。

5.19 ものの長さを測ってみよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、長さについて学習してきました。学習したことを生かし、身の回りにある者の長さをいろいろ測って調べてみました。

5.19 図書館のようす(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨です。図書館に本を借りにくる子がたくさんいました。図書委員の皆さん、本の貸し出しなどの委員会活動、ありがとうございます。

5.19 雨の日は教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間、今日はあいにくの雨でしたので、教室で友だちと仲良く過ごしています。読書をしたり、お話したり、先生の許可のもとタブレットを使ったりして過ごしました。

5.18 ヤゴ救出作戦(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はヤゴ救出作戦が行われました。プールにいるヤゴをタモで捕まていました。捕まえた後には観察を行いました。子どもたちはプールの中を笑顔で歩き回っていました。講師の人の話も聞くことができとても貴重な体験になりました。

5.18 どのように変わっていくのかな(5年生)

 理科の時間に、天気はどのように変わっていくのかを考えました。観察した結果からいろいろ考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.18 今日の様子(6年生)

 音楽の授業では、リコーダーで「The Sound of Music」を演奏しています。表現を工夫して、美しい音色で奏でていました。待ちに待った給食の時間には、楽しくおいしく給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.18 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 サンドイッチロールパン 牛乳  ホットドッグの具(焼きフランクフルト ボイルキャベツ トマトケチャップ) 春野菜のクリームスープ

<給食献立あれこれ>
 今日の春野菜のクリームスープには、アスパラガス、新たまねぎ、新じゃがいもなど旬の食材が使われています。今日の給食で使っているアスパラガスは緑色ですが、他にも白や紫のものもあります。5月から6月ごろが旬の野菜です。

<給食委員会児童の感想>
 5年 Yさん
 パンとソーセージをかさねてホットドッグを自分で作るにはパンが大きすぎてたいへんだったけど、おいしかったです。大きいおかずのシチューはいろいろな具材が入っておいしかったです。

5.18 英語を楽しむ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はALTの訪問日です。1年生にも学期に数回ALTとの英語交流があります。先生に続いて元気に英語で発音していました。楽しい時間でした。

5.18 本番に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間、運動会で行う競技について練習しました。どうやったら速くスムーズにできるかをグループで試しながら取り組みました。本番が楽しみです。

5.18 たんぽぽのちえ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「たんぽぽのちえ」について学習してきました。今日はまとめの時間です。グループで意見を出し合い、全体で意見を聞きながらたんぽぽのようすについてまとめていきました。

5.18 ねんどでかたちづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、粘土を使ってかたちづくりをしました。細かくちぎったり、四角にかためたりと、動画を手本にしながら楽しく学びました。

5.17 めがでたよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日に種まきをしたアサガオが、芽を出しました。

 「3こめがでたよ」「はっぱのかたちが、はあとだったよ」「いろは、きみどりいろだよ」と、観察して気づいたことをカードに書きました。

 これからの生長が楽しみです。

5.17 素敵な頼み方(5年生)

 人にどのように頼めばよりよい人間関係づくりにつながるのかを考え、素敵な頼み方を実践してみました。相手の気持ちを考えて行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 運動会にむけて(4年生)

画像1 画像1
 運動会に向けて毎日練習を頑張っています。練習する回数も少なくなってきています。一生懸命取り組もう!

5.17 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 わかめご飯 牛乳 だいこんの甘辛煮 ちくわの磯辺揚げ

<給食献立あれこれ>
 ちくわは、魚のすり身を串に巻き付けて焼いたり蒸したりしたもので、古くから作られてきた練り製品です。鳥取県の「あごちくわ」や「とうふちくわ」、徳島県の「竹ちくわ」など、地域ごとに特色あるちくわが作られています。

<給食委員の感想>
 5年 Mさん
 大きいおかずの味付けがよかったです。ちくわのあげ方もいいなと思いました。

5.17 チームで力を合わせて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて練習しています。競走遊戯では、チームで力を合わせてうまく、速く行えるように頑張っています。本番が楽しみですね。

5.17 どんな学校生活?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の時間、英語でスクールライフについて学びました。映像から様々な国の小学生がどんな授業を行い、どんなことを楽しみ、どんな学校生活を送っているのかを英語表現で聞き取りました。

5.16 生き物探しをしに行ったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1・2時間目、生活科の「生き物なかよし大さくせん」の学習の導入として、生き物探しに出かけました。中学校の南側にある水田の用水路辺りで、「水辺にすむ生き物探し」を実施しました。カエル、ザリガニ、タニシなどが取れました。その後、はそぎ神社横の公園で、「草原にすむ生き物探し」をしました。バッタ、チョウ、ヘビ、カエルなどを目にすることができました。子どもたちには、普段見ていて見ていないものなので、捕まえるたびに歓声が上がっていました。
 タモや飼育箱などのご準備・ご協力、ありがとうございました。

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282