ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.11丹陽の風と音に輝いて(4年)

 本日行う航空写真の説明を聞きます。
 水分補給を十分にとったあと、図柄のどの部分に並ぶのか など、説明を受けました。
 みんな 良い姿勢でしっかりとお話が聞けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 アサガオの種まき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でアサガオの種まきをしました。指で土に穴をあけて、1つずつ種を入れ優しく土をかぶせました。土の上に「もとひ」をのせて、たっぷりの水をあげました。
 明日から毎日、アサガオのお世話が始まります。「何色の花が咲くんだろう。」「大きさはどれくらいかなあ。」「何個ぐらい咲くんだろう。」と、子どもたちは、とても楽しみにしています。

5.10  ミニトマトの種まき&野菜の苗の観察(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、野菜の学習です。

ミニトマトを一人一鉢で育てます。
観察した種は、「ちいさ〜い!」とみんなびっくりしていました。
優しく穴を開け、そっと一粒ずつ大切にまいていました。

そして、ナス・ピーマン・きゅうりの苗を観察しました。
3種類の葉っぱを見て、なすはすぐに分かりました。
きゅうりとピーマンは、難しかったようです。
それぞれ、好きな野菜の苗を、葉っぱの形や大きを観察したり、触ったりにおいをかいだりして、感じたことを文に書きました。
3つの野菜は、学年の畑に植える予定です。

みんなで、大切に育てていきたいです。

5.10丹陽の風と音に輝いて(1年)

 朝顔の種を植えます。
 まず、植木鉢に土を入れます。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『たんぽぽの ちえ』という説明文を読みます。
 みんなで たんぽぽについて知っていることを発表しあいました。
 綿毛のことなど、みんな よく知っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10丹陽の風と音に輝いて(3年)

 国語で『もっと知りたい友だちのこと』という単元を学習します。
 自分の好きもなもの、こと、宝物、がんばっていることなど、友だちに知らせたいことを書きます。
 友だちの発表を、いつ どこで だれが なにを どのように なぜ という質問の種類を意識して聞きます。
 最後に友だちの発表を聞いて感じたことを伝えあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10丹陽の風と音に輝いて(4年)

 リコーダーで『オーラ リー』を演奏します。
 みんな指使いも軽快に合奏できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10丹陽の風と音に輝いて(5年)

 漢字の練習です。
 技術 本 複数 興味 許可 河口 銅像 防災 機械 直ちに 消す …

 各家庭でも確認してくださいね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10丹陽の風と音に輝いて(6年)

 朝の教室から元気な声が聞こえてきます。
 連休あけて、毎日友達と会えるのが楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.10丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 朝の会を自分たちで行います。
 あいさつをして、日付や曜日、今日の予定、週目標などをみんなで一緒に確認していきます。
 しっかりと自分たちの力で会を行うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 体力テスト シャトルラン (6年)

 体力テストが少しずつ始まっています。今日は、シャトルランに挑戦しました。5年生の時よりも「もっと多く走りたい。もっと長く走りたい。」と意欲的に取り組むことができました。
 明日は、学年で50m走とソフトボール投げのテストを行います。
画像1 画像1

5.9 絵の具でカラフルなちょうちょにしたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今後の絵の具を使った絵画の学習に向けて、絵の具で色を混ぜる練習をしました。
ちょうちょの細かい羽根をていねいに、赤・黄・青・白の色を中心に混色した色を塗りました。みんな、昨年度よりも格段にうまくなっていました。
今後の絵画の授業も楽しみです。

5.9丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 図画工作で楽しく創作活動です。
 子どもたちの発想力をのばしながら、手先の器用さと根気強さも培っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 体力テスト(5年生)

 今日は、合同で体力テストで50m走とボール投げをしました。
 みんなが協力して てきぱきと取り組むことで少し時間ができたので、残りの時間にドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 体力テスト(あじさい)

50m走、幅跳び、ソフトボール投げの測定をしました。記録を伸ばそうとみんな一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9丹陽の風と音に輝いて(1年)

 図画工作で『ちょきちょきかざり』を作ります。
 ハサミで円を切り出しますが、はさみを動かすのではなく、紙を動かします。上手にできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(2年)

 連休中の思い出について作文に書きました。
 下書きを先生にチェックしてもらってから清書です。最初の文を書く時にはひとマスあけて…。
 楽しい思い出がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9丹陽の風と音に輝いて(4年)

 chromebookを使って学級アンケートに回答します。回答が終わったらchromebookを閉じて示します。
 みんなもうすっかり操作に慣れて、使いこなせていますね。

 係活動や学級活動、行事などにしっかりと取り組んで、よいクラスにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(5年)

 道徳で『流行おくれ』という題材を読み、節度ある生活を送るために大切なことは何かを考えました。
 自分の生活の中で、これだけは直したいということを書きました。家族にも伝えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(6年)

 国語で『聞いて、考えを深めよう』という単元を学習します。
 友だちの発言のなかで、意見と理由を聞き分け、自分の考えを深めていきます。

 練習として、「自分で買って食べるなら たけのこの里 か きのこの山 のどちらを買うか」というテーマで意見を発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/09/27
本日:count up6
昨日:24
総数:565020
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 内科検診(3・4年) 福祉実践教室(5年)
6/5 歯磨きパワーアップウィーク
6/6 国際交流(イタリア)
6/7 ほたる号 国際交流(イタリア)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp