最新更新日:2024/11/29
本日:count up113
昨日:130
総数:922239
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

4月11日(火)清掃スタート(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から清掃もスタート!
やっぱり2年生!
黙々と掃除を進めることが
できました。
こちらから指示をしなくても
自分たちで精一杯清掃に取り組む姿
はとても素晴らしいと思います!

4月11日(火)学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年初めの学年集会
初めて出会うの先生の自己紹介や
昨年と変わらない先生からの激励の言葉、
生活、学習の副主任からのお話。
学年主任からは、学年目標
「Breakthrough〜限界突破〜」の意味について
お話がありました。
今年度は自分で限界を決めず
限界のその先を目指せるように
みんなで頑張っていこうという気持ちが
高まりました。

4月11日(火)給食スタート!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちにまった給食スタート!
今日のメニューは赤飯にお祝いデザート
新しいクラスでの初めての準備でしたが
さすが2年生、スムーズに準備をすすめる
事ができました。
会食も、今年度から長かった黙食が
解除されました。
小学校4年生のころから黙食が
続いていたので、いざ黙食が解かれても
なかなかお話するという感じでは
ありませんでしたが、しーんという感じではなく
和やかな雰囲気の中で給食を食べることができました。

4月11日(火) 学級の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、身体測定や学級写真、各学級での活動と忙しさが盛りだくさんでした。各クラスで学級目標を考えたり、視力検査をしたり、個人写真を撮影したりしていました。忙しい中でも生徒たちは、その場その場を一生懸命に過ごしていました。

4月11日(火)学級写真撮影(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に学級写真の
撮影を行いました。
学級写真の撮影が終わると
いよいよクラスが始まるなという
感じになります。
真剣な顔でパシャリと撮ったあとは
リラックスして笑顔でピース!
ホッとする瞬間でした。

4月11日(火) 中学校初めての給食(1年生)

中学生になって初めての給食。
小学校の時よりも量が多くて驚いている子もいました。

たくさん食べて大きくなろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、赤飯、牛乳、ハンバーグのおろしだれ、桜のすまし汁、お祝いデザートです。今日は、入学、進級のお祝い献立です。桜のすまし汁には、豆腐、はくさい、にんじん、えのきたけ、みつば、干ししいたけの他に、春らしい桜の形をしたかまぼこが入っています。1年間、給食をしっかり食べて、元気で過ごせるようにしましょう。

4月11日(火) 放課の様子2(3年生)

 上から、4組5組6組の放課の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 放課の様子1(3年生)

 新しい出会いとなり、それぞれの放課の過ごし方にもそれぞれの個性や気持ちが表れています。早くも新たな友達を作り一緒に過ごしている子、まだクラスで仲の良い子ができておらず一人で過ごす子、廊下に出て昨年おなじクラスだった子と話をする子など様々です。新たな出会いの中で、新たなつながりをつくり、有意義な放課の過ごし方ができるようになっていってくれるといいなと思います。
 写真は上から、1組2組3組の放課の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 学活でやること その2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活ではほかに、自己紹介カードを作成しています。新しい出会いの中で、自分のことを周りに知ってもらうために作成するカードには、生年月日や好きな教科以外にも、「自分を動物に例えたら」や「将来の夢」「行ってみたいところ」などを書いています。
 このカードにも、それぞれの個性が現れています。

4月11日(火) 学活でやること その1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度当初は学活の時間が多くあります。その中で、いろいろなことを行っています。
 まずは学級目標決め。一年間の学級の指針となる言葉を、クラスで決めます。四字熟語をもじったり、英単語を生かしたりと、それぞれが個性豊かな発想で考えています。また、その学級目標を学級に掲示するときのデザインも同時に考えています。

4月11日(火) 学級写真(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限に学級写真を撮りました。
 普段並びなれていない背の順での整列となりますが、さすが3年生。スムーズに並ぶことができました。新しいメンバーでの学級写真、みんなにこやかに撮影していました。

避難訓練(2年生)

令和5年度初めての避難訓練でした。

指示が入った瞬間、自分たちで考えて机の下にもぐり、その後真剣に速やかに避難をすることができました。

自分ごととして行動できる2年生、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)避難訓練(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に
避難訓練を行いました。
地震を想定した訓練で
本当に真剣な状態で
訓練を進めることが
できました。
災害時に誰一人として
取り残すことなく
全員生還するために
命を守る術を学ぶことが
できました。

4月10日(月)避難訓練の様子(1年生)

中学校に入ってから初めての避難訓練
各クラス避難経路を確認し、実際の災害に備えます。

「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」を守り、本番を想定してしっかり訓練することができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)今日の学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学活は
北部中学校の1日を再確認
明日から始まる
給食や清掃のルールの
確認を行いました。
去年までのルールを
振り返り,良かったところや
直した方がいいところを
考えて,意見を出し合う
姿が見られました。

4月10日(月) 継続(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度までサッカー部を中心に朝の清掃活動を行っていました。
 今年度は顧問の先生が異動をしたため、どうするのかなと思っていましたが、今朝もあたり前のように集合しあたり前のように活動をしていました。
 誰がいるからとかではなく、2年間続けてきたことを自主的に継続できることが素晴らしいと思います。

4月10日(月) 学活(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスでの初めての学活です。
 一日の生活の流れを確認したり給食の時の約束事を確認したりと、新年度のスタートに向けて活動をしています。

4月8日(土)ソフトテニス女子 市民大会

市民大会が行われました。今日は風が強い中の試合でしたが、ペアで作戦を考えながら丁寧な試合を行っていました。新2年生は初めての勝利にとても喜んでいました。また、声出しの応援も緩和され、仲間の勝利を願って必死に応援する姿が印象的でした。これからもチーム一丸となって、さらなる高みを目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)初めての学活 1年5組(1年生)

1年5組の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp