最新更新日:2024/06/27
本日:count up43
昨日:253
総数:811025
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

来週の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は後半急に暑くなりました。週末、リフレッシュして月曜日元気に来てくださいね。

来週の予定

24日(月) 13:50〜14:35授業参観  14:50一斉下校
       4月24日授業参観について

25日(火) 眼科検査 
       13年14:50下校 2456年15:45下校

26日(水) 25年知能検査 1年心電図 
       12年14:50下校 3456年15:45下校

27日(木) 12346年春の遠足 
       ※全学年、弁当の準備をお願いします。 
 
28日(金) 春の遠足予備日 通常授業の場合 
       12年14:50下校 3456年15:45下校
       ※全学年、弁当の準備をお願いします。

六年生の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童が自らの考えで作った掲示物通り、「自分から考えて」掃除に取り組む姿が見られました。

図書館開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生になって初めての図書利用です。
一年間の読者のめあてを考えたり、日本十進分類法について学んだりしたいます。

すばらしい給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもスムーズに準備ができています。
自分が食べることができる量に調節して食べています。
ニコニコ給食を食べる姿が微笑ましいです。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物が燃える様子をじっくり集中して見ています。
物が燃える条件について考えたり、空気の流れを観察したりしました。
生活と結びつけて考えれる子もたくさんいました。

給食5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって初めての中華麺。スープに入れるとみそラーメンの出来上がりです。

学習がんばっています

画像1 画像1
 廊下を歩けば、あちらこちらから元気な声が…思わず教室をのぞき込んでしまいました。どの学年も真剣に学習に取り組んでおり、うれしく思います。

4月21日 朝の登校

画像1 画像1
 子どもたちが元気に登校してきました。4年生の子たちが試行錯誤しながら旗を揚げています。花壇の花もきれいに咲きほこっています。今日も暑くなりそうですね。

素敵な準備

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん準備が上手になってきました。
自分たちだけで動く姿が立派でした。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ものの燃え方の単元で実験を楽しみました。
水上置換を何度もするうちに、上手にできるようになりました。
予想を立てながら集中して勉強しました。

理科

画像1 画像1
雲画像や雨量データを見ながら天気の変化の学習をしました。
班で相談しながらノートにまとめました。

1年生 5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1−1 国語 
1−2 音楽 
1−3 音楽 

給食4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もおいしく。

3年生 社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になり社会科が始まりました。学校のまわりの様子について、副教本「わたしたちのまち犬山」を使って学習しています。

4月20日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 西っ子が登校して来ました。雲一つない、いい天気です。今日は5年生の運営委員が旗を揚げています。

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【図書館オリエンテーション】

画像1 画像1
 図書館の使い方について、司書の先生や図書館コーディネーターの先生からお話がありました。今年もたくさん素敵な本と出会ってくださいね。

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【理科 しぜんかんさつ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって、新しく始まった「理科」。最初は身近な自然の観察から始まります。観察する中で、新しい疑問をもち、学習を発展させていきましょう!

昼放課の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しく遊んで過ごしています。

給食3日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと慣れてきました。

給食3日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食準備中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 4年内科健診 図書館祭り~6/9
5/30 1年内科健診
5/31 6年プール清掃
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288