5.9 授業の風景1(6年生)活発な話し合いをしたあと、自分の考えを整理しました。 5.9 色をつけて2(6年生)5.9 色をつけて1(6年生)実際の場所や写真をよく見て丁寧に塗っています。 5.9 ゆびわのプレゼント(校長より)子どもたちは、四葉のクローバーをよく探しています。 何度も踏まれると、四葉のクローバーが多くなるそうで・・確かに子どもたちがよく通るところには四葉がたくさんあります。 シロツメクサを1本見せてくれた子がいたので、クルッと巻いて「ゆびわ」を作って渡しました。 「担任の先生にあげたらどう?」 と言うと、パーッと顔が明るくなり・・教室でもらった先生もうれしそうでした。 学校をまわっていると、こんなふうに心がほっこりするようなことが毎日見つかります。「学校っていいな」「先生っていい仕事だな」と思います。 5.9 だんごむし(ひまわり)昼放課、ひまわり学級の子たちがたくさん見つけていました。 「こんなに小さいだんごむしもたくさんいるよ!」 「棒にのぼってくるよ!」 発見したことを教えてくれました。 5.9 朝のあいさつ(生活委員会)「おはようございます!」 さわやかなあいさつがたくさん聞こえるようになりました。 5.09 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)家庭科
家族がどんな家事をしてくれているのかを調べて、その仕事を自分でする計画を立てました。それぞれのクラスで、家庭科の授業があった日から1週間、計画したことを家で実践します。ご協力をお願いいたします。 (3・4枚目の写真)国語「きいて、きいて、きいてみよう」 聞き手、話し手、記録の役割に分かれて、インタビューをしました。それぞれの立場によって、聞き方が変わることを意識して行いました。 5.9 みんなで「わ」 1年生(2枚目)学年体育で、50m走の計測を行いました。みんな、ゴールに向かって全力で走りきることができました。 (3枚目)国語「うたにあわせてあいうえお」の単元で、グループごとにあいうえおのうたをつくり、発表しました。グループみんなで声をそろえて、はきはきと発表できました。 5月9日 いろんな学習、がんばっています (ひまわり)
時には座ってプリント学習、時には教具でゲーム形式で学習、時には外で絵を描く学習、学校でいろんな学習を元気に取り組んでいます。
5.9 未来へ(4年生)
今日の英語の時間の様子です。
「I like」や「I don't like」を使って、好きなことやきらいなことを友達と聞き合いました。 これからも楽しく英語を学んでいってほしいです。 5.09 昆虫の絵(3年生)描いた後は、色塗りを行いました。クレパスの色を重ねて混色で体の色を表現することができました。 5.09 さわやかタイム(2年生)
きのう、オンラインで朝礼がありました。
校長先生の話をしっかり聞くことができましたね! 5.8 校外学習に向けて(3年生)5月8日 視力検査 (ひまわり)
今日は、保健室で視力検査を行いました。ルールを守って、落ち着いて検査することができました。お兄さん、お姉さんがやっているのを見ることができたので、1年生も上手にできました。
5.8 みんなで「わ」 (1年生)(3枚目)算数で数比べやいくつといくつゲームをやりました。1〜10の数にどんどん慣れてきています。 5.08 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)体育「バスケットボール」
バスケットボールの学習に入りました。今回は、ドリブルやパスの練習をして、ドリブルを使ってゲームをしました。 (3・4枚目の写真)算数「体積」 直方体や立方体が、欠けていたりへこんでいたりする形の体積の求め方を考えました。 (5・6枚目の写真)図書委員会 今日の昼放課、5年生の2人が図書館のパソコンの当番でした。たくさんの人が来ていましたが、手際よく手続きを進められていました。それぞれいろいろな委員会での活動に、しっかり取り組めています。 5.08 さわやかタイム5.9 さわやかタイム(校長より)今日は、さわやかタイムがありました。 まず、委員長の任命式を行いました。写真は、任命式前に集合したところです。 任命状を渡すときに「がんばってね」「お願いします」と声をかけました。すると、全員「ありがとうございます」「がんばります」など、返事をしてくれました。さすが6年生だなと思いました。 以下は、その後のわたしの話です。 今日は「あいさつ」についてお話します。去年のさわやかタイムでもお話したので、2年生以上は、もう知っていますね。 あいさつは口に出して言えるだけで100点です。 そして、笑顔でできると「150点」になります。 そしてそして・・この笑顔のあいさつの前に相手の名前を付けることができると、「200点」です! 校長先生は、1年生で、もうこの200点のあいさつをしてくれる子がいるので、とってもびっくりしています。 今日は、もう少しがんばってくれるといいなというポイントをお知らせします。 1年生と2年生は「1人のときにもきちんとあいさつをしよう」です。みんなといっしょにいるときには元気にあいさつできても、一人のときにはちょっと恥ずかしくなってしまいますね。勇気を出して一人のときにもあいさつができるようになってほしいなと思います。 3年生と4年生は「いろんなあいさつをしよう」です。「おはようございます」や「さようなら」も大事ですが、ぜひ「ありがとう」をたくさん言うようにしてほしいなと思います。 5年生と6年生は、「だれにでもあいさつをしよう」です。特に地域の人たちへのあいさつをがんばってもらいたいです。毎日の旗当番の人へ・・見守りボランティアの方へ・・学校にいらっしゃったお客さんへ・・キャンプや修学旅行もあります。宿泊する施設の方などにもきちんとあいさつができるといいですね。 みんなで、すてきなあいさつをして、ますますすてきな黒田小学校にしましょう! 以上です。この後、教務主任から今週のめあてについての話がありました。めあてを唱える声が校長室まで聞こえてきました。 石川県で大きな地震がありました。連休後、こうしてふつうに学校生活を再開できること、子どもたちが元気でいてくれることを本当にありがたいなと思います。 5.08まちたんけんその2 生活科(2年生)
地域にある駄菓子屋さん、公衆電話、道端に咲いているお花を発見!
何のお花かな? 5.2 さぁ、5連休です!(校長より)今朝の子どもたちのあいさつは、いつもよりもさらに明るく元気でした。 「どこか行く?」 の問いかけに・・ 「広島に行きます!」 「『マリオ』の映画を観ます!」 「ジブリパークに行きます!」 いろんな答えがキラキラの笑顔とともに返ってきました。 こいのぼりも本番を迎えて・・元気に泳いでいました。 お出かけする人も、お出かけしない人も・・楽しい5連休にしてほしいです! 月曜日も今日に負けないあいさつをしてくれるとうれしいです。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|