最新更新日:2024/11/16
本日:count up14
昨日:38
総数:577664
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。脱ぎ着のしやすい服装で体調管理に心がけましょう。

5月16日(火) 梅拾いをしました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目に、学校の南の梅栗園で、梅拾いをしました。とてもたくさんの梅が実っており、初めて入った園の中で、ここにもある、ある!と歓声をあげながら一生懸命拾っていました。


5月16日(火) 国際交流(ニュージーランド) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国際交流の授業があり、ニュージーランドのことについて学習しました。ニュージーランドの観光地と自然についてや、日本との違いについて、たくさん写真や動画を見ました。子どもたちからは、多くの歓声が上がっていました。

5月16日(火)国際交流 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の国際交流ではニュージーランドからみえたゲストの先生と楽しく交流し、ニュージーランドについての理解を深めることができました。

5月16日(火)梅たくさんあったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が梅の実を収穫しました。
 朝、登校するときに、「梅って大きいのかな」「何色だろう」と楽しみにしていました。
 木から落としてもらった梅の実を、手に持ちきれないくらい拾いました。あっという間にバケツいっぱいになりました。

5月16日(火) 国際交流 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、ニュージーランドから来た国際交流員と一緒に、ニュージーランドのあいさつや風土・食事について、クイズを交えながら勉強しました。
 日本との違いに興味をもちながら、「いいな〜!」「えーっ!」とたくさんのつぶやきと共に、楽しく勉強する姿が見られました。

5月16日(火) なかよしランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の予備日だった12日、なかよしランチが行われました。
 2年生はペアの4年生と一緒に、教室や千南ひろばに分かれて、仲良くランチを楽しみました。4年生の子たちがリードしてくれ、たくさんの笑い声が聞こえてきました。昼放課もペアなどで約束をして遊ぶ姿が見られるなど、学年を超えた交流が広がったようです。

5月15日(月) ものの燃え方 6年生

理科の「ものの燃え方」の学習で、物が燃える前の空気中の酸素や二酸化炭素は、物をも燃やした後、どのように変化するのかを実験しました。
気体検知管を使用し、酸素や二酸化炭素の量を測定しました。
空気中の酸素や二酸化炭素の成分が変化することに驚きの声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)なかよしランチ 6年生

1年生と6年生は体育館で一緒にお弁当をいただきました。
ペアを3組程度ずつでグループを組み、グループごとにお弁当を食べ、その後、お話をしたり、グループ遊びをしたりしました。
だんだん、ペアの児童と仲良くなる姿があり、1年生と6年生の笑顔がはじけていました。

お弁当のご用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)梅栗園

画像1 画像1
 明日梅拾いがあります!
 1年生のみなさん楽しみにしていてください!!

5月12日(金)ツルレイシが発芽したよ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休前に理科の学習でツルレイシの種子を植えました。その種子が発芽したので、観察を行いました。子どもたちは、芽の高さを測ったり、葉に触れてみたりし、気付いたことを観察カードに記録しました。

5月12日(金)図書館のイベント

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館では、「千南春のパンまつり」というイベントを行っています。パンやおかしの出てくる本を読んで、パンの形をしたカードにおもしろかったところなどを書いて友達に紹介するという内容です。さっそく、紹介してくれたカードが図書館前の掲示板に増えてきました。図書館には、パンやおかしの本を集めたコーナーもあります。みなさんにぜひ読んでもらいたいと思います。

5月12日(金)なかよしランチ 3年生

画像1 画像1
 ペアでなかよくお弁当を食べました!

5月11日(木)熱中症対策シミュレーション

画像1 画像1
 熱中症対策シミュレーションを行いました。
 暑くなっています。水分をしっかりとって熱中症にならないようにしていきましょう。

5月11日(木)体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストの20mシャトルランを行いました。無理せず、今できる精一杯の力を振り絞って記録更新を目指しました。好記録が出ると、自然と温かな拍手が送られました。

5月11日(木)PTA委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、第1回PTA本部役員会の後、PTA委員総会を開催しました。
 1年間のPTA活動の進め方について協議し、ご承認いただきました。
 その後、文化、健康、安全、美化の4委員会に分かれて活動計画について話し合い、最後に地区ごとに情報交換を行いました。
 役員・委員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。1年間お世話になります。よろしくお願いします。

5月11日(木)委員会の仕事を頑張っています!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会の活動に一生懸命に取り組んでいます。
 生活委員会では「1分前着席をして桜の花を満開にしよう」という取り組みをしています。クラスのみんなで声をかけ合うことで、時間を意識して行動する子が増え、うれしく思っています。
 代表委員は、来週行われる「緑の羽根の募金」についての説明を各学級にしに行きました。みんなの前で堂々と説明をすることができました。

5月11日(木) いろいろな野菜を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、1・2組合同で、朝顔セットに「ミニトマト」を、学年園に「枝豆」「ナス」「きゅうり」「ピーマン」を植えました。
 真剣にやり方を聞き、自分で穴を掘って丁寧にミニトマトを植える姿が見られました。毎日、みんなで協力して水やりをし、水をやるとときには「おいしくなぁれ。大きくなぁれ。」と言いながら、大切に育てていきます。

5月10日(水)もみまきをしました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域のボランティアの方に教えていただき、もみまきを行いました。
 今から田植えが楽しみです。

5月10日(水) 梅の実

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の南にある梅林では、梅が大きな実をつけています。例年、5月の中旬に、1年生が梅拾いを行います。子どもたちにとって貴重な体験です。たくさん収穫できるといいなと思っています。

5月9日(火) 図書館のオリエンテーション 1年生

画像1 画像1
 今日は、図書館司書の先生から、図書館の利用の仕方や本の借り方について教えていただきました。本棚から本をとるときは、やさしく持って引き出す練習をしました。
 本が大好きになって、図書館をたくさん利用してほしいと思います。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 知能検査(2・5年)  県SC
5/29 あじさい読書まつり〜6/24 あのね面談B日課〜6/7