防犯・情報モラル教室

 6校時目に体育館で防犯・情報モラル教室が行われました。
 警察署の安全対策課の方を講師にお招きし、情報モラルについて講義を受けました。
 SNS等の危険性について学ぶことができました。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 本日の6校時目に、3年生を対象にした薬物乱用防止教室が行われました。
 本校の学校薬剤師さんを講師にお招きし、薬物乱用の危険性について学びました。
 皆、命に係わる講話について、真剣に耳を傾けていました。

県中地区中体連陸上大会2日目 速報4 及び大会終了

 本日行われた大会の結果をお知らせします。
 男子2,3年1500m走 5位 須永葵仁
 男子共通4×100mリレー 5位 川田・橋本・本田・古川
 なお、2種目とも県大会に出場です。次の大会でも頑張ってください。

 現在、陸上部の皆さんはバスで帰校中です。
 学校へは5時30分頃に到着予定です。
 多くの方々の応援、ありがとうございました。


共通女子四種200m走、2・3年男子1500m走、共通男子4×100mリレー2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

共通女子四種200m走、2・3年男子1500m走、共通男子4×100mリレー

 共通女子四種200m走、2・3年男子1500m走、共通男子4×100mリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連陸上大会2日目 速報4

 現在行われている大会の結果をお知らせします。

 女子共通四種  1位 影山奈々 1757点
 男子共通砲丸投 1位 千葉陽希 11m83cm

 なお、2人は県大会出場が確定しました。次の大会でも頑張ってください。

男女2年100m走決勝、男子共通800m決勝

 男女2年100m走決勝、男子共通800m決勝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子共通砲丸投げ

 男子共通砲丸投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連陸上大会2日目 速報3

 現在行われている大会の結果をお知らせします。
 男子共通800m走 8位 小針宙也
 決勝、お疲れ様でした。

 男子2年100m走 4位 橋本凜
 女子2年100m走 3位 吉田茉央
 なお、100m走の2人は県大会出場が確定しました。次の大会でも頑張ってください。

男子共通3,000m及び県中地区中体連陸上大会2日目 速報2

 男子共通3,000mの様子です。

 現在行われている大会の結果をお知らせします。

 男子共通走幅跳 1位 川田琉生 

 なお、県大会出場が確定しました。次の大会でも頑張ってください。

画像1 画像1

男子共通200m走

 男子共通200m走の様子です。
画像1 画像1

男子共通走幅跳及び県中地区中体連陸上大会2日目速報1

 男子共通走り幅跳びの様子です。

 現在行われている県中地区中体連陸上大会2日目の結果をお知らせします。

 女子2年100m 予選3位 吉田茉央
 男子2年100m 予選2位 橋本凜

 両選手とも、本日行われる決勝に進出です。決勝でも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子2年100m走、女子2年100m走

 男子2年100m走と女子2年100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連陸上大会2日目 出発

画像1 画像1
 本日行われる県中地区中体連陸上大会(2日目)に出発します。
 朝早いですが、本日も元気に頑張ってきてください。

男子4×100mリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子4×100リレーの様子です。

県中地区中体連陸上大会 速報4 及び1日目の競技終了

 本日行われている大会の結果についてお知らせします。
 男子4×100mリレー 予選5位 古川・本田・橋本・川田
 明日の決勝に進出です。選手全員の心を一つにして頑張ってください。

 また、本日の競技は全て終了しました。現在、選手を乗せたバスは学校に向かっています。17時20分ごろ到着予定です。

女子共通800m、男子共通800m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子共通800m、男子共通800mの様子です。
 男子共通800mの結果については、先ほどお知らせした通りです。

県中地区中体連陸上大会 速報3

 本日行われている大会の結果についてお知らせします。

 男子共通800m 予選7位 小針宙也

 明日の決勝に進出です。日ごろの成果を発揮し、入賞めざして頑張ってください。

県中地区中体連陸上大会 速報2

 本日行われている大会の結果についてお知らせします。

 2,3年男子1500m 予選5位 須永葵仁

 明日の決勝に進出です。日ごろの成果を発揮し、入賞めざして頑張ってください。

1年100m、1500m part2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 防犯教室・情報モラル教室 尿検査(2次)
5/30 授業参観
5/31 2年思春期保健講座
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610