最新更新日:2024/11/19
本日:count up4
昨日:85
総数:584425
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5/22【6年生】あなたの住んでいるところは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語では、住んでいるところや通っている小学校を尋ねあいました。他の国の都市に住んでいたらどう答えるかもペアで考え、発音をすることができました。

5/22【広報・放送委員会】 今日の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の時間、広報・放送委員会の子どもたちは、話し合いをしました。曜日ごとの放送当番活動で良かったところと気をつけたいところを一人ひとり挙げていきました。よりよい放送にしていくために、みんなで考えました。その後、担当曜日ごとに分かれ、これからどんな放送をしたいのか企画しました。

5/22【あすなろ】理科 交流学級で植物観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級の3年生は、理科の時間、交流学級でヒマワリとホウセンカの芽の観察をしました。先週蒔いた種から芽が出てきて嬉しいです。これからどう育っていくのか楽しみです。

5/22【3年生】理科 ヒマワリとホウセンカの芽の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に蒔いたヒマワリとホウセンカの種が芽を出しました。ということで理科の観察をしました。種から成長した様子を観察しました。これからも観察を続け、どのような姿になっていくか学習していきます。

5/19【3年生】理科 ちょうのたまごからどう育つかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間、こん虫の育ち方を学習しました。今、理科では、植物の育ち方とこん虫の育ち方を並行して学習しています。今日は、ちょうのたまごの様子を観察しました。小さいよう虫になっているものも見つかりました。その後、たまごからちょう(成虫)まで、どのように育っていくのかを予想しました。

5/19 【末広っ子】 スマイルS

金曜日は、全校のみんなが楽しみにしている「スマイルS」の日。
給食の時間、校長先生と放送委員会のみんなでお届けする 「好きな曲のリクエストコーナー」です。
職員室近くのすえひろBOXの横にリクエストカードがあり、好きな曲、おすすめの曲、思い出の曲をリクエストし、BOXに入れておきます。季節や行事に合った曲、リクエストが多かった曲等、毎週金曜日に3〜4曲ずつスピーカーを通して、全校のみなさんに届けられています。曲とともに、リクエスト者からのメッセージも紹介されるため、曲に込められた思いも共有されています。自分がリクエストした曲や同じ学級の子がリクエストした曲が流れると教室では拍手が送られています。また、リクエストしてくれた子達全員に校長先生から「リクエストありがとうカード」が送られます。今週もとても楽しい「スマイルS」の日になりました。さぁ、来週はどんな曲が紹介されるかな?楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18【6年生】図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今、図工の時間には写生会の絵を描いています。

学校内のお気に入りの場所をスケッチし、水彩絵の具で色を付けていきます。

今日は、全体的に淡く色を塗っていきました。
次は、影など少し濃い色を乗せていく予定です。


5/18【3年生】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は交通安全教室で正しい自転車の取り扱い方や乗り方などを学びました。一宮市警察の警察官や指導員の方から、自転車における交通規則を教えてもらいました。ヘルメット着用の義務があることや、12歳以下や70歳以上の人は自転車の歩道走行が認められていることを知りました。また、道路交通法改正により、自転車にも保険加入の義務が生じたことを知りました。警察官から「自転車の保険に加入しているかお家の人に聞いてね」という話がありました。他にも自転車の点検のキーワード「ブタベルサハラ」など大切なことをたくさん教えてもらいました。
 警察官のお話の後に、自転車走行の実践演習がありました。先ほど警察官に教えてもらったことを実践しながら校庭内の歩道と車道を通りました。
 自転車を持たせていただいた方、どうもありがとうございました。

5/18【3年生】算数 線分図にかいて考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、「(かくれた数はいくつ)図を使って考えよう」の単元を学習しました。文章題から数量を読み取り線分図に表しました。線分図を使って、どんな計算で求めるのかを考えました。
 体全体の動きを使って線分図のかき方を練習しました。みんなで繰り返し練習して、しっかりと線分図がかけるようになりました。

5/18【3年生】国語 新出漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、新出漢字の練習をしました。一字一字丁寧に練習をしました。

5/18【1年生】学校探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、学校探検を行いました。2年生とペア班になって学校を回りました。2年生がおすすめの場所を説明してくれたり、手をつないで連れていってくれたりしました。

5/18【あすなろ】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級の3年生は、交流学級で交通安全教室に参加しました。自転車の正しい乗り方や扱い方を学びました。

5/18【あすなろ】道徳 交流学級で意見交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間、あすなろ学級の3年生は交流学級で授業を受けています。交流学級で、クラスの友達の意見をたくさん聞いています。自分の意見も発表して、意見交換をしていました。

5月18日(木)【2年生】学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と学校探検に行きました。お兄さん、お姉さんとして1年生と手をつないで学校を案内しました。お兄さん、お姉さんとして頑張る姿は輝かしいものでした。

5/18【1年生】学校探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気付いたことをメモしながら学校を回りました。2年生のペアのお兄さん、お姉さんに学校のマナーなども教えてもらって楽しく探検ができました。

5月18日(木)【5年】国語 きいてきいて聞いてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3人一組になってインタビューを行いました。聞き手、話し手、記録者の役割をもち、友達が頑張っていることや好きなことを聞き合いました。返答を聞きながら次の質問を考えたり、聞き取ったことを素早く記録したり、友達の知らなかった部分を知ることができ、楽しくインタビューすることができました。

5/18【3年生】 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、警察の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
自転車の乗り方や注意するところなど詳しく教えていただきました。
安全に気を付けて、これからも使ってくださいね!

5/18【3年生】交通安全教室開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合政策部市民協働課さんのご協力により、3年生を対象とした交通安全教室を開催しました。改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化になったことで、カラフルなヘルメットをかぶった誇らしげな子どもたちの姿がたくさん見られました。今回は、主に自転車実施訓練ということで、自転車の安全な乗り方を勉強しましたが、見ていたところ、自転車に乗れなかったり、乗るのが不安定な子どもも多々見られました。こういった機会をきっかけにして、ご家庭でも交通安全や自転車の安全な乗り方について、話合いの場を持っていただけるとありがたいです。
 また、自転車の事故は被害者になるだけでなく、場合によっては加害者になってしまうケースもあります。その際には、高額な賠償請求をされ、対応に困ってしまいます。愛知県でも2021年10月1日より、保険加入が義務化になっていますので、今一度保険に加入しているかどうかご確認をよろしくお願いします。

5/17【6年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「聞いて、考えを深めよう」の学習では、「学級文庫に漫画を置いてもよいか」、「外国の映画は字幕で見るほうがよいか」などの話題について賛成・反対意見に分かれ話し合いをしました。自分の意見をしっかりと発表したり、相手に質問をしたりし、活発な話し合いをすることができました。

5/17【2年生】1年生のために

 明日の1年生との学校探検に向けて、どの場所をどのように案内しようか考えています。
 2年生として明日頑張る姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102