最新更新日:2024/11/15
本日:count up10
昨日:238
総数:859465
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月21日(日) 生き物観察【大和の自然大好き】

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は先週の下校指導の後、学校に戻る途中に住宅前の水路で撮ったものです。田植え前のため水はあまり流れていませんでしたが、よく見ると小さな魚の稚魚の群れやドジョウがいました。動きが早くてカメラに収めることはできませんでしたが、ゆうゆうと動くザリガニは撮ることができましたよ。

家のすぐそばで生き物をたくさん見ることができるのも大和の魅力のひとつですね。みなさんもぜひ観察してみてくださいね。(水は危険ですので、危ない場所に子どもだけで立ち入らなうようにしましょう)

5月21日(日) 生き物観察【大和の自然大好き】

画像1 画像1
画像2 画像2
大和東小学校の風物詩!静かに授業を行っていると、中庭からカエルの大合唱が聞こえる時期になりました。写真は先週の理科や生活科の授業で、学校の中庭で生き物観察をひがしっ子のみなさんとしたときに撮ったものです。カエルが鳴くのに、ほっぺをすごく大きく膨らませていることがよくわかりましたね。理科ノートにも上手にその様子を絵に表してくれていました。みなさんもぜひ観察してみましょう!

5月21日(日) 作物ボランティア【2年生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は23日(火)にサツマイモ植えを行います。今年も地域の方に畑をお借りしてボランティアさんに植え方を教えていただきます。

今日はその準備として、草が生えにくくなるように、地域のボランティアさん3名にご協力いただき、マルチを敷く作業をしていただきました。朝8時から約2時間かけて4クラス分の畝にマルチがつきましたよ。暑い中ですが、子どもたちの笑顔を楽しみに作業をしてくださいました。感謝感謝です。ありがとうございました。

5月21日(日) 明日は大和町連区「あいさつの日」です!

画像1 画像1
大和町連区では、毎月「家庭の日(第3日曜日)」の翌日を「あいさつの日」として、保護者、地域の方とともに「あいさつ運動」に取り組んでいます。大和東小学校の5月のあいさつの日は代休日になっていますが、地域でぜひあいさつを交わし合って、明るく元気な一日にしていただけたらと思います。

学校では「あ」明るく、「い」いつも、「さ」あいてよりも先に、「つ」つづけるをスローガンにあいさつする」ことの大切さについて指導をしています。今後も、あいさつについては、地域全体で進めていきたいと考えていますので、ご理解ご協力、よろしくお願いします。

5月21日(日) 今日は『家庭の日』です【大和東小PTA】

画像1 画像1
◆◆◆「ねえきいて」「なあに」の笑顔にほっとする◆◆◆

◆◆◆手をつなごう 心もつなごう 家庭の日◆◆◆

今日は5月の第3日曜日、『家庭の日』です。家庭でゆっくりとお話をして、家族の考え方を知り、将来の夢や生き方を応援し合えるような素敵な一日になるといいですね。

【大和東小の保護者のみなさまへ】
大人も子どもも大変忙しい日々を過ごしています。親子の対話が少なくなっているかもしれません。忙しさに流されてしまいがちですが、「家庭の日」をきっかけに家族でお話をするひとときを作っていただき、家族のふれあいを深めていただけることを願っています。

<話し合いましょう>
〇学校のこと、お仕事のこと、将来の夢など、普段ゆっくり伝えられていない話題について話し合ってみましょう。

<一緒に食事をしましょう>
〇家族でいっしょに料理を作ったり、後片付けを分担したりするなど工夫して楽しみましょう。

<出かけましょう>
〇近くを一緒に散策して季節の変化などを感じた気持ちを伝え合いましょう。

<確認しましょう>
〇SNSのルール、交通安全、災害時の避難場所など、安全や命に関することを確認しましょう。

【大和東小の先生へ】
いつも大和東の子どもたちの笑顔を支えていただきありがとうございます。子どもたちのためにも先生やご家族の健康と笑顔が大切です。今日と明日の代休日は仕事のことを忘れて、お子さんや家族、自分の健康のためにしっかりと時間を使っていただきたいと思います。家族と一緒に幸せいっぱいの一日を過ごしてください。

5月21日(日) 公民館の楽しい行事

画像1 画像1
21日(土)の19時から大和公民館で行われた「大和町連区公民館役員総会」に、学校を代表して校長とPTA会長さんで参加してきました。

新型コロナウイルス感染症の扱いが5類になったことを受け、公民館行事も子どもたちが家族と一緒に楽しむことができるように計画を立てていただけるようです。

学校にもお知らせが届くと思いますので、みなさんに紹介していきたいと思います。楽しみにしていてくださいね。

◎大和公民館のスローガン
 ◇大和公民館は「元気を生み出す学びの場」
 ◇大和公民館は「人と人の心をつなぐ場」

◎子どもたちが参加できる主な行事(案)
 ◇ホタル観賞会
  6月3日(土)19時〜20時
 ◇料理教室「こんにゃくづくり」
  7月23日(日)9時〜12時
 ◇アイシングクッキー
  7月30日(日)9時〜12時
 ◇子ども夏まつり「鮎つかみどり・塩焼き体験」
  8月27日(日)9時〜12時
 ◇ニュースポーツ教室
  9月3日(日)9時〜12時
 ◇親子かんたん料理教室
  9月17日(日)9時〜12時
 ◇公民館まつり
  2月18日(日)10時〜15時

5月20日(土) ひがしっ子を配付しました

画像1 画像1
<ひがしっ子5号より>
新しい学年での生活も2か月が過ぎようとしています。また、5月も終わりが見えてきました。1学期がもうすぐ折り返しの時期になります。学校内で、自分からすすんで正しい行動をする子が増えてきました。とてもよいことです。ひがしっ子のすてきなところとして、ぜひ続けていきましょう。また、少しずつ暑いと感じる日が多くなってきました。体調管理をしっかりして毎日元気よく登校することができるよう心がけていきましょう。

ひがしっ子5号はこちらから

5月20日(土) 長さをしらべよう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業のようすです。「14cmよりも長くて15cmよりもみじかい長さをしらべよう」というめあてで学習を進めていました。どのように表すとよいかわかったかな。

5月20日(土) たんぽぽのちえ【2年生】

2年生の国語の授業のようすです。「八、九ばめんのたんぽぽのちえをまとめよう」というめあてで学習を進めていました。とてもよい姿勢で朗読できましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 生き物のようす【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。「気温と生き物の関係を調べよう」というめあてで学習を進めています。今日は中庭の観察池のようすを調べに行きました。どんな様子を観察できたかな。カエルが元気にみんなを迎えてくれましたね。

5月20日(土) 新出漢字【5年生】

5年生の国語の授業のようすです。新出漢字を学んでいました。書き順や文字の特徴、意味についてしっかりと確認できましたね。今日学んだ漢字は「過・幹・混・雑・略」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) あさがおのかんさつ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科の授業のようすです。中庭で育てているあさがおの観察を行っていました。少しずつ大きくなって、生長がうれしいですね。

5月20日(土) あさがおのかんさつ【1年生】

あさがおの観察のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) ひらがなの「へ」【1年生】

1年生の国語の授業のようすです。ひらがなの「へ」の文字の書き方を学んで、へのつくことばの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) かんさつしよう【1年生】

1年生の生活科の授業のようすです。中庭に観察に出かけますが、どんなことに気をつけて観察し、文に表現するとよいか、先生からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 書くじゅんじょ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業のようすです。「じゅんじょに気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。行やマスの使い方も確認できましたね。

5月20日(土) じゅげむ【2年生】

2年生の国語の授業のようすです。「しせいに気をつけてはっきりとことばをつたえよう」というめあてで学習を進めていました。「じゅげむ」の詩を丹田呼吸法で発声しながら、言葉を大切にして息を合わせて朗読することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) わたしの大切な風景【6年生】

6年生の図工の授業のようすです。写生会の「わたしの大切な風景」の作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) わたしの大切な風景【6年生】

6年生の図工の授業のようすです。写生会の「わたしの大切な風景」の作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) ねばりづよく【ひまわり組】

ひまわり組さんの授業のようすです。今日も数字や文字、計算や漢字の練習に粘りす良く取り組みました。先生に応援してもらえてうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 学校登校日代休日
5/23 月曜日課
内科検診3年
5/25 副班長会 ミニ通班会
内科検診1年
職員定時退校日
5/26 事故・けがゼロの日
耳鼻科健診1年+抽出児

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801