最新更新日:2024/11/16 | |
本日:2
昨日:60 総数:862573 |
|
4・24(月) 1ねん2くみ さんすう
数字の書き方を勉強します。
4・24(月) 5年2組 社会
日本の国土について学習します。
4・24(月) 6年2組 図工
大切な風景を思い浮かべます。
4・24(月) 3年2組 国語
読み取ったことを表にまとめます。
4・24(月) 2年1組 体育鉄棒をしっかり握って前回りおりをします。 4・24(月) 3年1組 図工
人の動きってどのようになっているのかな?
4・24(月) 4年1組 国語
漢字ドリルが届きました。
国語の時間は、最初にドリルを使います。 担任の先生から進め方について学びました。 4・24(月) 5年1組 算数
2時間目の算数の様子。
「体積」について学習します。 4・24(月) 6年1組 音楽
「つばさをください」
楽譜を見て、歌詞の意味を考えながら歌います。 4・24(月) おはようございます
曇りがちな朝。
やや肌寒く感じながらの登校です。 今日も元気に頑張りましょう! 4・22(土) PTA活動 うねづくり
作業も順調に進みましたので、
玉ねぎ畑の草取りもしていただきました。 あっという間に、きれいになりました。 多くの人の力が結集した時のすごさを感じました。 ありがとうございました。 4・22(土) PTA活動 うねづくり
大変多くのご参加をいただきありがとうございました。
地域のボランティアの方に教えていただきながら、 サツマイモの苗植えに向けて、肥料をまき、マルチを張りました。 保護者の方や子どもたち、教職員と力を合わせて、苗植えの準備ができました。 4・22(土) PTA活動 うねづくり
午前8時より、多くの親子の皆さんの参加を得て、畝づくりを行いました。
30本の畝を作ることができました。 来月、ペア学年でサツマイモの苗植えを行います。 収穫体験は、11月3日の予定です。 6月に行う除草ボランティアにも多くの方の参加をお待ちしています。 4・21(金) より良い方向にむけて【校長室より】これまでの3年間コロナ禍で、授業参観を中止したり、人数制限をしての参観で行ったりしてきました。今年は、人数制限なしで教室に入っていただいての参観をしていただきました。 コロナ禍以前には、普通に行われていたことです。やはり、お子さんの様子を直接見ていただくこと、しかも、同じ空間で参観していただくことは、大切であると思います。 また、PTA・同窓会総会も、集合型で体育館にて行いました。平日にも関わらす、多くの保護者の方にお越しいただきました。PTA・同窓会総会は、年に1度のPTA活動総括のための大切な会であると思います。学校と保護者の方が力を合わせて子どもたちのために活動する意義は十分にあると思います。 今年の学校教育活動は、「コロナ禍前のことを生かすもの」・「よりよい方向に向かって変えるもの」をより精選して行なっていきたいと思います。 ご理解とご支援をお願いします。 4・21(金) 4年1組 体育
鉄棒運動
鉄棒の握り方を確かめてから練習です。 4・21(金) 2年2組 算数
「時こくと時間」
具体的な操作をしながら学びます。 4・21(金) なかよし それぞれの学び
一人一人の目標達成に向けて頑張っています!
4・21(金) おいしくいただきます!!4・21(金) 今日の給食ごはん 牛乳 絹あつあげの甘みそがけ とり団子汁 4・21(金) 給食の準備
5年1組の配膳の様子
|
★トップページへ |