最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:61
総数:371693

5月17日 5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、紙しばいの読み聞かせを行いました。グループの中で、読むところを決めました。一人で読んだり、声を合わせて読んだり工夫することができました。

5月17日 3年生 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ運動を行っています。今日は3年生の担当の日でした。昇降口に立って元気にあいさつをしている姿が見られました。あいさつをするときもちがいいですね!
 また、日直が1周したので、今日から朝のスピーチが変わりました。今日からはさいころを振って出た目のお題のスピーチを行う、さいころトークです。くわしく話ができていて、聞く人もしつもんができていました。「早くさいころをふりたいな〜。」との声も聞こえ、お題に沿って話を組み立てる力をつけていってほしいと思います。

5月17日 6年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい単元「子育て支援を実現する政治」「震災復興の願いを実現する政治」に入りました。今回の最終目標は、学んだことをまとめ、新聞、ポスター、動画、授業形式のどれかを選択して発表することです。子どもたちは、発表したい媒体ごとにグループを決め調べ学習を始めました。グループで学び合い、教え合う姿に感心しました。

5月17日 2年生 たのしかったよドキドキしたよ

 今日の図工は、図工室でしました。
 連休前に、1年生の時「たのしかったよドキドキしたよ」と思ったことをクレパスで絵に描きました。校外学習の水族館見学や運動会、放課の鬼ごっこなど楽しい絵がいっぱいです。
 今日は、背景を絵の具で塗りました。空や水の青。地面の茶色など、のびのびと塗ることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年生 ボール投げの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館でボール投げの練習をしました。もうすぐ体力テストでソフトボール投げの記録をとるので、その練習です。「上から遠くに投げるようにしよう」と声をかけたら、上手に投げられる子が多くてびっくりしました。
「思いっきり投げてみよう」と、試しに体育館を広く使って投げてみたら、みんな体のばねを上手に使って投げていました。本番が楽しみです。

5月17日 5年生  音楽の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽の授業では、「茶色の小びん」の低音部の音階を確認した後、鍵盤ハーモニカやリコーダーを使って演奏しました。鍵盤ハーモニカは、今年初めてでしたが、指使いに気をつけながら演奏できました。分からないところは、お互いに助け合って取り組めましたね!

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の給食
 ご飯・牛乳・きびなごの野菜あんかけ・肉じゃが

〇 献立メモ
 きびなごは体の表面に銀色の帯のような模様があることが特徴です。鹿児島県南部の方言で、帯という意味の「きび」、小魚という意味の「なご」から名前が付いたともいわれています。きびなごはきれいな水の中でしか生きていけない繊細な魚です。今日は片栗粉がまぶしてあるのできれいな模様は見えませんが、骨まで丸ごと食べることができて栄養たっぷりです。野菜のあんと一緒に食べるとさらにおいしさがましました。

5月17日 第1回朝日西小学校学校運営協議会の報告と第2回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時  5月17日(水)
2 場所   朝日西小学校 図書室
3 傍聴人  なし
4 出席者  10名
5 議題と審議の内容
  〇 令和5年度の学校経営方針について
  〇 令和5年度の学校運営協議会の組織について
  〇 令和5年度の学校運営協議会の開催予定について
  〇 その他 学校支援ボランティアや見守り隊登録状況等について
         
  * 以上の議題について承認されました。
 

【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  7月19日(水) 12:30〜
2 場所    朝日西小学校 図書室
3 公開    ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※ 傍聴を希望される方は,6月30日(金)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。
5 議  題
 ○ 2学期の学校行事計画
 ○ 1学期の児童の活動状況
 ○ 学校支援ボランティアの取り組み
 ○ その他
6 問合せ先  本校教頭

※尾西第二中学校区学校運営協議会全体会が先に尾西第二中学校図書室で10時30分から開催されます。その後、朝日西小学校に移動して12時30分より第2回朝日西小学校学校運営協議会を開催します。

5月16日 3年生 図を使って考えよう

 算数の時間に「図を使って考えよう」の学習をしました。
問題文を絵で整理して、図にかいて、はじめの数の求め方を考えました。
図をもとにしてどんな求め方になるのかを考えることができていました。
画像1 画像1

5月16日 5年生 メダカのたまごの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は、メダカのたまごを観察しました。
産み付けられたたまごを採取し、顕微鏡で見ました。
反射鏡のセットに気をつければ、くっきりと見ることができました。

5月16日 1・2年生 通学路たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に通学路たんけんをしました。1・2年生一緒に学校の周りを歩いていきました。避難場所を示す看板や、通学路にある標識、子ども110番の家など、いろいろと見て回りました。見つけると「あった」と嬉しそうに指をさしていました。2年生の子たちが1年生の子を上手に連れて行ってくれました。
 最後に体育館の防災備蓄倉庫を見ていきました。いろいろと勉強になりました。

5月16日 1年生 校外学習の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校外学習の絵を描きました。先週行ったジブリパークの思い出の絵です。「何の絵にしようかな」とワクワクしながら考えていました。
 テーマが決まったら、描き始めました。最初に自分の顔を大きく描きました。その後、自分の周りを描いていきました。みんなとてもいい表情の絵を描くことができました。来週仕上げをしていきます。

5月16日 5年生 きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「きいて、きいて、きいてみよう」の学習をしています。今日は、友達にインタビューしたことをもとに、友達の魅力を伝える紹介クイズを行いました。すると、今まで知らなかった友達の魅力がたくさん紹介され、聞きながらみんな驚いたり笑ったりと、とても楽しく学習できたね!

5月16日 6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は児童会役員が主体となって行っているあいさつ運動に、6年生が参加しました。最高学年として登校してきた子どもたちに大きな声であいさつをしていました。朝から元気な姿を見せてくれて嬉しく思います。

5月16日 あさひ 暑くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
日中はとても暑く感じる日になりました。

今日から園芸委員会による「緑の募金」が始まりました。

17日(水)まで募金活動をしていますので、ご協力をお願いします。

あさひ音楽もありました。

今日は「パフ」をリコーダーで演奏したり、「きしゃは はしる」のリズムをとったりしました。

これから、暑くなる予報が出ていますのでお茶を多めに用意するなど、熱中症対策をお願いします。

5月15日 小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
今日から小中合同あいさつ運動が始まりました。
まず中学生と児童会役員が行いました。明日からは「ぜひ、やります!」「あいさつしたい!」というボランティアの児童が加わります。
この機会に一度、あいさつの大切さについて考えましょう。

5月15日 3年生 ヒマワリの発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒマワリが発芽しました。
理科の観察のポイントは、形、大きさ、色です。
指や物差しで比べたり、測ったり。学習したことが生きています。

5月15日 園芸委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝、児童集会で園芸委員会の発表をしました。明日からの「緑の募金のお知らせ」、「園芸委員会の仕事」について、「園芸委員会からのクイズ」を発表しました。短い練習時間でしたが、みんなとても上手に自分のせりふを言うことができました。
 明日から3日間、緑の募金があります。ご協力よろしくお願いします。

5月15日 楽しい音楽 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽で初めてカスタネットを使いました。ピアノの曲に合わせてたたきます。最初は持ち方とたたき方を確認しました。「手のひらではなく、指先をまるくして、軽くたたいていこう」と声をかけたら、指の形を意識しながら上手にたたくことができました。
 その後は「ひらいたひらいた」の練習をしました。リズムに乗って歌を歌い、手を花びらに見立てて、歌に合わせて閉じたり開いたりしました。また次の音楽でも体を動かしながら楽しもうと思います。

5月15日 6年生 国語の話し合いの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語の授業では「聞いて考えを深めよう」という単元の話し合い活動を行いました。自分たちで目的に合わせてペアやグループを組み、「学級文庫にマンガを置いた方がいいか」というテーマで、自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしました。また、友達同士で質問をし合い、自分の考えを深めました。まとめを読んでいると、友達の意見や理由、事例などに共感して、考えを変える子がいたり、自分の意見に対して自信をもったりしていました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186