最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
昨日:109
総数:586523

2年 身体測定 視力検査 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体測定と視力検査が始まりました。
 どれだけ大きくなったかな?
 自分の番がくるまで静かに待つことができました。

1年 初めての外遊び 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育で、遊具の使い方を勉強しました。先生の話をしっかりと聞きました。ブランコでは、お行儀よく待ち、20回で交代のルールを守って楽しく遊ぶことができました。

学級写真 4/12

画像1 画像1
 学級写真を撮りました。
 1年生ははじめてです。
 先生や写真屋さんの話をしっかり聞いて並びました。
 どんなできあがりになっているか楽しみです。

2年 係の活動表 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の活動表を係ごとにつくりました。
 メンバーの名前やどんな仕事をするのか。
 クラスのみんなに伝えたいことなどを書きました。
 クラスのために責任をもってがんばってほしいです。

3年 係活動 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、係のカードを書きました。
自分の係はどんな仕事をするのか、どんなことができそうか考えながら書き進めました。明日から係の活動がスタートします。みんなで協力して頑張りましょう。

6年 習字ホルダーをつくろう 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習字の時間に練習で書いた半紙を入れるホルダーをつくりました。
 丁寧に作っている姿からやる気が感じられました。

2年 音楽の授業 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。
 新しい音楽の先生になりました。
 鍵盤ハーモニカの使い方の確認をしました。
 お話を聴く姿勢がとてもかっこいいです。

4年 おうぎをつくろう 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に色紙とわりばしをつかっておうぎをつくりました。
 このおうぎを使って角と角の大きさについて学習をしていきます。

くすの木 勉強頑張っています 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くすの木学級ではそれぞれにあった学習をスタートしました。
 ひらがなや計算などみんな一生懸命取り組んでいます。

1年 給食の準備 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の準備です。給食当番さんが並んでコンテナ室へ給食を取りに行きます。
 牛乳は、当番で協力して運んでいました。
 食器を人数分数えてからおかずを付け分けます。
 先生と一緒にみんなで力を合わせて準備をします。

中間放課 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課の様子です。
 1年生も遊び方のルールを教えてもらってさっそく遊んでいました。
 ジャングルジムやろくぼく、うんていに人気がありました。
 けがをしないようにルールを守って遊んでくださいね。

ヒマラヤ花壇 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒマラヤ花壇に春の花が咲き始めました。
 ネモフィラやノースポール、マーガレット、アリッサムなどいろいろな花が咲いています。

2年 2年生がんばります 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まり、2年生になって初めての5時間授業でした。
新しいクラスで、まだ慣れないこともたくさんですが、
かっこいいお兄さん、お姉さんになれるといいですね。

2年 あたらしいかかり・とうばん 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって、新しい係や当番を決めました。
どの子も、やる気十分です!

6年 避難訓練 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震発生後、火災が起きたことを想定して避難訓練を行いました。東日本大震災や熊本地震などでどんな被害があったのか知り、地震だけではなく二次災害があることを勉強しました。
 ふりかえりで、「本当に地震が起こったときに訓練通りにできるか心配。不安でいっぱいだが、もし地震が起こったら冷静に行動したい」「いつ地震が起こるか分からないから、いつでも備えることが大事だと思った」などと書かれていました。訓練をし、もしもの時に備えることの大切さを学ぶことができました。

避難訓練 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の避難訓練です。地震の後に火災が起きたらどう避難するかを想定しました。
 教室では「もしも学校で地震が起こったら」「もしも登下校中に地震が起こったら」「そのあと火災が起きてしまったら」などと場面に応じた避難の仕方や気をつけることを確認できました。
 また、緊急避難の放送が入ると速やかに机の下の潜り、ハンカチで口を押えながら低い姿勢で避難することもできました。避難に大切な「お・は・し・も」の約束も全員覚えるこがができ、いざというときに備えられることができました。

1年 下駄箱の使い方 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろなことに挑戦している1年生。毎日使う下駄箱の使い方も正しく覚えます。
靴をきちっとそろえ、かかとを端にそろえて完成!誰が見ても美しい下駄箱。気持ちよく使えるようにしましょうね。

一斉下校 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、一斉下校で帰ります。
 1年生の子たちは自分の通学班の並び場所がわからないのでしばらくの間は、班長さんが迎えにきてもらいます。だんだん並ぶ場所も覚えていきましょう。

1年 はじめて名前を書いたよ 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は自分の名前をはじめて書いてみました。ひらがなが書ける子も書けない子もいますが、机に貼られたシールを見て、ていねいに一字一字書き写しました。上手に書けましたね!

くすの木 みんなで一緒に 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はみんなで一緒にお手紙を配ったり並び方の確認したりしました。
 上級生が下級生にやさしく声をかけていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます