最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:22 総数:371470 |
5月8日 2年生 野菜の苗
今日、野菜の苗が届きました。
ナス、キュウリ、オクラ、ピーマンです。 みんな、1つ選んで詳しく観察しました。 「葉っぱがざらざらだよ。」「茎が紫色してるよ。」「とげがある。」「葉っぱ大きいね。」などなど、いろいろ気づきがありました。 苗植えも楽しみですね。 5月8日 4年生 ツルレイシの種って?
理科の時間にツルレイシの種を観察しました。色、形、大きさに着目して、理科ノートにまとめました。実際に触れて、虫眼鏡で見て、気づいたこともあったようです。次に、持ってきた牛乳パックに土を入れ、種をまきました。芽が出るのがとても楽しみです。
5月8日 3年生 連休明けの学校
国語のテストを行いました。しっかりと見直しをしているようすが見られました。大型連休明けの学校でしたが集中して頑張っていました。1日頑張ったので疲れがあると思います。ゆっくり休んでください。
5月8日 連休明けの様子 1年生そして、4時間目には初めてのテストがありました。テストのやり方をしっかりと確認してからやりました。初めてのテストに一生懸命取り組んでいました。 5月8日 5年生 ゆでる調理について5月8日 6年生 ゴールデンウィーク明けの授業5月8日 あさひ 野菜を植えたよ今年も、それぞれ自分の育てたい野菜をプランターで育てていきます。 今日は6年生がオクラとトウモロコシを植えました。これから、下級生も植えていくので、そのお手伝いをしてほしいですね。 水やりも忘れずにやりましょう。 5月8日 1・2年生 合同生活科
連休前に、1・2年生の合同生活科で、花壇の花抜きをして、花壇を耕しました。
みんなで力を合わせて花を抜き、花壇をきれいにしてから、スコップで突いたり掘ったりして、花壇の土を柔らかくしました。 さあ今週は、1年生はいろいろなお花、2年生はいろいろな野菜の苗を植えます。がんばって耕したふかふかの土で、元気に育ってくれるといいね。 5月8日 今日の給食たけのこご飯・牛乳、新じゃがいもの和風サラダ・みそ汁 〇 献立メモ 今日は「旬を味わう日」です。旬とは食べ物が一番おいしい時期のことを言います。今日のサラダに使われている「新じゃがいも」とは春に収穫されたばかりのじゃがいものことです。普段食べているじゃがいもは、土の中で完熟させて収穫するので、でんぷん質が多く、ホクホクしています。新じゃがいもは、葉と茎が青いう地にするため皮が薄くて水分が多く、やわらかいことが特徴です。旬の食べ物でも季節を感じるる事ができますね。 5月2日 今週の4−1
今週は2日間だけでしたが、学習に一生懸命取り組んでいました。月曜日の理科の授業では、植物の観察をしました。虫眼鏡を使って細かいところまでしっかり観察することができました。火曜日の体育では、鉄棒で上がり技、回り技、下り技を練習しました。足掛け回りや逆上がり、前方支持回転など、安全に気を付けながら練習することができました。
明日から5連休です。安全に気を付けて楽しく過ごしてほしいと思います! 5月2日 あさひ 連休前・・・1年生は図工で絵を描いていました。 4年生は音楽で「プパポ」や「さくら」を聞いていました。 6年生は体育の走り高跳びで自己記録更新に挑戦していました。 いよいよ明日から大型連休になります。 体調管理や規則正しい生活をお願いします。 来週はみんなが楽しみにしている春の校外学習があります。 5月2日 3年生 鉄棒
今日は鉄棒の2回目の授業です。それぞれ自分のできる技を増やしたり、さらによりよくしたりと頑張っています。安全に行えるよう約束を守って行う姿もすばらしいです。
大型連休に入ります。体調に気を付けて元気にすてきな連休にしてください! 5月2日 今日の給食山菜うどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ 〇 献立メモ 山や野原で人の手を介さずに育っているものを山菜といいます。独特の香りや苦みが特徴です。わさびやたけのこも山菜のひとつです。 今日使われている山菜は、「ふき」「みず」「わらび」です。茎の先に丸みがあるのが「わらび」。ほろ苦い味が特徴の「ふき」。シャキシャキとした食感が特徴なのが「みず」です。山菜は昔から食べられていて、山菜に関する和歌も残っています。 今日は春にとれる山菜を食べて春の季節を感じてみましょう。 5月1日 3年生 わり算
わり算の学習をしています。〇人に同じ数ずつ分ける問題や、〇こずつ分ける問題の2種類の問題の計算の仕方を比べました。
5月1日 1年生 腕の力を使って最初はろくぼくに登りました。「こわい」という子もいましたが、がんばって挑戦しました。その後はジャングルジムに登りました。最後にうんていをしました。「こわい」という子も、がんばって5秒ぶら下がりました。少しずつできるようになるといいなと思います。「もう1回やりたい」という子もいました。また次回がんばります。 5月1日 6年生 図工の授業5月1日 今日の給食ご飯・牛乳・かつおのおかか和え・若竹汁・春キャベツのおひたし・かしわもち 〇 献立メモ 5月5日は五節句のうちのひとつ「端午の節句」です。今は「こどもの日」といわれています。子供が病気をせずに元気に成長することを願って祝う行事です。 今日はこどもの日にちなんだ給食です。こどもの日に食べられる食べ物には意味があります。例えば「たけのこ」は、たけのこのように早く大きく育ってほしいという願いが込められています。「かしわもち」の柏の葉は新しい葉が育つまで古い葉は落ちないことから『子孫繁栄』を願う縁起のいい葉です。今日は皆さんが健康で元気に育ってほしいと願いを込めた給食になっています。 5月1日 5年生 家庭科の授業5月1日 2年生 ともだちをさがそう
今日の国語の勉強は「ともだちをさがそう」です。
教科書の「遊園地」の絵を見て、友達を探します。 洋服や性別、持ち物の特徴を見付けて説明します。 みんな上手に探すヒントの文章を考えることができました。 4月28日 2年生 連休の過ごし方交通安全、水の事故、不審者、インターネット、ゲームの話がありました。 連休は、家族と一緒に素敵な時間を過ごして欲しいと思います。 休み明けには、みんなの元気な笑顔を楽しみにしています。 |
|