最新更新日:2024/11/15
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

4月25日(火)1時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の1時間目は,数学,英語,理科,社会の授業でした。
数学は正の数・負の数の学習で,数直線を使ってある数より大きい数小さい数を表したり求めたりする活動です。
英語は,ALTから英語を聞いて,話すことに発展させる活動です。
理科は,観点を決めて生物を分類する活動です。
社会は,地球儀の特徴を知り,いろいろな世界地図と比較しながら,方位や距離について具体物を使って身につける活動です。


4月25日(火)集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度初めての集会を行いました。
校長からは,各学年Classroomに課題として配布した「目標達成シート」の進捗状況,「昨年度の授業を振り返りましょう」における新『学習のマナー五か条』の意図と内容を確認しました。
生徒指導からは,挨拶と履き物(くつ)をそろえることの大切さについて,話がありました。
生徒会からは,緑化委員長が緑の羽根募金について全校生徒に協力を呼びかけました。

4月24日(月)参観ありがとうございました

画像1 画像1
多くの保護者の皆様に,生徒たちの生き生きとした姿を見ていただけたと思います。
考える。話し合う。考え直す。
学びの過程には,どれも必要な場面です。
表現する方法やタイミングには個々の特性がありますが,どの生徒も自らを成長させるために毎日挑戦しています。

4月24日(月)公開授業 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の公開授業道徳では、「無人島SOS」「もし世界が100人の村だったら」をテーマに話し合いを行いました。どのクラスも活発に話し合い、お互いの意見を受け止め、様々な価値観に触れることができました。

4月24日(月)今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月も下旬になり、クラスでの生活にも少しずつ慣れてきたように思います。
まもなく5月ですが,最近気温の変化が激しく体調管理が難しい時期です。生活習慣に気をつけていきましょう。

4月24日(月)朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後,朝の時間は,読書や事前学習をしています。今日は,2・3年生は読書,1年生は7月に実施する福祉実践教室に向けて,学年Classroomに配信された資料を読んでいました。今後,体験希望をとる予定です。

4月22日(土)卓球部女子 市民大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、西成中学校と練習試合を行いました。相手のサーブに対応できないところもありましたが、粘りの卓球でしっかりと調整することができました。またドライブやスマッシュなど攻撃も少しずつできるようになってきました。2年生はまだまだ課題が多く、サーブやツッツキなど、1週間で調整したいと思います。
 市民大会まであと1週間です。自分たちでしっかりと練習し、入賞を目指して頑張っていきましょう。

4月21日(金)学年集会

1年生は1時間目の学級活動の時間に,各クラスの学級目標発表会を実施しました。
その後,学年主任より,登下校時の交通マナーについて,生徒自身の考えている自己評価をさせながら確認しました。
歩く側,自転車に乗る側,すれ違ったり追い越したりする地域の方,近くの保育園に園児を車で送る方など,朝,学校のまわりの道は,様々な方が通行します。互いに安全を保持できる道の使い方をしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金)第2回部活動見学

 2回目の1年生部活動見学が行われました。1年生は「どの部活動に入ろうかなあ。」と運動場や屋内運動場、武道場、文化総合部の活動教室を見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業が始まってから1週間が経過しました。新たな仲間とグループワークで意見を出し合ったり、実験を通じて発見をしたり、学びを深めることができています。

4月20日(木)本の貸し出しが始まりました

本日,今年初めて図書室を開き,本の貸し出しをしました。大勢の生徒たちが訪れました。
1年間で何冊読めるでしょうか。本からいろいろな見方や考え方,知識などを広げ,将来に向けて大切な何かを身につけられるとよいですね。
図書室からのお便りは,学年のClassroomにアップされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)前期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期学級役員,委員会委員長の任命式を行いました。役員,委員以外にも,学級では教科係をはじめとして,いろいろな係が分担され,毎日の生活が成り立っていきます。
肩書ではなく,自分が何をどうしたいか,そのためにどう行動するか,続けるかを絶えず意識することが大切です。そうすれば,誰もが必ず必要とされる人になります。
朝の短学活の時間には,着々と目標達成シートの作成が進んでいます。
道徳科の授業も始まりました。1年間をかけて,それぞれの発達段階や現状に合わせて,道徳性にかかる成長を図ります。

4月19日(水)授業風景

3年生の授業の様子です。
積極的に挙手する姿や集中して取り組んでいる姿が見られました。
さすが3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日(水)給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は,麦ごはん,牛乳,さわらの照り焼き,いんげんのごま和え,新たまねぎのみそ汁でした。
心なしか,ごはんやみそ汁の残りの多い学級が多かったように思います。
しかし,1学級だけ完食している学級がありました。
よく食べ,よく寝て,より丈夫に育ってほしいと願っています。

4月18日(火)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は,授業3日目となりました。3年生は全国学力・学習状況調査に臨んでいます。
話を聞く,考えを表現する,書く,見る(観る)など,授業には様々な学習活動があります。そして,それぞれが関連し合いながら違った力を身につけ,伸ばしていきます。
※写真は1年生の授業の様子です。

4月17日(月)理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業の様子です。1年生は観察器具の使い方、2年生は化学変化、3年生は力の合成について学んでいます。好奇心をもって、いろいろなことを探究し、学びを深めていきましょう。

4月15日(土)女子バレー部練習試合 vs西春中など

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は西春中学校で、西春中、味岡中、西枇杷島中と練習試合を行いました。
 相手は、地区大会で上位に入賞するチームです。最初は苦戦し、相手にペースを握られる苦しい展開でした。自分たちがミスをすると、あっという間に点差を離されます。しかし、試合を重ねるごとに、持ち味の粘り強さを発揮し、接戦に持ち込み、勝利することができたセットもありました。
 レベルが高くなるにつれて、1回の攻撃で点数を取ることはできません。ニの矢三の矢を考え、粘り強く戦っていく。これが今の千秋中のプレースタイルです。夏の大会に向けて、1つ1つのプレーの精度を高めていきましょう。

4月14日(金)授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より通常日課による教科の授業が始まりました。
「学習マナー五か条」を刷新し,今,これからの必要な力を育むものにしました。

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

1 「良い準備よい返事をして授業を受けます。」
・学習者の基本姿勢を身につけられるようにします。

2「道具を大切にし,約束を守って使います。」
・タブレット端末を含め,学習用具をルールを守って使うようにします。

3「何を学ぶのか,何ができるようになるのか,目標を意識して学びます。」
・目標を知り,それに向けての調整力や主体性を高めます。

4「人の話をよく聞き,自分の考えを伝えます。」
・対話を大切にし,学びをより深められるようにします。

5「習ったことを使ったり,学んだことを振り返ったりします。」
・学びの連続性と定着を意識し,自己の学びの客観的な認知ができるようにします。

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

変化が速く大きい時代の流れに押しつぶされることなく,他者と互いに手を取り合って,共に磨き合い,自ら輝ける生徒の育成に,思考と体験・実践を大切にして授業を中心に取り組みます。

4月13日(木)学級役員選挙

画像1 画像1
 今日は、学級役員選挙がありました。各クラス、学級役員、委員会、係が決まりました。新しいクラスで、それぞれが自分の役割を果たし、よりよい中学校生活を送れるよう力を尽くしてほしいと思います。

4月13日(木)元気に給食

多くのクラスで完食です。
本日の献立は,りんごパン,牛乳,ささみカツ,ブロッコリーのドレッシング和え,春キャベツのスープ,ヨーグルトでした。
ちなみに,次のパンメニューは18日の小麦入り米粉ロールパンです。そのあとは,おそらく5月になります。
片付けを当番が協力してしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560