![]() |
最新更新日:2025/01/30 |
本日: 昨日:151 総数:650511 |
活動の様子【4月21日(金)のたんぽぽ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動の様子【4月21日(金)のたんぽぽ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の時間その2【4月20日(木)の6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 習字の時間その1【4月20日(木)の6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動の様子【4月21日(金)のたんぽぽ】
全て課題をこなし、お楽しみで磁石付きブロック、パズルをしました。集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 活動の様子【4月21日(金)のたんぽぽ】
生活単元の時間に、フリスビーをしました。相手に届くように上手に投げていました。キャッチもしっかりできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 活動の様子【4月21日(金)のたんぽぽ】![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の英語は、❝I like 〜❞で、自分の好きな物について話しました。 うたにあわせて【4月21日(金)1年生】
「かもつれっしゃ」のうたにあわせて体を動かします。
「かも〜つれっしゃ〜シュッ!シュッ!シュッ!」楽しいね♪ ![]() ![]() 昼放課〜みんなで遊ぶと楽しいね〜【4月21日(金)3年生】
みんなでドッジボールをしています。ボールが飛ぶと歓声が上がります。たくさんの子たちで遊ぶと楽しいね。
![]() ![]() なまえつけてよ【4月21日(金)5年生】
物語を読んだ感想をまとめています。
![]() ![]() 体積をくふうして求めよう 【4月21日(金)5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で話そう【4月21日(金)6年生】
自分のプロフィールなどを、ペアになった子に英語で話しています。
![]() ![]() 絵の具でかこう【4月21日(金)4年生】
水彩絵の具でいろいろな表し方を使いながら、自分がかきたいものを表現しました。
![]() ![]() 気体発生装置【4月21日(金)6年生】
窒素、酸素、二酸化炭素それぞれの気体について、ものを燃やすはたらきを調べます。
酸素を集めた集気びんの中では、ろうそくが燃え続けたよ。二酸化炭素を集めた集気びんの中では・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんていうのかな?【4月21日(金)1年生】
あさ、ともだちにあったら?
ほけんのせんせいにしりょくをはかってもらったら? ・・・なんていうのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数テスト【4月21日(金)2年生】
算数テストにチャレンジ!!勉強した成果を発揮できたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 〇をつかわずに考えよう【4月21日(金)3年生】
わり算の学習です。◯をつかわずに24÷3の解き方を考えます。
3に1や2をかけてみよう。3×8=24だから・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この音を聞くと・・・?【4月21日(金)3年生】
シャバシャバ、ピチピチ・・・雨の音を聞いた時の動物たちの気持ちを本文に沿って考えます。喜んでいるのかな?悲しいのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具の使い方【4月21日(金)4年生】
絵の具の使い方の学習です。
パレットに絵の具を出します。小さい部屋と大きい部屋の区別をつけて使います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介をしよう【4月21日(金)4年生】
外国語活動の時間です。
英語を使って自己紹介をします。 好きな食べ物、好きな色・・・うまく言えたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |