最新更新日:2024/06/19
本日:count up140
昨日:176
総数:627866
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

5月1日、お弁当お願いします【4月29日(土)全児童】

ふれあい遠足では、早朝よりお弁当の準備ありがとうございました。
5月1日(月)もお弁当がいりますので、ご準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのウサギ【4月29日(土)本校自慢のウサギたち】

今日も元気にウサギたちが迎えてくれました。やや肌寒いので心配していましたが、赤ちゃんウサギ3羽(匹)も、元気いっぱいです。ピーターラビット立ちができるようになった赤ちゃんウサギもいました。赤ちゃんウサギ3羽(匹)、きなこ、ショコラ、くろみつ、みんな朝ごはんのおねだりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【4月28日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育では、聴こえた笛の音と同じ数の人数でグループをつくる遊びをしました。
 4年生の英語は、あいさつを交わす場面の動画を見て、聞き取れたことをノートに書きました。
 給食後、4年生がオセロのやり方を教えてくれて、2人で楽しく遊びました。

活動の様子【4月28日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、ふれあい遠足の出来事を絵日記に書きました。クイズラリーが特に楽しかったようです。5年生は、書写で「草原」を書きました。文字のバランスに気を付けて丁寧に書くことができました。

ご確認お願いします【4月28日(金)】

 6月の行事予定・下校時刻を本日配付しました。
 確認をお願いします。
 6月行事予定・下校時刻
画像1 画像1

第1回浅井中小学校学校運営協議会の報告 【4月28日(金)PTA・学校運営協議会】

画像1 画像1
【第1回浅井中小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年4月28日(木)10時〜11時50分
2 場所 一宮市立浅井中小学校 校長室
3 公開
4 傍聴人 0人
5 出席者 8人
6 議題と審議の内容
〇令和5年度の経営方針について
・開校以来の「健・美・考」の教育目標のもと、一人一人の個性の伸長を図り、知・徳・体の調和のとれた児童の育成を図っていく。
〇本年度の重点的な取組と組織について
・浅井中小学校グランドデザインを作成し、共通理解を図る。
・スローガン「であい・ふれあい・わきあいあい」のもと、児童の自己肯定感を伸ばす指導を心掛ける。
・現職教育の充実を図る。
○年間計画について
・できる限り安心安全に実施していく。
〇運動会について
・児童にとって無理のない取り組みとなるように進めていく。
・地域の方や保護者の方にできる限り参加いただけるように工夫する。
〇働き方改革について

以上について、審議・承認していただきました。

7 次回の予定 
・令和5年6月19日(月)「第1回浅井4校学校運営協議会連絡会」(場所:浅井公民館) 

何まいになるかな?【4月28日(金)2年生】

たし算の勉強をしていく前に、準備の勉強をしています。
画像1 画像1

分け方とわり算【4月28日(金)3年生】

わり算で答えを求めることができるお話を、考えてつくっています。
画像1 画像1

活動の様子【4月28日(金)のたんぽぽ】

それぞれの学年で、運動会の練習が始まりました。みんな頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気と気温【4月28日(金)4年生】

天気について、観察結果のグラフをもとに考察し、発表しようとしています。
画像1 画像1

ひらいた ひらいた【4月28日(金)1年生】

曲の感じをつかみ、動作をいれて楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リズムに合わせて【4月28日(金)5年生】

運動会の表現の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リズムに合わせて【4月28日(金)6年生】

運動会の表現の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介をしよう【4月28日(金)4年生】

英語で自己紹介をしています。I like・・・. Do you like・・・?を使って、自分の好きなものを紹介しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【4月28日(金)全児童】

今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々のおかげで登校を終えることができました。ありがとうございました。今日の下校は、1年と3年が14:55、2年と4年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【4月28日(金)本校自慢のウサギたち】

今日もよい天気に恵まれています。ウサギたちは、元気に迎えてくれました。ショコラも、元気に薬とサプリメントを完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遠足【4月27日(木) 5年生】

笑顔で楽しくお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月27日(木)1年生】

6年生のペアのお姉さん・お兄さんと楽しい1日を過ごしました。
クイズラリーでは、チームで一生懸命知恵を絞ってクイズの答えを考えました。
待ちに待ったお弁当の時間は、どの子もにこにこで嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足その3【4月27日(木)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォークラリーで一緒に歩いた班の仲間と、おいしそうに食べています。

ふれあい遠足 その2【4月27日(木)5年生】

楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 ふれあい遠足予備日(弁当)
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp