最新更新日:2024/11/29 | |
本日:113
昨日:130 総数:922239 |
|
4月20日(木)PTA総会保護者の皆様、役員の皆様、北部中の子どもたちのために今年度もよろしくお願いします。 4月20日(木)今日の給食4月20日(木)集団行動(3年生)4月19日(水)今日の授業(2年生)文字式を使って問題演習を 行っていました。 3枚目は家庭科です。 衣服の大切さに気付こうという タイトルで授業を行っていました。 4月19日(水)今日の理科(2年生)フェノールフタレイン液を使って 炭酸水素ナトリウムと 炭酸ナトリウムの アルカリ性の強さの違いについて 学びました。 色の変化にみんな歓声を上げていました。 4月19日(水) 合力(3年生)ものに2つ以上の力を加えると、その2つ以上の力が一つになった力がはたらきます。このように2つ以上の力を一つにすることを「力の合成」といい、その時にできた一つの力を「合力」と言います。加えた2つの力と合力の向きや大きさにはどのような関係があるか、実験の結果をもとに班で話し合い結論を出します。 「力」は中学生にはなかなか実感しにくい概念ですが、みんな集中して授業に取り組んでいました。 4月19日(水)授業の様子(1年生)
日頃の授業の様子です。
授業が始まって1週間が経ちました。 中学校の生活には慣れましたか? 4月19日(水)授業にも慣れてきました!(2年生)4月18日(火)全国学力・学習状況調査5月2日(火)には、英語(話すこと)の調査が予定されています。この英語(話すこと)の問題は、ICT端末を用いたオンライン方式で、音声を録音して解答するものです。まだ、日にちがありますので、少しずつ即興でやり取りをする練習をしておきましょう。 4月18日(火) 持ち物質問大会!!
本日6限は、修学旅行の持ち物を質問する会が行われました。たくさんの質問があり、時間が足りないほどでした。自分たちで、なぜその持ち物が必要なのか考えることができ、「じりつ」が学年目標の3年生にはぴったりの会でした。
4月18日(火)部活動オリエンテーション(1年生)キャプテンが、それぞれの部活の目標や練習内容、雰囲気、必要な用具などをわかりやすく説明してくれました。1年生は、うなずきながら真剣に話を聞いていました。本日のST後には、部活動見学も行います。1年生のみなさん、3年間続けることができる部活をしっかり選んでくださいね! 4月18日(火)今日の理科2(2年生)行っている活動のひとつで 前回の授業を自分たちで振り返る ということをやっています。 発表が苦手な生徒も頑張って 班内で頑張って発表していました。 4月18日(火)今日の理科(2年生)でてくる銀の性質を調べるために 源流が流れるかどうか 実験している様子です。 久しぶりに触る電池や リード線に四苦八苦しながら 回路を組んでいました。 4月18日(火)今日の給食4月17日(月)今日の理科(2年生)炭酸水素ナトリウム(重曹)を 加熱して、分解するという実験を 行いました。 二酸化炭素と水、炭酸ナトリウム にわかれるということを 実験を通して学びました。 4月17日(月)今日の朝礼(2年生)と学級役員の任命式がありました。 前期の間、それぞれの場所で 精一杯、学校や学級、みんなのために 頑張ってくれることと思います。 お願いしますの思いを込めて 拍手を贈りました。 次に、校長先生からのお話を 聞きました。 校長先生からはあいさつの大切さに ついてお話をいただきました。 相手の名前を呼んでから、あいさつする 3年生が多くて感動したという話を聞きました。 2年生も、次の放課から 良い3年生の真似をして 「名前を呼んでから、あいさつをする」 を実践する生徒が多くいて 本当に素直で素敵な生徒たちだと感じました。 4月17日(月)キャンプのオリエンテーション(2年生)赴き、下見をしてきました。 その時、キャンプ場の職員の方から 伺った話をみんなの前で お話させてもらいました。 キャンプの話が始まると 皆目を輝かせて、聞いていました。 4月17日(月)授業の様子(1年生)
中学校の授業に慣れないながらも積極的に参加しました。
4月17日(月)今日の給食4月17日(月) 全校集会を行いました
本日は、全校生徒が集まっての集会を行いました。全校生徒そろっての朝礼はとても久しぶりでしたが、みんなしっかりとした姿勢で先生方の話を聞いたり、認証式に臨んだりすることができました。3年生が一番前で、1・2年生の良きお手本となっている姿も素晴らしかったです。
|
|