4.20 見守られて登校(PTA)皆様方の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。 ありがとうございました。 4.19 図書館でクラス読書(2年生)
図書館で読書をしました。「知るは楽しみなり。知識は人生を楽しくしてくれます。」たくさんの本を読みましょうね!
4.19 図書館の達人になろう(4年生)
本日から図書館が開館したので、改めて図書館の利用マナーを確認しました。読書を待ち望んでいたこともあり、目を輝かせながら図書を探している様子が印象的でした。
4.19 未来へ(4年生)
(1・2枚目の写真)音楽 TODAY
リズムに合わせて体を動かしながら元気よく歌いました。 (3〜6枚目の写真)図工 絵の具で夢もよう 絵の具の混ぜ方や塗り方を工夫して色彩豊かな作品をつくりました。 4.19 Let’s go(5年生)
(1・2枚目の写真)算数「整数と小数」
練習問題に取り組みました。分からないところがあっても、お互いに教え合う姿も見られました。 (3・4枚目の写真)社会 いろいろな国の国旗について、クロームブックを使って調べました。 (5・6枚目の写真)体育 体力テストの練習をしました。上体起こし、反復横跳びなど、ポイントを確認しながら練習をしました。 4.19 春を見つけたよ (2年生)
生活科で校庭をまわって、春を見つけました。いろいろな色の花が咲いていて、観察しました。みんな頑張って絵をかいていました。
4.19 あいさつ(校長より)「おはようございまーーーす!」 きのう、パトカーのおまわりさんたちに向かって、とてもさわやかにあいさつをしてくれた班の子たちです。 コロナのせいなのか・・元気のよいあいさつがちょっと減ってきてしまったかなと思っていましたが・・安心しました。 下の写真は、今日の下校のときの笑顔いっぱいの 「さよーならー!」 です。 こんな顔であいさつしてもらえると、本当にうれしいです。 去年、さわやかタイムで「あいさつはするだけで『100点』、笑顔でできると『150点』、笑顔で相手の名前がつくと『200点』」と子どもたちには伝えました。 驚いたことに、そのさわやかタイムを知らない1年生の中で 「校長先生、おはようございます!」 とにこにことあいさつをしてくれる子がいました。 だれか教えてくれたのかな? これからもよいあいさつが響き合う学校であってほしいと思います。 子どもたちに負けないようによいあいさつをしていこうと思います。 4.19 算数(2年生)「針のある時計って、おうちにある?」 「ない!」 今、家庭には針のある時計はあんまりないのかもしれません。 でも、子どもたちは 「できたー!」 「わかったー!」 と、うれしそうに時計を読んでいました。 4.19 生活単元(ひまわり)「ぼくの好きなものは『ステゴザウルス』です!」 ボールが自分のところでとまったら、何か自分が好きなものを紹介します。 楽しくがんばりました! 4.19 学習チューターの先生ですたくさん本校の子どもたちとふれ合って、いずれは先生になってほしいです。 よろしくお願いします。 4.19 日本赤十字社有功章をいただきました本校は、多年にわたり赤十字事業の進展に尽くしたということで「金色有功章」をいただきました。 4.19 きょうのがくしゅう3(1年生)国語の授業では、絵を見て見つけたものを友達と教えあいました。 おにぎりが転がる様子を見て「おむすびころりんだ!」と話したり、ねずみの絵を見つけて「遠足かな。」と想像したりと、自由な発想で取り組むことができました。 4.19 きょうのがくしゅう2(1年生)図工の授業では、楽しい太陽の絵を作成しました。 オリジナルの形や色で、元気いっぱい描くことができました。 終わった後の手洗いも完璧にできましたよ。 4.19 きょうのがくしゅう1(1年生)算数の授業では、「ぴったり」と「あまり」を見つける活動を行いました。 自分で考えたあとは、グループの友達と相談して楽しく取り組むことができました。 4.19 ツツジ4.19 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 厚焼き卵 赤じそ和え 新じゃがいものうまに でした。 今日は「正しいはしづかいの日」でした。 厚焼き卵をはしで切る、うまにの具をはしでつかむなどはしを意識して使うことはできましたか? 普段からはしづかいを意識して食べるように心がけましょう。 4.19国語の音読(2年生)
「ふきのとう」の教科書音読。
教科書を両手で持って立てる。 身についてきました! 4.18 なかよく頑張っています!(3年生)4.18 きょうのがくしゅう(1年生)図工の授業では、オリジナルの太陽を描きました。 丸くてオレンジの太陽だけでなく、カラフルなものや可愛い形のものまで、それぞれの個性が光る素敵な作品ができました。 4.18 きょうのがくしゅう(1年生)ついに、ひらがなの学習がはじまりました。 「い」のつく言葉をみんなで復唱したり、ていねいにひらがなをなぞったりして、美しい字を書くことができました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|