最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:165
総数:628871
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

新体力テスト【4月19日(水)6年生】

立ち幅とびに挑戦しています。
画像1 画像1

今日もがんばろう【4月19日(水)2年生】

一日の予定を確認しています。よい姿勢に心がけて話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆の学習が始まるよ 【4月19日(水)3年生】

よい筆の持ち方とよい姿勢を確認しています。
画像1 画像1

小さな世界【4月19日(水)3年生】

曲の気分を感じ取りながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

角とその大きさ【4月19日(水)4年生】

昨日勉強をした、1組の三角定規の角を使って、75°、105°、120°、150°の角をつくる復習をしています。スムーズにできるようになった子がたくさんいました。がんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【4月19日(水)全児童】

今日は、集合場所で地域の方々資源回収をされており、登校する子どもたちを見守ってくださいました。また、たくさんのPTAの方々、見守り支援の方々にも守っていただきました。ありがとうございました。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【4月19日(水)本校自慢のウサギたち】

赤ちゃんウサギは朝ごはんをもりもり食べています。ショコラも、朝ごはんをおねだりできるようになりました。地域の方からプレゼントされたサプリメントの砕いたものや薬を完食しました。もっともっと元気を取り戻してくれるとうれしいです。きなことくろみつも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【4月18日(火)のたんぽぽ】

内科検診がありました。静かに待ち、約束を守って検診を受けることができました。〜その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月18日(火)のたんぽぽ】

内科検診その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査をしました【4月18日(火)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語と算数を行いました。読解力が必要であったり、記述式が多かったりと、苦労する問題ばかりでした。

きつつきの商売【4月18日(水)3年生】

「きつつき」が聞かせた音について、叙述を基に具体的に想像しようとしています。
画像1 画像1

角とその大きさ【4月18日(火)4年生】

1組の三角定規の角を使って、75°、105°、120°、150°の角をつくっています。どの角とどの角を組み合わせるとできるか教え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

天気の変化【4月18日(火)5年生】

上昇気流について、体感する実験をしています。ビニル袋が浮いたのを見て、思わず歓声があがっていました。
画像1 画像1

「い」を書こう【4月18日(火)1年生】

ひらがなの「い」を練習しています。姿勢を整えて、丁寧に書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【4月18日(水)2年生】

知能検査を行っています。先生の説明を聞いて例題に取り組んでいます。その後、本番の検査を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちの県【4月18日(火)4年生】

愛知県について、これから勉強していくことを方向づけしています。
画像1 画像1

きつつきの商売【4月18日(火)3年生】

それぞれの場面で、登場人物がしたことや書かれている様子を、表にして整理しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり聞いて取り組んでいます【4月18日(火)5年生】

知能検査を実施しています。やり方の説明をしっかりと聞いて、がんばっています。
画像1 画像1

集中しています【4月18日(火)6年生】

全国学力学習状況調査を行っています。集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【4月18日(火)全児童】

今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々のおかげで、登校を終えることができました。ありがとうございました。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 授業参観 PTA総会 引き渡し訓練
4/25 交通安全教室1〜3年
4/27 ふれあい遠足(弁当)1〜6年
その他
4/28 学校運営協議会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp