最新更新日:2024/11/15 |
4月13日(木) 愛知県について(4年生)4月13日(木) がんばってます(2年生)数をわかりやすくあらわすことを学んでいきます。 4月13日(木) 学習が始まりました(1年生)さし絵を見て、気が付いたことを発表しました。 積極的に手をあげることができる1年生。素晴らしいです。 4月13日(木) きれいな形(6年生)きれいな形になっているものから「対称」について学んでいきます。 4月12日(水) 授業の様子(6年生)下の写真は2組です。理科の学習です。6年生で初めての理科の学習となりました。 4月12日(水) 自己紹介 (1年生)4月12日(水) きれいになるね (わかくさ)皆、協力し合って、一生懸命掃除をしています。 ぴかぴかの教室は、気持ちがいいですね。 4月12日(水) 今年も咲きました太陽に向かってのびる胡蝶蘭を見てもらおうと思っています。 4月12日(水) 今日の給食「ご飯・牛乳・あじフリッター・豆乳味噌汁」です。 あじは、青魚の中でも、くせがなく味が良いことから「あじ」という名前が付つけられたと言いわれています。また、尾の近くに「ぜいご」と言って硬いウロコがあるのが特徴です。あじは、刺身や寿司、干物や揚げ物、さまざまな料理で使われます。今日はフリッターにしていただきます 4月12日(水) 給食の時間エプロン、マスクを着けて当番が各教室まで運びます。 当番が手分けして準備し、おいしく食べることができます。 4月12日(水) 「ひょうとグラフ」(2年生)4月12日(水) 角の大きさ(4年生)4月12日(水) 学級目標決め(3年生)どんな目標になるのかな? みんなで決めた目標です。協力し合って実現させましょう。 4月12日(水)野草の観察 (4年生)バッタ広場で野草の観察をしました。 4月12日(水) よい姿勢で(2年生)その姿に成長を感じました。 4月12日(水) 授業が始まりました(5年生)新しい教科を新しい先生と一緒に学習していきます。がんばりましょう。 4月11日(火) はじめての学校給食 (1年生)4月11日(火) 静かに読めました。(2年生)新しいクラスになって、昨年までとは違った学級文庫の本をたくさんよんでほしいです。 4月11日(火) おいしいね【給食スタート】(わかくさ)リンゴパンが好評で、もりもり食べていた子が多かったです。 4月11日(火) 今日の給食「りんごパン・牛乳・ささみカツ・春キャベツのスープ」です。 春キャベツは、葉の巻きがふっくらした丸い形で、水分を多く含んでおり、柔らかい食感が特徴です。キャベツを長時間加熱すると含まれているビタミン類が水に溶け出しますが、今日のようなスープにすることで、溶け出た栄養素も一緒にとることができます。 |
|