最新更新日:2024/11/29 | |
本日:96
昨日:117 総数:782241 |
4月14日 視力検査・聴力検査4月14日 心遣い
掃除が始まり、学校の中がきれいになってきました。ていねいな掃き掃除や水拭きができるようになってきています。一人一人の力が集まると大きな力になります。」また、優しい心遣いができています。
4月14日 1年生との登下校
1年生と登下校をする時、班長と班員は1年生の動きに合わせて歩く速さを調整しています。班長を先頭に1年生の様子を見るために振り向きながら進んでいきます。その様子を見て、班員も1年生に気を使っています。いつも安全に気を付けて、登下校してくれてありがとうございます。
4月14日 中学校からのエール4月14日 避難訓練4月14日 1・2年下校(2年生)下校支援ボランティアの保護者の方にも出迎えていただき、下校を見守っていただいています。2年生の皆さん、1年生の子と仲良く、そして車に気を付けて下校してくださいね。 4月14日 お祝い献立(1年生)デザートにはみんな大喜びでしたが、赤飯が苦手という子がいました。入学して4度目の給食です。来週はどんなおかずが出てくるのか楽しみです。いっぱい食べて大きくなってくださいね。 4月14日 今日の給食
今日の献立は、赤飯、牛乳、ハンバーグのおろしだれ、桜のすまし汁、お祝いデザートです。
今日は、入学、進級のお祝い献立です。桜のすまし汁には、豆腐、はくさい、にんじん、えのきたけ、みつば、干ししいたけの他に、春らしい桜の形をしたかまぼこが入っています。1年間、給食をしっかり食べて、元気で過ごせるようにしましょう。 4月13日 校庭で春をさがそう(2年生)
生活科で、春見つけをしました。昨日は春の動植物を探しながら春を感じました。今日は、じっくりと植物の色や形をみたり手で触ってみたりして、観察カードにかきました。「先生〜この花の名前って何?」「先生〜大発見!新しい虫を見つけたよ〜」「木の中にいたよ」「先生、この虫はね・・」ときらきらと目を輝かせている姿がすてきでした。
4月13日 授業スタート(英語)(6年生)4月13日 授業スタート(算数)(6年生)4月13日 がんばっています!(4年生)二枚目の写真は、理科の授業で生物の観察・記録をしてるいる児童の様子です。色・形・大きさに着目しながら、取り組むことができていました。 4月13日 春の生き物の観察(3年生)4月13日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、みかんゼリー和えです。
カレーは給食の人気メニューの一つです。食べやすいのでよくかまずに飲み込んでしまいがちですが、よくかむことは、筋肉を刺激するだけではなく、脳の血流を高める効果があります。これによって脳の働きが活発になるので、よくかんで食べましょう。 4月12日 自己紹介ゲーム(3年生)4月12日 身体測定(3年生)4月12日 身体測定(5年生)
今日は身体測定を行いました。この一年間でどれだけ大きくなるでしょうか。みんなの成長が楽しみです。
4月12日 算数の授業(5年生)4月12日 おはようございます4月12日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフリッター、豆乳みそ汁です。
あじは、青魚の中でも、くせがなく味が良いことから「あじ」という名前が付けられたと言われています。また、尾の近くに「ぜいご」と言って硬いウロコがあるのが特徴です。あじは、刺身や寿司、干物や揚げ物、さまざまな料理で使われます。今日はフリッターにしていただきます。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|