ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

4.18 今日も(5年生)

 子ども達は授業や委員会活動など、いろいろな場面で一生懸命取り組んでいます。高学年として、みんなで協力しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.18 知能テストを受けたよ。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目に、2年生は知能検査を実施しました。ご存じのように、知能には「認知」「推測」「「記憶」「思考」などのいろいろな領域があります。一人一人、思考や認知のタイプが異なっています。なるべくその子に合った指導を取り入れていきたいと思います。

4.18 本物みたいにかけるかな(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式の日の校門の写真を見ながら、そっくり同じになるように画用紙に描きました。手前にあるものは、大きく、奥にあるものは小さく見えることに気をつけました。細かなところまでよく見て、ていねいに描いています。

4.18 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 焼き肉丼の具 はるさめスープ

<給食献立あれこれ>
 はるさめは、緑豆やじゃがいもなどのでんぷんを加工して作られています。透明で細長い形が、しとしと降る春の細い雨を思わせることから、漢字で春の雨と書いて「春雨」と呼ばれています。乾燥したものを湯で戻してから、汁物やいため物、サラダなどに使います。つるっとした食感が魅力です。

<給食委員会児童の感想>
 6年 Sさん
 焼き肉丼の具がごはんに染み渡り、甘かったりしょっぱかったりするから楽しめます。はるさめスープはあっさりとしていて、焼き肉丼がすすみました。とてもおいしかったです。
 5年 Yさん
 ご飯はやわらかくて水の量もちょうどよかったです。小さいおかずはお肉が柔らかくてごはんとよく合いました。大きいおかずははるさめがつるつるで食べやすかったし、もやしがシャキシャキしていていろんな食感が楽しめました。

4.18 どちらが大きいか(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、今日は模範となる授業を教務主任の先生にしていただきました。形の違う2つの立体の体積は、どちらのかさが大きいのかを模型を使って調べる学習でした。グループごとに用意した立体キューブと箱を使って、実際にどれだけ違うのかを調べました。とても楽しくよくわかる授業でした。

4.18 全国学力学習状況調査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全国一斉の学力状況調査の日です。国語と算数の問題を解きました。読み取ったり考えて答えたりする問題がたくさんありました。自分の力がどれくらいなのか、今までの学習の成果が表れますね。みんな頑張っていました。

4.18 リコーダーを奏でる姿(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間かと思いきや、これは図工の時間です。写生画でリコーダーを奏でる自分の姿を書くために、実際にリコーダーを持ってみました。うまく描けるようにしっかりと先生の話を聞いていました。

4.18 校歌を歌う(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間、校歌を練習しました。昨年度まで声を出しての練習に制限がありましたが、今までのような練習に戻りつつあります。気持ちの良い歌声が響いていました。

4.18 50m走(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で体育を行いました。どれぐらい走る力があるのかを見るために、50m走を行いました。みんな最後まで全力で走り切りました。

4.17 給食の時間 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ポテトコロッケと呉汁でした。
 どの子も、美味しそうに食べていました。
 美味しい給食を作ってくださる給食センターのみなさん、ありがとうございます。

4.17 今日は(5年生)

 視力検査を行いました。自分の眼の様子を知るきっかけになったと思います。結果は、後日お渡しします。
 6時間目は、初めての委員会がありました。どの子も自分の担当でがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.17 第1回委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度第1回目の委員会活動がありました。委員長の選出や1年間の活動内容を確認、分担しました。どの子も学校のためにやる気をもって取り組もうとしています。活躍を大いに期待しています。

4.17 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 ポテトコロッケ 呉汁

<給食献立あれこれ>
 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものが「呉 汁」です。大豆は畑で栽培される作物の中でも、体をつくるもとになるたんぱく質が豊富に含まれており「畑の肉」と言われています。

4.17 毛筆の前に(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆に入る前に、筆使い、筆運びなどについて教科書を使って確認しました。筆の使い方を意識して書くと、うまく書けるかもしれませんね。しっかりと身につけましょう。

4.17 学習マナー・整理整頓名人

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、全校で学習マナーの習慣化と、道具箱などの持ち物を自分で整理整頓することを身に着けるための取り組みを行います。今日はそのための説明と、チェックシートの書き方について確認しました。しっかりと身に着け、当たり前にできるようになりたいと思います。

4.17 時刻(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間、時計の針が何時何分を指しているのかを問う問題に取り組んでいました。発表する子はなぜそうなのかも考えて話していました。

4.17 よい姿勢で(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 正しい姿勢で国語の授業を受けています。先生の話をよく聞いて、学習を進めていました。みんな頑張っていました。

4.14 授業もがんばっています!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の時間に溝口先生が来てくださって、一緒に算数の勉強をしました。1〜5の数の勉強を、目と耳と口と手を使って全身で楽しく学習できました。

4.14 新学期、楽しく過ごしています(6年生)

 休み時間の様子です。友達と談笑をしたり、一緒に絵を書いたりして楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.14 がんばっています!(5年生)

 先日の学年集会では、学年の目標など高学年としてのいろいろな話をしました。どの子も真剣に聞くことができ、聞く姿勢から高学年としての自覚を感じました。来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282