最新更新日:2024/11/21 | |
本日:67
昨日:117 総数:1113406 |
身体測定始まり始まり身体測定が始まりました。 健康に勝るものはありません。 スクスクバロメーターの右上がりを 応援しています。 これから約1カ月の健康診断期間、 ご家庭でも「健康」について話題にしてみてください。 意気揚々 7年生いっぱいの笑顔で安心しました。 あんなに大きかったのに、 制服を着ると小さく見えてしまいます。 犬北っ子のことは、いつまでも応援していますよ。 行ってらっしゃい。 本校1年生も負けずに、元気ハツラツ。 学校給食欠食の取り扱いについて
お子様が長期欠席するため、連続して4日以上、学校給食の欠食を希望される場合において、給食を止めることができます。
詳しくは、以下の学校教育課からの文書をご参照下さい。 →学校給食欠食の取り扱いについて 学級写真撮りました撮影方法を工夫したので、 いつもより顔が大きく映っていると思います。 出来あがりを楽しみにしてください。 休んだ子がいる5クラスは、 14日に再撮影ですから 安心してください。 体調整えて、今度みんなで撮りなおそ。 登下校の列に子どもだけになりますから、当然かもしれません。 こんなことを言った人がいます。 「子供は、大人がいないときに育つ」 極端な例えかもしれませんが、 一理あると感じる時があります。 一人でできることを増やしていくためには、 大人が、日々擁護しつつも、 やってみさせることが大切ですね。 そのために、 思い切ってトライできる環境づくりを、 しなければなりませんね。 スクールガードの皆さん、 毎日ありがとうございます。 過去のものクリック→スクールガード募集(新年度版 作成中) 4月の給食だよりと献立表保護者連絡アプリtetoru
登録が進んでいます。
503人/521人 在校生の年度末の再登録作業が不要となりました。 業者との交渉が成立しました。 逆に、登録を外したいという方はお申し出ください。 残り、18人(17世帯)です。 登録手順が不明な場合は、 ヘルプデスクが示してありますので、 ご活用ください。 どうしてもの場合は学校へお尋ねください。 こんな下校方法・運動場が使えない ・1年生の顔を知らない ・1年生も班の上級生を知らない ・通学班の名前も分からない ・児童クラブの利用も学校は分からない これだけの悪条件の下で、 我が部下ながらよく工夫しました。 1件児童クラブのトラブルがありました。 申し訳ありませんでした。 他ははぐれることなく下校できたようです。 何件か通学班のご相談をいただいています。 できるだけ早く、 1つずつ解決していきましょう。 予想ー的中すごいよみですね。 子どもたちは、登校すると、 玄関に張り出された一覧表で、 自分のクラスナンバーとクラスメイトを知ります。 まずここで、大歓声と雄たけびです。 教室からは、ダミー担任が体育館へ引率。 始業式の後に、校長からの担任発表という筋書きです。 4の3担任は・・・・・・ 誰が一歩前に出るか分かりません。 学級の扉オープン新たな絆が結ばれていきます。 細かくお伝えできないのが残念です。 どのクラスも歓声と笑顔がいっぱいでした。 担任は、この1週間、 この瞬間のために、 大きなエネルギーをかけてきました。 いよいよ担任発表児童から発表の様子を聞いてみてください。 学級開きの様子を聞いてみてください。 子どもたちの話に膝を折って、 子ども扱いせず、 丁寧に気持ちを聞き取ることを行動指針にしています。 1年間よろしくお願いします。 今年度から5月に保護者会(希望者のみ)を設けました。 教員間の引継ぎは行っていますが、 直接お話したいことがあれば利用してください。 間もなく希望用紙を配付します。(ネット回答です) 3年ぶりの全校集会全校揃っての集会は、3年以上前ではないでしょうか。 2019年12月頃、 中国武漢市で始まったコロナウイルスとの戦いから そんなに経つんですね。 校歌を合唱するのはやめて、 校長式辞と担任発表です。 担任発表では、ワクワク・ドキドキ、マックスでした。 力強い拍手で締めくくりました。 1年間よろしくお願いします。 初日の登校完了登校できました。 登校した1年生は、 全員元気に教室で授業開始です。 しくしくしていた子も、元気ですよ。 ご安心ください。 上級生の皆さんありがとうね。 上手に連れてきてくれました。 また、多くの保護者の方も付き添っていただけました。 病気等で欠席の子も、早く元気になって、 登校できることを祈っています。 くじけそうな時1年生にはなんという大きな試練でショウ。でも大丈夫です。班長を中心に、ピンチの1年生を支えてくれることでしょう。 「もう学校行きたくない」ではなくて、 「こんなに優しい通学班なら・・」になるはずです。 頼みますね、上級生の皆さん。 このヒントでわくわく・どきどき 止まりませんね。 担任の発表方法も、どっきりですよ。 明日以降、言ってはいけない言葉があります。 「前はこうだった・・・。」 「去年の方が・・」 そんな言葉を発した瞬間に、 折角の第一歩が出遅れてしまいます。 決してプラスにはなりませんね。 決して、時間は戻りません。 新しい出会いを大切にしましょう。 親子ランデブー愛情、慈しみ、情愛、 素敵な言葉しか湧いてきません。 体育館中がオキシトシン(幸せホルモン)で 満たされていました。 1年生の皆さんは、 2つの「犬北っ子魂」覚えているでしょうか。 やったぜ! 入学式入学式が無事に開催できました。 今日の学級開きは、 最初から最後まで見ていただきました。 雨のため、外からの参観はしにくかったのですが、 上手に保護者同士で交代していただきました。 次の授業参観は、 4/28(金)PTA総会の日です。 入学式まったなし残念ですが、 小学校入学を迎えることができたことに感謝し、 うれし涙と変えましょう。 心を込めて準備しました。 式場ではマスクの着用を求めていません。 他の感染対策によって対応しています。 通学路準備OK地元の方のお力がはたらいたようです。 どなたか分かりませんが、 ありがとうございました。 多くの見えない力で支えられています。 【新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について】
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(令和5年4月1日以降)の改定がなされ、「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方」について、文部科学省から通知がありました。
つきましては、新学期におきましては、下記のとおり対応しますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。 なお、新型コロナウイルス感染症にかかる感染症法上の位置づけが5月8日に変更されることが予定されておりますので、これを受けて対応が変わる場合は改めてお知らせします。 (1)マスク着用の考え方の見直しについて ・学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。 ・マスクをつけたい児童生徒やマスクを着用できない児童生徒がいることから、マスクの着脱を強いることのないように対応します。 ・児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないように指導します。 (2)学校で行う基本的な感染対策について ・「3つの密(密閉・密集・密接)の回避」、「人と人との距離の確保」、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」等基本的な感染対策を継続します。 ・感染のリスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては、衛生管理マニュアルを参考とした上で対応します。 (3)家庭における感染対策について ・毎朝必ず体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、家庭でゆっくり休養させてください。この場合、出席停止となり欠席扱いにはなりません。 ・児童生徒やご家族が新型コロナウイルスに「感染」したり「濃厚接触者」となったりした場合は、引き続き、速やかに学校に連絡してください。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |