最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:52
総数:627343
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

活動の様子【4月14日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
国語の授業では、鉛筆の持ち方を学び、線をなぞる活動をしました。

活動の様子【4月14日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、春に関することばのカードを、イラストに合わせて貼りました。
 4年生の体育は、赤白2列並びの練習をしました。

活動の様子【4月14日(金)のたんぽぽ】

たんぽぽ学級でも、交流クラスでも、意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月14日(金)のたんぽぽ】

清掃活動の様子です。それぞれの役割をしっかり果たしていました。教室、手洗い場がきれいになったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業【4月14日(金)の6年生】

 姿勢よく、丁寧な字を書けるよう頑張っています。
 みんな、とても丁寧な字が書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業【4月14日(金)の6年生】

 6年生初めての理科を行いました。
 気持ちを新たに、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

えんぴつと なかよし【4月14日(金)1年生】

正しい姿勢と鉛筆の持ち方を確認しています。
画像1 画像1

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!【4月14日(金)3年生】

絵の具でいろいろな色をつくるため、違う色の絵の具を混ぜたり、水の量をかえたりして色を塗ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字【4月14日(金)2年生】

新しく習う漢字の練習をしています。書き順に気をつけて、ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなうたがあるかな【4月14日(金)1年生】

挿絵を見て、どんな歌が隠されているか探し、知っている歌の題名を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰り道【4月14日(金)6年生】

グループの友達に、自分の思いや考えが伝わるように文章の音読練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちのくらしと日本国憲法【4月14日(金)6年生】

日本国憲法の基本的な考え方を知り、くらしとどのようにつながっているかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真【4月14日(金)4年生】

学級写真を撮影しています。撮影前は「緊張するね」という声か聞かれましたが、写真屋さんがリラックスできるように気を配ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1

学級写真【4月14日(金)5年生】

学級写真を撮影するため、屋内運動場に入場しました。撮影する順番を静かに待っています。周り状況をみて適切な行動をとることができる5年生、すばらしい。
画像1 画像1

登校です【4月14日(金)全児童】

今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて、登校を終えることができました。今日の下校は、1年と3年が14:55、2年と4年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【4月14日(金)本校自慢のウサギたち】

今朝も元完食しましたウサギたち。ショコラは、薬をつけた餌や砕いたサプリメンを完食しました。食欲も出てきています。心配して心を寄せてくれる子たちのおかげで、元気を取り戻していると思います。やさしい心をありがとう。
画像1 画像1

活動の様子【4月13日(木)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・5年生はそれぞれ算数を頑張っています。3年生は初めてのリコーダーに挑戦しました。

任命式【4月13日(木)2年生】

担任の先生から、学級役員の任命状が手渡されています。よりよい学級をつくるため、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどき がっこう【4月13日(木)1年生】

鳥と巣箱が複数かかれている絵を見て、全部の鳥が巣箱に入ることができるかを考えています。鳥と巣箱という、2つのものの集まりの要素を線で結んで、1対1の対応をつけて多いか少ないかを判断しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新旧PTA役員打ち合わせ会【4月13日(木)PTA】

今年度の役員候補者様と旧役員様に来校いただき、新旧PTA役員打ち合わせ会を行いました。これからの活動手順や仕事内容の確認をしました。今後、会員の皆様に役員の承認をしていただく運びとなりますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/15 挨拶の日 避難訓練 委員会
4/16 内科検診
4/19 1年生を迎える会
4/20 避難訓練 ミニ通学団会
学校生活
4/17 挨拶の日 委員会
その他
4/18 集金日 全国学力状況調査(国・算)6年 知能検査2年5年 内科検診
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp