あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

1年生!初めての給食おいしかったよ。

 入学してから元気に学校生活を送っている1年生。いよいよ、楽しみにしていた給食が12日から始まりました。今日のメニューは子どもたちが大好きな「カレーライス、コーンサラダ、イチゴ、牛乳」でした。子どもたちは、初めての給食に準備の方法や食べ方、片付け方など、覚えることはたくさんありましたが、がんばっていました。「おかわりください」「給食おいしいね」「おなかいっぱいになったよ」など、笑顔いっぱいで話していました。子どもたちが食べる量はそれぞれです、また食べるスピードもまだまだ差があります。子どもたちにあった支援を心がけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を実施しました

 4月12日第3校時に令和5年度第1回避難訓練を実施しました。新しい教室になり、新しい避難経路になりました。第1回の避難訓練は、安全に避難する方法と避難経路を覚えることを目的に実施しました。1年生は、緊張しながらもきちんと避難することができていました。担当の先生からは、避難するときの心構えについてお話がありました。いざというときに、正しい判断ができる子どもに育てて行きたい思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度第1学期始業式(4月6日実施)

 着任式に続けて、第1学期始業式を行いました。進級した喜びを子どもたちも感じていました。2年生は、お兄さんお姉さんになって、3年生は、中学年の仲間入りや理科や社会科など新しい教科の学びが、4年生は、高学年をバックアップできる力を、5年生は、6年生を助けながら学校全体をまとめることができるように、そして、6年生は、芳山小学校の最高学年の誇りを持って、それぞれの学年に応じてがんばろうと、意欲を持っていました。式の中では担任発表もあり、体育館が笑顔でいっぱいになりました。みんなが、ナンバー1でオンリー1です。これからの子どもたちの活躍をご期待ください。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式(令和5年4月6日)

 令和5年度着任式が4月6日行われました。3月に7名の先生方とお別れをしましたが、新たに8名の先生方をお迎えしました。6年生の代表児童が立派に歓迎の言葉で迎えてくれました。新たに着任した先生方も、芳山小学校の伝統を感じることができ、これからの子どもたちとの学びを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がんばってます!

 6年生が、体育科の授業で、180メートル走の記録を計測していました。
今年の運動会は、本校の校庭で行います。楽しみしていてください。また、郡山市の陸上競技交歓会は、施設の改修工事があるため6月に行われます。6年生の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度入学式

4月6日(木)に本校体育館で入学式が行われました。在校生代表の6年生、来賓、保護者の皆様、教職員が見守る中、50名の新1年生が元気いっぱい、笑顔いっぱいで入学式に臨むことができました。6年生の代表児童が新1年生に歓迎のお祝いの言葉を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度スタートです!

令和5年度がスタートしました。子どもたちは、元気に登校しています。1年生も少し緊張しながら登校していました。保護者の皆様には、朝の登校指導や1年生の下校のお手伝いにご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

いつも芳山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 身体測定2年 児童会
4/14 B5日程 身体測定1年 授業参観 PTA全体会
4/17 内科検診5・6年 出会いのつどい
4/18 全国学力・学習状況調査6年 現教
4/19 内科検診3・4年・すみれ
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293