最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:162
総数:629200
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

5年生スタート【4月7日(金)5年生】

今日は始業式がありました。
良い姿勢で話を聞くことができていて、とても頼もしく思いました。

高学年として、日々の学校生活や行事の中で活躍してほしいと思います。1年間、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月7日(金)のたんぽぽ】

始業式がありました。1年生の新しい友達が加わり、みんなで仲良く活動していました。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間、よろしくお願いします。【4月7日(金) 3年生】

画像1 画像1
3年生になって、新しい教科がたくさん!来週から、がんばっていこうね!!

始業式【4月7日(金)全児童】

進級おめでとうございます。
昨年度は「心耳(しんじ)」心の耳で話を聞くことに心がけがんばりました。今年度は、聞いたり、読んだりしたことをもとにして、自分の考えを「話す」「かく(書く、描く)」力がつくようにがんばりましょう。
自分の命も友達の命も大切にし、みんなが楽しく・仲良く生活していきましょう。
令和5年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

令和5年度行事予定について

本日、お子さんにプリントを配付しました。
ご確認をお願いします。
行事や下校時刻は変更する場合があります。その際は、メールやWebページでお知らせします。
年間行事予定
1学期行事予定
4月行事予定・下校時刻
5月行事予定・下校時刻
画像1 画像1

着任式【4月7日(金)全児童】

今年度みえた6名の先生の紹介をしました。先生のあいさつが終わると、児童のみなさんから、自然に温かい拍手が起こりました。心耳で聞き、温かい行動をとることができる児童の皆さんを誇りに思います。先生たちも児童の皆さんの拍手の輪に、仲間入りさせてもらいました。ありがとう。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)3年生】

今年から中学年の仲間入りをする3年生。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)6年生】

学校の核となる6年生。最高学年としての意気込みが感じられます。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)5年生】

高学年の仲間入りとなる5年生。委員会活動など始まります。学校のため力をかしてくださいね。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)4年生】

今年度から小学校生活の後半が始まる4年生。折り返し地点から、後半に向けての意気込みが伝わる入場でした。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)2年生】

1年生の子たちが入学してきました。今年から、お兄さん・お姉さんになる2年生。隣で並んでいる1年生の子たちの手本になる、りっぱな姿で入場し整列していました。
画像1 画像1

始業式が始まります【4月7日(金)1年生】

昨日の入学式に引き続き、今日は始業式に参加しました。屋内運動場に入るのも慣れてきました。
画像1 画像1

新しいお友達が仲間入り【4月7日(金)全児童】

今日から4名の子が、仲間入りしてくれました。朝、校長室へあいさつに来てくれました。浅井中小学校のことは、わからないことばかりだと思います。そんな不安な気持ちを、みんなのやさしさで吹っ飛ばしてあげてください。ともに笑顔でがんばりましょう。
画像1 画像1

登校です【4月7日(金)全児童】

風と雨が強くて衣服がずぶ濡れになったり、傘の骨が折れ曲がったりするなど、たいへんななかでの登校となりました。そんななか、たくさんのPTAの方々、見守り支援の方々が出て、登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。今日の下校は、11:30の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【4月7日(金)本校の自慢のウサギたち】

今日は始業式です。突風が吹いて雨がウサギ小屋にも吹き込んでいます。そんななかでも、元気に迎えてくれました。ありがとう。今日の登校は、視界が悪く自動車も急には止まれません。自分の身は自分で守ることを意識して登校してください。安全第一です。運動靴で登校する子は、替えの靴下があるとよいかもしれませんね。
画像1 画像1

活動の様子【4月6日(木)のたんぽぽ】

入学式がありました。担任の先生が名前を呼ぶと、元気よく「はい」と返事をすることができました。明日から交通安全を守って登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検【4月6日(木)1年生】

図書館の見学をしました。たくさんの本を、興味深く見ている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検【4月6日(木)1年生】

学校探検をしました。「なかよし広場」を見学しています。
画像1 画像1

入学式が終わりました【4月6日(木)1年生】

入学式が終わり教室へ戻りました。目がきらきら輝いています。いよいよ「今から」ですね。
画像1 画像1

保護者説明【4月6日(月)1年生保護者様】

入学にあたり、ご準備いただくことやご依頼することを説明させていただきました。ご不明な点がございましたら、遠慮なく学校へ問い合わせてください。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 任命式
4/15 挨拶の日 避難訓練 委員会
4/16 内科検診
学校生活
4/11 給食開始 5限授業
4/12 通常日課 ふれあいタイム
4/17 挨拶の日 委員会
その他
4/11 集金日
集金日 健全育成会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp