Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

新たな出会い(輝きの1ページ)

画像1 画像1
質問
 「 xの2乗+yの2乗=45となる、
    xとyの整数解は何通りあるでしょう。 」




「 ワクワクして4月を迎えてほしい^ー^ 」
校長先生が、修了式でみんなに伝えたメッセージですね。

 新しいことや未知のことに興味好奇心を抱き、体験してみたい、楽しみたいという感情が生じている状態のことでしょうか^^




 4/3から、新しく犬山中に勤務される方々を迎えて、仕事が始まります。
上の質問の答えが「 8通り 」あるように、自分自身(x)も仲間(y)もいろいろな可能性を秘めているものです。人が出会えば世界は広がるという話でした(^^♪

 ちなみに、4人集まると、オイラーの四平方定理ですな。
12を4つの整数の和で表すと、なんと…。
「 96通り 」可能性は無限大!人との出会いはおもしろい。
画像2 画像2

街の表情と前進と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山祭を全力投球できる時が、3年ぶりに到来したそうです^ー^
その賑わいを、天気も桜も応援してくれているようでした!





 マスクで伝わりづらかった表情も、
  自粛を迫られ減った会話や笑顔も、
   今日は、街全体が和やかに^^q


 【 山車に乗る 】犬中生、【 からくりを操作する 】犬中生、【 演奏する 】犬中生、【 祭を楽しむ 】犬中生、【 仲間や家族とのんびり過ごす 】犬中生…。




 数年の間【   】の中が制限されてきましたが、再び未来に希望の灯がともる週末になりそうです(^^♪



 山車が並ぶ模様は、とても圧巻でしたね!!
中国の戦国時代を描いたマンガ、キングダムの王騎将軍の一言を思い出します。

「 全軍前進!! 」
 みんなの素敵な1年が始まるのですね!

一枚の思い出は映画に(輝きの1ページ)

画像1 画像1
 3月までの記事は、こちらからもご覧いただけます。
▶▶ 2022年度ホームページ記事



 質問

「 映画 」って1秒間に何枚の静止画
  (写真)を使っているでしょうか^^? 」




 僕らは、1枚の写真から『 時間 』を思い出したり、『 未来 』を考えたりしますよね。仲間、先輩、先生方やコーチ、指導員の方などと写る写真は、【 思い出 】や【 理想像 】を思い浮かべさせてくれます。

 あとから見返した写真によって、「 自分の歩む人生の映画 」が少しずつ創られていく…。そんな役割がホームページで実現できるって思うんです^^q



 止まったはずの時間が、観る人の心の中で動き始めるって、とても素敵な世界です。
1秒間に24枚連続して映すことで、それを成し遂げた『 リュミエール兄弟 』に大感謝です^^q

  さあ、2023年度開幕です!
    カラフルな今日を楽しもう!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp