最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:303
総数:385500
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

旅立ちの日に

旅立ちの日にをパートごとに分かれて練習し、最後に合わせて歌いました。合唱コンクールの流れのまま、よく声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール

各グループに分かれて、フリーバッテイングをしました。快音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 学校周辺

風が強いでくが、さわやかな青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送「W杯直前企画 SOCCER TIME」

 今日のお昼の放送では、明日のドイツ戦を控え、W杯直前企画が放送されました。サッカーに関わる曲が流れるとともに、生徒会長・教頭先生へのW杯に関するインタビューも行われました。さらに、応援メッセージでは、サッカーが大好きな先生から「期待する選手へのメッセージ」が届けられました。
 
 放送終了後、生徒たちからは、W杯に関する会話が出ていました。生徒のみなさんは、テストに向けてよくがんばりました。テストが終わり、W杯を楽しむのも1つの時間の使い方かと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストを終えて6

掃除の様子です。掃除を終えて、笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストを終えて5

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストを終えて4

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストを終えて3

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストを終えて2

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストを終えて1

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 宮山方面

テスト2日目、今日もおだやかなよい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 恒例の放送番組に

 テスト期間中は、放送室に入れないため教職員で放送をしています。今日は、予告通りのミュージックステーションが行われました。放送番組を作成するにあたり、流す音楽はもちろん放送原稿も念入りに準備されています。
 今日の音楽から元気をもらって、明日もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 大きくなあれ

 2年生の学年室には豆苗が。技術で栽培しているものです。そろそろおいしそうな豆苗もありました。生徒のみなさん、観察をしっかり行うとともに大事に育ててくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月21日 テスト1日目

 今日から2学期末テスト。1日目が終わって、ホッとしている反面、答えが気になります。終わった後、友達同士で答えの確認をしている生徒もいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 石瀬橋方面

雨が上がり、よい天気になってきました。今日は、期末テスト1日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳での学び

自分の考えをプリントにしっかりとまとめ、話し合いの中で思いを伝えることができました。つぶやきを聞いていると、自分がきちんと考えることができたことを実感しているように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人のペースに合わせて

英語の学習を行いました。先生方が、きめ細やかに見ていただけるため、一人一人のペースに合わせて学習を進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに向けて

テストに向けて復習プリントの確認をしました。生徒たちは真剣に話を聞いていましたので、テストの結果につながっていくと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テストに向けて

数学の授業では、テストに向けて学びを深めました。難しい問題で、しっかりと解説がされ、生徒は理解できたと思います。
画像1 画像1

写真を観ながら

元寇について写真を観ながら、気付いたことを発表していきました。授業の導入で興味をもち、授業の中心の学びに入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
4/6 入学式準備 新任式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472