最新更新日:2024/12/04
本日:count up4
昨日:222
総数:757274
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

1年生 ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。版画に挑戦。カラフルな魚など、すてきな作品ができあがりましたよ。

1年生 はっぴょうげんこうをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が学習発表会の原稿を書いていました。がんばったこと、できるようになったことなど、みんなに伝えられるように書いています。

4年生 音楽

画像1 画像1
 音楽室からにぎやかな音が聞こえます。4年生の音楽では「サンバのえんそうを楽しもう」の学習をしています。太鼓やカウベル、鈴やタンバリンなどいろいろな楽器でリズムを楽しんでいます。

2年生 算数

画像1 画像1
 2年生の算数では「大きい数」1万について学習しています。
 「10000は100が・・・つ」さて、いくつでしたか?

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週末に予定している学習発表会にむけて、各学年でプレゼンテーションの準備やリハーサルが行われています。これまでの学びの成果を見ていただけるようにがんばりましょう。

2月3日 節分献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・小松菜のなめたけ和え
・イワシの蒲焼き
・鶏ゴボウみそ汁
・節分豆

 明日は立春。いよいよ暦の上では春です。立春の前日である今日は節分。もともと節分は春夏秋冬それぞれの季節の節目として年に4回あるものですが、新しい年の訪れを喜ぶこの春の節分が風習として残っているのだそうです。
 「鬼は外 福は内」と豆をまいて厄をはらい、年の数だけ豆を食べる風習はよく知られていますね。昔は玄関先に邪気ばらいの柊(ひいらぎ)やイワシなどをかざることもあったそうです。最近は節分と言えば「恵方巻き」ですね。ちなみに今年の恵方は「南南東」だそうですよ。

2月2日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏団子の甘酢あん
・もやしの中華和え
・コーンスープ

2年生 ブックママ読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝はブックママによる読み聞かせです。
「おまたせクッキー」と「ふりかけの神様」と、二学級とも食べ物のお話で興味深く聞いていました。

 おいしいおばあさんのクッキー、さあ食べようとすると次から次へとお客様が訪問してきて・・・
 主人公のさらは苦手な食べ物が多く、ふりかけご飯ばかり食べています。そこにふりかけの神様があらわれて・・・

 お話のつづきはぜひお子さんに聞いてみてください。

鍋でご飯を炊きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で調理実習を行いました。

にぼしからだしをとった味噌汁と合わせて、5年生が作ったお米を鍋で炊きました。

にぼしの出汁を味見して、普段はあまり感じられない出汁の風味に関心をもっていました。
また、ご飯を炊く際の火の調節の難しさを実感し、おこげが多めな班もありましたが、美味しいと言って、すぐに完食している児童の姿がありました。

この経験を活かし、またご家庭でも作っていただきたいと思います。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が福祉について学習のまとめを発表していました。来週の学習発表会のリハーサルを兼ねています。聞き手にしっかり届く声の大きさなども確認しています。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工。スチレン版画が刷り上がりました。背景の模様も効果的に刷れました。

2月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・バンズパン
・ハンバーガー
・冬野菜のあったかスープ
・ココア牛乳のもと

 今日は思ったほど気温が上がらず肌寒い日になりました。冬野菜がたっぷり入ったスープのおかげで体の中からポカポカになりました。午後の授業もしっかり集中!!

1年生 氷の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さっそく1年生が氷を観察しています。容器を持ち上げて斜めにしてみたり、手でさわってみたりしています。容器を落としてひびが入った氷を「パズルみたい」と表現して観察していました。

2月 如月

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2月。如月(きさらぎ)です。
 観察池の周りに・・・?1年生が生活科の観察のために、容器に水を入れて置いておいたものです。花びらを浮かべているものもあります。氷ははっているかな?

1月31日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さわらの味噌漬け焼き
・野菜の昆布和え
・すまし汁

 さわらは漢字で書くと「鰆」魚へんに春。春を告げる魚なのですね。
 明日から2月。寒い寒いと言いながらも、春はもうすぐそこまで来ています。
 耳を澄ましてみよう。春の足音が聞こえるかも・・・。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工「10年後のわたし」を心材に紙粘土をつけて表現します。
 細かいところまで作り込んでいます。

5年生おすすめ本の本棚

画像1 画像1
 5年生の東っ子たちがおすすめする本の背表紙が並んだ掲示物ができあがりました。
 まだ読んだことのない本との出会い。友達がすすめてくれたのはどんな本かな?ぜひ実際に手に取って読んでみてくださいね。

4年生 算数

画像1 画像1
 4年生の算数「調べたことを整理して考える」学習です。
 25人の学級で調査した結果をもとに考えます。
「おにぎりを選んだ人12人」
「お茶を選んだ人 8人」
「おにぎりとお茶を選んだ人5人」
 おにぎりを選ばなかった人、お茶を選ばなかった人、どちらも選ばなかった人・・・
 表にまとめて考えます。算数の授業での読解力を確認できました。

3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の書写では、「ビル」という作品を練習しています。カタカナを毛筆でかく機会は少ないけれど、運筆の基本を確認して練習します。

2年生 道徳

画像1 画像1
 2年生の道徳「雨ふり」という資料を読んで、「だれに対しても思いやりの気持ちをもって接すること」について深く考えます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

お願い

学校通信・学年通信

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337