最新更新日:2024/12/04 | |
本日:4
昨日:222 総数:757274 |
最大級の寒波!さすがに冷たい!観察池には1cmをこえる厚さの氷がはっています。皆、興味津々!通学班旗で氷をたたいたりしています。今日の氷は簡単には割れません。4年生は理科の学習で観察する予定です。 今日も昇降口で代表委員会による「あいさつ大作戦」が展開中。寒さに負けない元気なあいさつが交わされています。 1月24日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・あじのあおさマヨネーズ焼き ・かぼちゃとさつまいものレモン煮 ・和風ミネストローネ 23日から27日は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。 今日は第二弾で、名古屋経済大学の学生の考えた減塩献立です。 あじのあおさマヨネーズ焼きはあおのりとねぎの香味で、減塩でもおいしくいただけます。 かぼちゃとさつまいものレモン煮には、しょうゆで煮る定番ではなく、レモンの酸味を生かして煮ることで減塩できるよう工夫されています。 あいさつ大作戦現職教育3月2日(木)子育て講演会に向けて講師の森川拓也先生が本日来校されましたのでPTA会長がごあいさつさせていただきました。また、再配付用の案内チラシの検討を行いました。 プリントとメール配信で再度ご案内いたしますのでぜひぜひご参会ください。 1月23日 今日の給食・牛乳 ・にんじんのかきまわし ・和風コロッケ ・小松菜切り干し大根ごまあえ ・蓮根アカモクつみれ汁 今日23日から27日は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。 23日はにんじんのかきまわしと和風コロッケです。 ごはんと具をかき回してつくることから、まぜご飯をかきまわしとも呼んでおり、お祭りなど人が集まるときによく食べられます。 和風コロッケはは愛知県産の蓮根が入っています。愛西市は蓮根の産地で愛知県にゆかりのある食材ですね。 昼の放送では、蓮根の穴はいくつでしょう?と出題されていました。さて、いくつでしょうね? ヒント・・・イカの足と同じ数らしいですよ。さていくつ? 放送朝会東小は放送朝会からスタートです。委員会が手際よく準備と進行をしていました。 今週は雪の日も予想されていますが、よく学びよく遊び、しっかり食べてぐっすり寝て、健康に1週間を過ごしましょう! 資源回収 ご協力ありがとうございました今年度の資源回収は今回で終わりです。また令和5年度もご協力をよろしくお願いいたします。 6年生総合的な学習の時間5年生 国語「大造じいさんは、なぜ『再びじゅうを下ろして』しまったのか」それぞれの考えを伝え合っています。 お昼の放送アブドールのママは無事に助け出されました。ねこあし ししえもんは、アブドールを見ていてふるさとに帰りたくなっちゃったのでしょうね。ぶじモンスター・ホテル百周年パーティーができてよかったですね。 ぜひ、このシリーズのほかの本も読んでみてくださいね。 1月20日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・チヂミ ・ほうれん草とひじきのナムル ・韓国風雑煮 ・ミニフィッシュ 今日の給食は韓国風。韓国や中国では旧暦の正月を祝う風習があります。今年の旧正月1月1日にあたるのは1月22日です。来週はまた寒くなるという予報も出ています。おいしい給食をしっかり食べて、体力をつけ、健康にすごしましょう! 長縄集会いよいよ長縄集会本番。どの学級も今日まで練習してきた成果を発揮して、皆でJUMP! 新記録もでたのかな?結果は後日発表だそうです。 お昼の放送図書館に来ていた東っ子が、「この本おもしろいですよ」と紹介してくれた「モンスター・ホテル」シリーズから、『モンスター・ホテルでパーティーだ』を読みました。 モンスターたちのこころのふるさと「モンスター・ホテル」の百周年パーティー? さて、どんなお話でしたか?続きはまた次回をおたのしみに。 4年生 タブレット端末をつかって学校評価アンケートへのご協力のお願い今年度から、Google foamを活用してWeb上で回答を行えるようにいたしました。18日夕方にメール配信にて、アンケートへのリンクを送信してあります。リンク先からご回答をお願いいたします。 紙で提出される場合は、プリントの右半分を切り取り、古封筒等に入れてご提出ください。 ご協力よろしくお願いします。 1月19日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・花野菜のごまあえ ・ニギスのフライ ・豆乳みそ汁 ・ミルメークコーヒー 体育の授業 1年生長縄練習「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!・・・・・」 さすが高学年ともなると、リズムよく縄を回し、トントンと軽やかに跳んでいます。 1年生が感心して眺めている様子もありました。 明日に向けてがんばろう! こままわしたいかいをしたよ
こま回し大会をしました。冬休みの練習の成果は出せたかな?昔から伝わる遊びを楽しむことができました。
|
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |