最新更新日:2024/06/27
本日:count up41
昨日:112
総数:492232
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月4日 5年 野外教育活動に向け、出発しました

バスに乗り込み出発しました。バスに乗る前にはしっかり消毒もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 5年 野外教育活動 出発式

野外教育活動の出発式を行ないました。今日から2日間、自然の中で学んてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 4年 2分の1成人式に向けて

画像1 画像1
学校公開日に行う2分の1成人式に向けて感謝の手紙を書いています。ありがとうの思いをしっかり伝えてくださいね。
画像2 画像2

11月2日 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は半月の動きを観察しました。月が出ない午前中に、まわりに見える建物などの目印を描き、午後には半月が観察できました。1時間後に見てみると、半月の位置が変わっていることにも気づきました。次回の理科で、まとめをしていきます。

11月2日 5年 キャンプファイヤーが楽しみ!

金曜日から待ちに待った野外教育活動です。今日は最後のキャンプファイヤーの練習をしました。
画像1 画像1

11月2日 6年 疲れを見せず元気に登校

6年生が3時間目から登校しました。昨日までの修学旅行での疲れはしっかりとれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 1年 こんなことができるようになったよ

学習発表会に向け、発表の練習をしています。自分ができるようになったことを自信をもって発表してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 2年 3の段の九九

今は3の段に挑戦しています。早く覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 図書館にもジブリが出現!

画像1 画像1
先日、愛知県にジブリパークが開園しました。それに合わせて、図書館司書の先生が学校の図書館にもジブリのコーナーを準備してくださいました。ぜひ本を手に取ってみてくださいね。いろいろなところに”まっくろくろすけ”も隠れていますよ。
画像2 画像2

11月2日 5年 音楽の時間に・・・

音楽の時間にキャンプで歌う歌の練習をしています。金曜日から始まる野外教育活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 朝の登校の様子

今日も葉北っ子、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 修学旅行 解散式

学校に到着し、解散式を行いました。代表の子が立派な振り返りのことばを述べてくれました。また、保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 多賀サービスエリア

多賀サービスエリアで休憩中です。15時30分に出発します。この後は学校へ直行します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 6年 修学旅行 帰路についています

京都南インターから高速に乗りました。バスの中はDVDを見てゆったりと過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 6年 レストランチャンバラで食事

修学旅行の最後の食事はカツカレーです。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 最後のお土産タイム

画像1 画像1
映画村の見学を終え、残った時間でお土産を買っています。
画像2 画像2

11月1日 6年 映画村で楽しんでいます

修学旅行の最後の見学地、太秦映画村です。雨も小雨で傘もいらないくらいです。しっかり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 鹿苑寺金閣見学

金閣しっかり見学ました。雨が降っていて大変でしたが、紅葉もしていてとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 廊下の音はなぜ?

二条城の廊下のうぐいすばりの仕組みを確認しました。すごい技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 二条城見学

今日の最初の見学です。雨が降り始めてしまいました。しっかり学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式13:00
4/5 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553