最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:97
総数:491808
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月9日 読書で落ち着いた1日のスタート

今日の朝は読書タイムです。静かな雰囲気の中で今日も落ち着いたスタートが切れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 しっかりお世話をしています

6年生のために植えたパンジーとビオラ。毎日しっかりお世話をしています。3月まで面倒をみていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 2年 パンジーを植えたよ

パンジーの苗を植えました。このパンジーは卒業式の会場に飾られます。6年生への感謝の気持ちを込めて、大切に世話ができたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 4年 詩の暗唱

子どもたちが詩の暗唱に励んでいます。覚えれた詩を先生の前で発表して合格をもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 3年 物語を書こう

国語の時間に「たからじまのぼうけん」をテーマに物語を書いています。今日は人物設定や登場してくるもの、宝物の種類など組み立てを自分なりに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 たんぽぽ 小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 葉栗中学校の特別支援学級の子たちに来てもらい、小中交流会を行いました。お互いに自己紹介をし合い、中学生の子たちが準備してくれた遊びをしました。とても楽しそうに遊んでいました。

12月8日 2年 ともだちハウス

図画工作で、自分が住んでみたい、気持ちよく過ごせるお部屋をつくろうということで「ともだちハウス」をつくっています。身の回りの物で不要になったものを生かして、楽しんで作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 2年 どっちが勝ったかな

体育でドッジボールをしました。ボールが来たらみんな逃げてばかり。なかなか人にボールが当たらないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年 エプロンづくりが楽しみ

これから自分のエプロンの作成をしていきます。1枚の布からミシンを使って作っていきます。今日は先生と作成手順の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 1年 クリスマスソング歌ったよ

今日はALTの先生との英語の授業です。ALTの先生はサンタさんにおように真っ赤な服装で来てくれました。みんなで楽しく手拍子を交えながらクリスマスソングを英語で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 一生けんめい育ててね

一人一鉢植えたパンジーやビオラの苗に毎日きちんと水をあげてくれています。きれいな花でいっぱいになるようにお世話をお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 今日も楽しい1日になりますように

画像1 画像1
子どもたちの登校時に急な小雨が降っていましたが、みんなが登校し終わったころにはきれいな虹が出ていました。今日も楽しい1日にしていきましょう。

12月7日 5年 お話から想像をふくらませて

先生に読んでもらった物語をもとに感じた場面を描いています。自分の思いが絵に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 6年 てこの学習のまとめ

理科でてこについて学習しています。今日は様々な実験を通して学んだことのまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 3年 電気が通るかな?

理科で電気の通り道の勉強をしています。今日は実験セットを作成しました。次の時間にいろいろなものが電気を通すか調べるので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1年 お気に入りの絵本を紹介しよう

自分のお気に入りの絵本の紹介文を書いています。友だちが面白そうだと感じてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年 リズム縄跳びに挑戦

体育の時間にもリズム縄跳びに取り組んでいます。子どもたちは少しでも上の級の技ができるように練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 4年 ローテーション道徳

今日の1時間目は2クラスとも道徳です。担任の先生が入れ替わって授業をしてくれています。担任の先生ではないので子どもたちにとっても新鮮そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 たんぽぽ 小中交流会に向けて

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、12/8(木)の小中交流会に向けて、折り紙の名刺を作りました。それぞれで折りたいものを決め、集中して作業を進めることができていました。

12月6日 昼放課の葉北っ子

中間放課、昼放課のグラウンドはリズム縄跳びの音楽に合わせて練習している子たちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式13:00
4/5 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553