最新更新日:2024/12/04
本日:count up3
昨日:35
総数:834036
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年生 ペア読書 2月15日

3年生の子とペア読書を行いました。
上手に読み聞かせできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心もあったか2 2月15日

 今日は、3年生と5年生のペア読書でした。5年生は、今日のために読み聞かせの練習をして、3年生のために心を込めて読みました。早く読み終えた子は、他の子と本を交換して時間いっぱいまで読んでいました。寒い朝でしたが、心はあったかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心あたたか 2月15日

 寒い朝となりましたが、登校してくる浅井北っ子は、みんな元気に「おはようございます」と挨拶をしてくれました。おかげで心はぽかぽかです。みんな、ありがとう。今日もよい1日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ、うれしいな 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生のお兄さん、お姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。絵本をはじめ、昔話や童話、ミッケやこわい話シリーズなど、いろいろな種類の本の読み聞かせに、子どもたちは興味津々でした。教室に戻ると、「今日読んでもらった本を、図書館で探してみる!」という声も挙がり、読みたい本の種類を増やすことができました。子どもたちにとって、とてもうれしい時間となりました。

6年 6年生を送る会に向けて 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので、2月も今日で折り返し。6年生が学校で過ごす日も今日で23日となりました。2月の終わりには、6年生を送る会があります。今日は、送る会と卒業式で歌う「旅立ちの日に」の練習をしました。
 2クラス集まっての初めての合唱。一人ひとりが「いい歌声を届けるぞ!」という気持ちで歌っているのが、歌声から伝わってきました。

6年 あったか読書で心もぽかぽか 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に、ペア学年の1年生の子に向けて読み聞かせをしました。ペアの子に合った本を選び、今日まで練習を繰り返しました。1年生の子が夢中になって聞いてくれる姿を見て、6年生の子も一生懸命に読んでいました。子ども達の様子に、朝からあたたかい気持ちになりました。

4年生 箱の形から 2月14日

 算数の学習で箱の形について学んでいました。箱作りをした際に気をつけたことを思い出し、振り返りました。「正方形と長方形の面を作るようにした」「向かい合う辺の長さを同じにした」「縦になる辺の長さを同じにした」など、さまざまな意見が出ました。
 その後は、さいころの形の箱を作ることになりました。教師からは「大きさは自由」「展開図を考えながら作ってもよい」などの指示が出た後は、めいめいが思い思いの大きさの箱を作っていました。方眼紙に展開図を描いたり、頭の中で展開図を思い描きながら切り始めたり、それぞれが試行錯誤しながら熱心に作っていました。自分で考えて作ることで、うまくいったこと、間違えてはいけないことが実感としてわかります。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心もあったか 2月14日

 先週の火曜日から、来週月曜日まで、「あったか読書週間」です。今日は、1年生と6年生のペア読書がありました。6年生は1年生が喜んでくれそうな本を自分で選び、やさしく読み聞かせをしていました。1年生もとても嬉しそうでした。
 久しぶりにペアで交流できて、心もあったかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 くしゃくしゃぎゅっ 2月13日

画像1 画像1
 図工の授業で「くしゃくしゃぎゅっ」という単元をやっています。袋をくしゃくしゃにして、その中に物を入れていろいろなものを作っています。抱き枕にしたり、魚を作ってみたり、楽しく活動することができました。

最後のクラブ3 2月13日

 いつもは運動場で活動しているスポーツクラブとソフトテニスクラブは、雨で運動場が使えなかったので、室内でもできるゲームを考えてやっていました。雨でもみんなで楽しむことができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後のクラブ2 2月13日

 工作クラブでは、それぞれが作りたいものを自分で用意した材料で作っていました。
 屋内運動場では、バドミントンクラブと卓球クラブがいつものように楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ1 2月13日

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。
4〜6年生の子どもたちは、それぞれのクラブで楽しく活動していました。
 写真は、折り紙・イラストクラブ、カードゲームクラブ、読書クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期児童会役員選挙 2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、来年度の前期児童会役員選挙が行われました。立候補者は会議室で演説を行い、Google Meetを使って各教室とつなぎました。
 3年生にとっては初めての選挙でしたが、みんな最後まで静かに演説を聞き、真剣に投票することができました。
 立候補者のみなさん、これまでの選挙活動、よくがんばりましたね。
 選挙管理委員のみなさん、今日までの選挙に向けてのお仕事、ありがとうございました。
 これからも、みんなでよりよい浅井北小学校にしていきましょう。

表彰伝達 2月13日

画像1 画像1
第68回読書感想文愛知県コンクールにおいて、優秀な成績を収めた児童を表彰しました。

支えとして 2月13日

 前期児童会役員選挙立会演説会を、オンラインで行いました。立候補者の皆さんが自身の思いを精いっぱい伝えられるよう、選挙管理委員の皆さんは、てきぱきと進行を行ってくれました。また、選挙運動期間中には、立候補者の紹介や応援演説の進行など、さまざまな活動を行ってくれました。児童会活動は浅井北小学校のみんなが進めていく活動です。その中心となる児童会役員の人たちを決めていく活動は大切であり、選挙管理委員会の人たちの活躍があってこそ、よりよい児童会活動の第一歩が開かれます。選挙管理委員会の皆さん、熱心に取り組んでくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 伝え合いたい思い 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、糸のこぎりを使って、伝言板をつくっています。だれに、どんなことを伝えるかイメージしながら工夫してつくっています。

2年生 跳び箱の授業 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で跳び箱運動を行っています。準備・片付けは友達と協力して安全に用意をしています。自分の順番を待つ間に、手首や足のストレッチをしてけがをしないように心がけています。昨年よりも体が大きくなり、より高い段に挑戦しようという気持ちがあふれています。

1年生 かっこいい2年生を目指して 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、来年度入学する新1年生の一日体験入学がありました。1年生の子どもたちは、新1年生の子どもたちに向けて、「浅井北小学校の自慢」や「1年生になって、できるようになったこと」を披露しました。
 1年生の子どもたちは、新1年生の子どもたちに楽しんでもらえるよう、一生懸命練習を重ねてきました。当日は、大きな声で、はきはきと発表する姿、楽しそうに、けん玉やなわとび、漢字などに取り組んでいる姿を見て、成長を感じました。新1年生の案内を任された児童も、とても優しく、しっかりと並ばせたり、案内をしたりすることができました。
 発表を終えた後の子どもたちの顔が、いつもよりも頼もしく見えました。お兄さん・お姉さんになる期待と自覚が高まった、とても大切な1日になりました。

楽しみです 2月10日

 本校の職員が花を生けてくれました。かわいらしいチューリップのつぼみが、春の訪れを感じさせます。つぼみの中には、夢や希望が詰まっているように思われ、心が弾みます。今日は少し寒いけど、これから咲くのがとても楽しみですね。浅井北っ子の皆さんも楽しみにしていてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会・1日入学体験 2月9日

 今日は、入学説明会と1日入学体験を行いました。
 保護者の方には屋内運動場にて説明会に参加していただき、その間、新入学児は1年生と交流しました。

 1年生は、新入学児のみなさんに向けて、小学校に入学してできるようになったことや浅井北小の自慢をグループごとに発表しました。今まで練習したことを堂々と発表できました。新入学児のみなさんが一生懸命聞いてくれて、楽しんでくれて、1年生はとても嬉しそうでした。

 保護者のみなさま、本日はご多用の中ご来校いただき、ありがとうございました。4月にお子さまが元気に入学してくれることを職員・在校生一同楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆