ようこそ大槻中学校HPへ

新入生オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生オリエンテーションを行いました。
小学校6年生の皆さん、昨日は小学校のご卒業おめでとうございました。
本日は、中学校の入学準備のためのオリエンテーションを行いました。4月6日の入学式までに中学校への入学準備を少しずつ進めてください。

賞状伝達と受賞報告

画像1 画像1
画像2 画像2
「小さな親切」実行章を1年生の安藤さん、伊藤さん、渡部さんが受章しました。
また、福島県管弦打楽器ソロコンテストでは、2年生の渡辺さんが銀賞を受賞しました。
おめでとうございます。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様へ
 今年度もコロナ禍の中、その対応や対策に追われ、教育活動の変更や中止の判断を迫られる場面が多くありましたが、本年度も無事に修了式を迎えることができました。これもひとえに保護者の皆様のご協力とご支援の賜と感謝申し上げます。ありがとうございました。来年度も保護者の皆様に力添えをいただきながら、教育活動を推進していきたいと考えます。今後もまたよろしくお願いいたします。

最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、修了式の前に学年最後の学年集会を行いました。
各クラス代表生徒の発表や学年主任の先生からのお話しをいただきました。
1年生は2年生へ、2年生は3年生へと進級に向けての決意を新たにしていました。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、進路説明会を行いました。
進路指導主事の矢吹先生に、高校入試を中心に進路についての話しをいただきました。
2年生もあと半年後には、自分の進路を決定しなければなりません。今日のお話をもとにご家庭でも高校の受験の仕方も含めた進路について話し合ってみてはいかがでしょうか。

来週のお知らせ

 来週の行事等についてお知らせします。
20日(月) 月1〜5 AET来校 PTA会計監査
       完全下校17:00
21日(火) 春分の日
22日(水) 水1〜6 完全下校17:30
23日(木) AET来校 修了式 11:15下校
       部活動実施の場合弁当持参 14:00下校
24日(金) 学年末休業
*いよいよ最後の週を迎えます。体調に気をつけて過ごしましょう。
 23日の部活動は、各部ごとに判断します。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式が終わり、3年生を先生方で見送りました。
あいにくの雨が降り出して、校舎内で見送りをしました。
元気で自分の目標に向かってしっかりと邁進してください。
いつまでも応援しています。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、多目的室でのズームによる参加となりました。
3年生は、立派な態度で臨み、式歌「絆」も感動的に歌い上げてくれました。3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第75回卒業証書授与式の様子です。
3年生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。
9年間の義務教育を無事に終えることができました。今後は、自分の選んだ道を歩んでいくことになります。お子様方の今後のますますのご活躍をお祈りいたします。

卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式会場の準備が整いました。1・2年生の皆さん、ありがとうございました。
13日(月)3年生の皆さん、元気に登校してください。

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の準備が2年生を中心に進められています。
月曜日の卒業式には、3年生に気持ちよく式に臨んでほしいと思います。
先日もお知らせいたしましたが、13日(月)は全学年9:10登校になります。よろしくお願いいたします。

3年生へ感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生より3年生へ、今までの感謝の気持ちを込めて歌のプレゼントがありました。卒業式に参列できない1・2年生の合唱の様子を録画して同窓会入会式の後に3年生に見てもらいました。1・2年生の気持ちが3年生に届いたのではないでしょうか。

同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同窓会入会式の様子です。同窓会会長の鈴木様をお迎えして本日3年生は、第75期卒業生として同窓会に入会を許可されました。生徒代表として相樂さんが、今後大槻中学校同窓会会員としての責任と誇りを持って立派な大人になることを誓いの言葉で述べていました。

3学年だよりNo.43

 3学年だよりNo.43を発行しました。お知らせをご覧ください。

来週のお知らせ

 来週の行事等についてお知らせします。
13日(月) 第75回卒業証書授与式 10:00〜
       全学年9:10登校です。
       1・2年給食白衣回収
14日(火) SC来校 AET来校 給油日 18:00完全下校
15日(水) AET来校 県立高校前期選抜合格発表
       18:00完全下校
16日(木) AET来校 給油日 18:00完全下校
17日(金) SC来校 部活動中止
*13日(月)登校時間が9:10になります。9:00解錠になりますので9:00に合わせて登校するようにお願いします。

春の陽気

画像1 画像1
 暖かい日が続いています。中庭の梅の花も満開になりました。
寒暖差が激しい時期です。体調を崩さないように気をつけましょう。
3年生は卒業式まであと5日です。

学校だより2月号

 学校だより2月号をお知らせに掲載しました。ご覧ください。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の卒業式に向けて、本日卒業式予行を行いました。
本番通りに入退場、証書授与、式歌などをおこないました。さすが3年生です。真剣な態度で臨んでいました。

進路だよりを発行しました。

画像1 画像1
 進路だより「里程標」No.33を発行しました。里程標の最終号です。明日配付になりますのでご覧ください。

受賞報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期、書きぞめや吹奏楽ソロコンテスト等で受賞した生徒の受賞報告を行いました。おめでとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 新年度準備
4/6 第1学期始業式・入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521