ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

2、3学年だより

2、3学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
STEP第32号
ALL STARS★第27号

研究授業(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の研究授業が3校時目に1年1組で行われました。
一般動詞を状況に応じて正しく判断し、表現する内容でした。原形・三人称単数現在形・過去形・動名詞を使い分けられるようにするためのポイントを確認しました。
パワーポイントによる要点の提示、ロイロノートによる英会話映像の視聴など、ICTを効果的に活用していました。また、分からないところを友達どうしで聞き合う姿も見られました。

うねめ太鼓練習6

昨日はうねめ太鼓6回目の練習日でした。
1年生は楽曲の4つのパターンを繰り返し確認しました。2年生は振り付けと声を合わせられるよう、通し練習を繰り返しました。3年生は鉄筒、締太鼓、桶太鼓の担当が決まり、宮太鼓と合わせる練習を繰り返しました。
練習も後半に入り、残すところあと4回。最高の演奏を目指して、一人一人がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育はソフトボールです。キャッチボール、トス練習の後、試合形式を行いました。打って守って走って、チームで仲間を応援し、笑顔が絶えない1時間でした。

点画の連続に注意して

国語科では全学年書写を行っています。行書の筆遣い、点画の連続を意識しながら練習しています。清書作品は文化祭で展示します。墨汁の匂いに包まれながら、筆を運ぶ3年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年家庭科実技テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の家庭科では、包丁の使い方と計量の実技テストを行いました。
今回の課題は、大根のせん切りでした。5分間の制限時間内に、速く正確に切ることができたかを見ました。自分が切った大根は、水菜と油揚げを混ぜた野菜サラダとしておいしくいただきました。
計量では、教師が指定した調味料の量を、大さじ・小さじを使って行いました。
日常生活でしっかり使えるようにしておきたいものです。

新人戦結果(卓球部)

〇女子個人戦
 シングルス 影山さん
  対 郡山二中 0−3 惜敗(ベスト16)
 ダブルス  遠藤さん・吉田さん
  対 郡山二中 0−3 惜敗(ベスト16)

3年実力テスト

実力テスト2日目は、理科・社会の2教科を行いました。問題をふり返り、理解が不十分だったところを確実にできるよう、復習を重ねていきましょう。
画像1 画像1

卓球部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
市中体連新人戦卓球競技2日目です。
個人戦シングルス1名とダブルス1組が宝来屋郡山総合体育館へと出発しました。ベスト16からの熾烈な戦いとなりますが、会場の雰囲気にのまれることなく、伸び伸びとプレーしてほしいです。

新人戦結果(卓球部)

〇個人戦ベスト16進出者
 女子シングルス 影山さん
 女子ダブルス  遠藤さん・吉田さん

個人戦トーナメントの続きは明日行われます。

新人戦結果(男子バスケットボール部)

〇1回戦
 対 小原田中 42−62 惜敗

新人戦結果(卓球部)

男子団体戦
〇予選リーグ
 対 熱海中 0−3 惜敗
 対 大槻中 1−3 惜敗

女子団体戦
〇予選リーグ
 対 郡山一中 0−3 惜敗
〇決勝トーナメント進出ステージ
 1回戦
 対 日和田中 0−3 惜敗


男女とも午後から個人戦が行われます。

新人戦結果(女子バスケットボール部)

〇1回戦
 対 郡山四中 30−55 惜敗

3年実力テスト

3年生は、今日と明日の2日間にわたって実力テストが行われます。今日は、国語・数学・英語の3教科を行います。進路決定に向け、これまでの学習の成果を出せるようがんばってほしいです。
画像1 画像1

バスケットボール部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
市中体連新人戦バスケットボール競技は、郡山ユラックス熱海で行われます。朝の練習を終え、みんな元気に出発しました。
男子は小原田中、女子は郡山四中と対戦します。これまでの練習の成果を発揮できるようがんばってきてください。

卓球部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
市中体連新人戦卓球競技は、宝来屋郡山総合体育館で行われます。みんな元気に出発しました。
団体戦は、男子が大槻中、熱海中と、女子は郡山一中と対戦します。個人戦には、男子シングルスに4人、ダブルスに2組、女子シングルスに6人、ダブルスに1組出場します。これまでの練習の成果を発揮できるようがんばってきてください。

大会前がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の市中体連新人戦に向けて、一つ一つのプレーの再確認です。練習してきたことを出し切ってほしいです。がんばれ!片平!!

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年とも発表資料作りをロイロノートで行っています。
1年生は学習旅行と高校調べ、2年生は学習旅行と職業講話、3年生は修学旅行についてまとめています。あと3週間でどんな発表資料ができあがるか、今からとても楽しみです。

2学年だより

2学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
STEP第31号

3学年だより

3学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
ALL STARS★第26号
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095