富田東小学校ホームページへようこそ

Zoom全校集会〜プール開き

おひさまに照らされてキラキラと光るプールの水面。。Zoom全校集会でプール開きを行いました。児童会運動委員会の進行で,6年生代表の「今年のプール学習めあて発表」。体育の先生から,安全で楽しいプール学習「3問クイズ」。みんな..プール学習の体育が待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテックワールド4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スライム作りでは、自分で色を選んで材料を袋入れてモミモミ…
スライムの完成です!お家へお土産としてお持ち帰りしました。
その後はスライムへ、イラストを描いて写し遊びをしました。
子ども達は時間が経つのも忘れて、夢中で取り組んでいました。

大満足の見学学習だったようです。
お家で、今日のお話をぜひ聞いてみてください。

2年生ムシテックワールド見学学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイエンスショーでは、火を使った実験でした。
驚きの連続!
子ども達からは、拍手や歓声が上がりました!

2年生ムシテックワールド見学学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示コーナーでは、様々な虫の生態について学びました。
いつも夏に見かける蚊も、とても大きく展示されており、子ども達も興味深々でした。
グループごとに虫クイズにもチャレンジしました。

2年生ムシテックワールド見学学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生が楽しみにしていたムシテックワールドへの見学学習です。
ムシテックワールドでは、学年を4チームに分けて様々な体験活動に取り組んでいます。
ポップコーン作りでは、ポップコーンが膨らむ様子に大興奮!
実験後は美味しくいただきました。

今週は..マラソン週間

今週は,マラソン週間です。業間の休み時間に,校庭がギュウギュウ(密)にならないように,1.3.5年生と2.4.6年生が曜日交代で走ります。体育祭を通して高まった..運動への意欲,運動する楽しさを年間を通して持続(運動の習慣化)させていきたいと考え,月ごとに計画して位置づけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(職員作業)

本日,職員総出でプール清掃を行いました。暑い中..先生方はがんばりました!ピカピカになりました。6月からプール学習が始まります。「水の事故から自分の命を守る学習です」「プールと仲良し..泳ぐ楽しさをたっぷり味わう学習です」「もっと速く!もっと長く!自分の記録に挑戦する学習です」〜安全に十分配慮して,水泳学習を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「交通安全のぼり」のご寄贈

郡山北部ニュースセンターの柴山様が来校され,「交通安全のぼり旗」と「飛び出し注意!マスコット表示」をご寄贈くださいました。6年生の代表児童は,「登下校の交通安全に気を付けます。」「登校班の1年生が事故にあわないように注意しながら安全に登校します。」とお礼の言葉を伝えました。今年も事故のない安全な登下校ができるよう,学校でも指導していきます。
(この寄贈式の記事は,2.3日後の福島民報新聞に掲載される予定です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯避難訓練zoom

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3校時目に警察署の方に来校いただき、防犯避難訓練がzoomで行われました。
警察署の方からは、「い・か・の・お・す・し」のお話をいただき、再度確認することができました。
 その後、DVDで声かけ事案にあったときの対応を学びました。
安全に登下校できるよう、ご家庭でも再度お話をしてみてください。

体育祭〜鼓笛7

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛6

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛5

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛4

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛3

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛2

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜鼓笛1

・「あふれる光の中で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜ありがとうございました!

 たくさんの保護者の皆様方の応援を力に,子ども達は力いっぱい演技・競技することができました。早朝より,PTA三役の皆様.厚生委員会の皆様方のご協力にも感謝いたします。おかげさまで,今年度の体育祭も成功裏に終えることができました。(もちろん,東っ子みんなのがんばりの姿が一番)感謝いたします。ありがとうございました。

※鼓笛「あふれる光の中で」のHP広報は後日アップさせていただきます。
画像1 画像1

体育祭〜ハイライト19

・閉会式
・応援団長の言葉
・校歌斉唱
・閉会の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜ハイライト18

・閉会式
・応援団長の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭〜ハイライト17

・上学年リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393