登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【6年】おいしい時間

4/26(火)

朝から調理実習!🍳

計画通りに進めていました。

難しいスクランブルエッグも
焦がすことなくふわふわにつくっていました!

次回も楽しみです(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】図書室のひみつ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で、望月先生と
図書室のひみつを探る学習をしました。

図書室ってどんなところ?
と聞くと、

本がたくさんある教室!
好きな本を借りたり返したりできる!

と答える2年生。

しかし、図書室は、それだけではありません。

探したい本がすぐに見つかるように、
知りたいことが本で調べられるように、
10この種類に本が分けられていることを
望月先生の読み聞かせや、本棚調べ、
本探しゲームを通して知ることができました。

これから、この10この種類を使って
読みたい本を探してみたいな!

さらに図書室と仲良くなった2年生でした。
もっともっと本に親しんでいきたいです。




【6年】いつかのために…

4/25(月)

交通安全教室。
警察の方から自転車の安全な乗り方を
教えていただきました🚲

代表児童が委嘱状をいただきました。
率先して交通マナーを守り、
安全な町をつくることを誓います!


租税教室。
税金は必要なのか、どのように使われているのか
子どもたちの疑問が解決していきました💴

一クラスの小学校教育にかかる税金が
6年間で1億円にもなることを知った子どもたち。

サンプルの1億円の重さを感じながら
税金の重要さも感じていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】観察したり調べたりみんなで考えたり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の授業参観、お世話になりました。
今週もそれぞれの教科で一生懸命学んでいました。

理科の学習では、
暖かくなるにつれて
変わってくる動植物の様子を観察しました。
記録用紙に絵や文で記録したり
タブレットに写真で記録したり
自分の方法で観察しました。

社会科の学習では、
福島県の位置を調べたり
全国の都道府県の名前や位置を
熱心に調べていました。
ぜひ、ご家庭でも都道府県クイズで
お子様と楽しんでみてはいかがでしょうか。

来週は、クラスに増えた新しい仲間を紹介します!
お楽しみに♪

【6年】個の力は広く深く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/22(金)

2年生の子が
教室のドアに貼ってくれた担任紹介です(^^)

今週はそんな国語の研究を
子どもたちと一緒に取り組みました!


教材は『帰り道』
視点の違いと森絵都さんの繊細な言葉選びが
魅力的な作品です📖

今年度の研究主題とかかわらせ、
一人ひとりの「本気の問い」を追究した本単元。

国語辞典で意味を調べる子
タブレットで考えをまとめる子
作者の考えに迫っていく子

自分で決めた「本気の問い」だからこそ
どの子も学び続ける姿がありました。
(休み時間になっても学んでいました😕)


一人ひとりの学ぶ力が輝いていました!✨

【6年】みんなでレッツ、おどり隊!!

4/20(水)

全国学力テストを終えて…
この日からは運動会に向けて
自分たちで考えたダンスを下級生に教えます💃

曲は「ともに」(WANIMA)
史上最高の楽しい運動会にしたいという6年生思いが
込められた曲と創作ダンスになってます。


登校後や休み時間にも
みんなで練習…

すると5年生の子たちも一緒にダンス!
(まだ初日なのに覚えが早いです!)

ふと、廊下を見ると…

中の様子が気になったのか
廊下で踊る下級生のかわいらしい姿が(^^)

全校ダンス、乞うご期待!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】自分たちで創る学校

4/18(月)

新年度の児童会活動がスタートしました。

委員長会議によって児童会目標を決定します。
「全校生が安心して楽しく生活できる学校をつくろう」

各委員会では、この児童会目標に沿って活動していきます。

頼もしい6年生の姿を期待してください✨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 行ってきました、校外学習!

4月20日(水)

「学校の周りって、どんな様子なんだろう?」
「2階より3階から見ると、色々なことが分かるね。
 先生、屋上には行けないの?」

と、3年生から新しく始まった社会科と総合的な学習の時間の中で聞こえてきた子どもたちの声。

 それならばと、お家の人の協力を得て、北チームと東チームに分かれてビックアイに出発。

「こんなところに病院があること知らなかった。」
「さっきの道より細いよ。」
「ここは何の工事をしているのかな?」

 ビックアイまでの道のりで、色々な発見をした子どもたちです。

 そして、ビックアイに到着。

 郡山を一望した子どもたちからは、

「学校はどこかな?」
「あの建物なんだろう?」

という声が聞こえてきました。

 今回の校外学習で発見したことや素敵な「?」を、これからの学習にいかしていきましょう。

 子どもたちの安全のために、ボランティアに協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 つり橋アスレチック初体験♪

4月19日(火)

「先生、つり橋アスレチックは、いつできるの?」

3年生になり、解禁される新しい遊具で早く遊びたい子どもたち。

昼休み、安全に遊ぶためのルールを教えていただきました。

真剣な表情で、6年生の運営委員のお兄さん達のお話を聞いています。

そして、ついに初体験♪

教えていただいたルールを守って、安全に外遊びを楽しんでくださいね。

6年生の運営委員のお兄さん、貴重な休み時間に優しく教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】つぎは、わたしたちの番!!

ぴかぴかの1年生をむかえ、
お姉さん、お兄さんになった2年生。

学校探検、今度は私たちの番だね!!

と、意気込んでいます。

学校のたのしいことをたくさん知ってほしいな!
私たち2年生との学校探検が、思い出に残ってほしいな!
ワクワク楽しい探検にしたいな!!

そのために、どんな順番で回って、
どんな話をして紹介をするのか計画を立てています。

ついつい、椅子から立ち上がって
話し合う様子からも
熱い思いが伝わってきます!!

学校探検、大成功させよう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】やくになりきって音読!

国語科「ふきのとう」の学習では、
登場人物の気持ちや様子が伝わるように
音読の工夫を考えました。

大きなこえで
ゆっくりと
かなしそうに
力強く
こごえるこえで
うれしそうに

子どもたちは、さまざまな
「音読の術」を身に付け、
表情豊かに音読しています。

丸まっているのは、雪解けをまつ
ふきのとうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】じぶんでかんがえ、ひょうげんできる子!

算数科のグラフとひょうの学習の様子です。

今年度より新しくなった
金透小学校の教育目標
「自分考え、表現できる子」

学活の時間に
「自分で考え表現できる」って
どういうことかな?
と真剣にみんなで話し合いました。

みんなで考えためあてに向かって
頑張る子どもたちです。

最初はじぶんであきらめずに考えてみよう!
と、もくもくと自分の考えを書く子どもたち。

自分の考えを友達に伝えよう!!
と、友達とノートを見せ合って
考えを深める子どもたち。

ノート2ぺージいっぱいに書けたよ
うれしいなあ!と喜ぶ子どもたち。

むずかしいけど、それがたのしかったね!!

1年生より学習に向かう姿勢も
レベルアップしています!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】ペッパーくんとご対面!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、金曜日の下校時に、
初めてペッパーくんと
触れ合いました。

わあ‥!!
こっち向いたよ!

こんにちは!ペッパーくん!
これからよろしくね!!

これからペッパーくんと
どんな学習をするのか楽しみですね。




【6年】心を形に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/15(金)

自分から挨拶することの意味はなに?

今週は交通少年隊の活動があり、
朝から全校生、地域の方の安全と安心を守りました。

おじぎをしながら、大きな声で
自分から挨拶ができた6年生たち

自分から挨拶をして
得られるものは何だったでしょう(^^)

【6年】見えないものが見えてくる

4/14(木)

『春の河』山村暮鳥
『小景異情』室生犀星

気に入った詩のチームで集まり
言葉を手がかりに読み深めました。

「河と川の意味の違いは…」
「わざわざ花着くって表したのは…」

とにかく盛り上がりました(^^)!!

全校例会でも
詩の授業をやりたいとのこと
おうちの人の前でも楽しく読み深めたいと思います!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】世界のことばでこんにちは!!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になり初めての外国語活動です。
今年も、AETの先生にお世話になります。

世界各国の言葉でこんにちはを言ったり
動画で世界の国々のあいさつの仕方を見たり
好きなものを英語で尋ねたり答えたり

と楽しく活動することができました。

【4年】色々な道具を使って♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(木)は、図画工作の授業がありました。

4年生最初の図画工作の時間ということもあって
みんな意欲的に取り組んでいました。

身の回りにあるさまざまな道具と絵の具を使って
自分の「夢もよう」を思い思いに表現していました。

まずは色々な表現方法を試しながら、自分が一番
お気に入りの方法で画用紙に表現することができました。

やっぱり図画工作は楽しいですね♪♪

【5年】みんなで力を合わせて学んでいます!

新しい仲間を迎え、5年生として新しい生活がスタートして、2週間が経とうとしています。

子どもたちは、温かい学級をつくろうという気持ちを持ち、友達の話に耳を傾け、自分たちで考えながら、熱心に学習をしています。

さすが、金透小学校の高学年です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽部】練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新入部員の楽器体験活動と、ドレミの歌の練習を行いました。



「先生、この子をぜひうちのパートに入れてください!お願いします!」

という声が聞こえてきました。





「ドレミの歌」では、上級生が演奏を担当します。

新入部員は、歌と踊りを担当します。
(振り付けは子どもたちが考えました。)
早速ダンスと音楽を合わせてみました。

「元気があっていいと思います!」と演奏しながら様子を見ていた5年生。

「音楽と合わせて楽しかったし、私もこの中で弾くんだなあと思いました。」とすてきな3年生。

明るく元気な3年生の子どもたちにぴったりな曲でした!

この曲は、6月に行われるアンサンブルコンサートで披露する予定です。



楽しみですね(^^♪


Pepper入校式 その後

画像1 画像1 画像2 画像2
 Pepper入校式と記念撮影が終わり、6年生の子どもたちはマスコミ関係者の方々に囲まれてインタビューを受けています。

 質問に堂々と答える6年生、さすが金透っ子の代表のみなさんです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 教職員着任 職員会議1
4/4 職員会議2
4/6 着任式 入学式 第1学期始業式
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292