最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:52
総数:489761
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

卒業式 3/20

今日の天気と同じように、みんな、晴れやかな表情で西成東小を巣立っていきました。卒業生のみなさん、これまでの本校での学びや気づきを大切にして、中学校で自分らしくはばたいてください。

保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、おめでとうございます。
これまで本校の教育活動にご理解・ご支援いただき支えてくださったことは、私たち教職員にとって大きな励みとなりました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 3/20

学年目標は「BEST」。その言葉通りに、一人一人が返事や姿勢、歌声に対してBESTを尽くしてくれました。練習の時よりさらに立派な姿をみせてくれたことに、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 3/20

晴天のもと、卒業式を迎えることができました。
54名の卒業生は、これまでの自分をふり返りながら未来へはばたくために、精一杯の姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
「どうしたらごみをへらせるか、考えてみよう」

自分なりの考えやアイデアをジャムボード(デジタルホワイトボードのこと。自分の考えを付箋に書いて、リアルタイムに共有できる。)に書いて、お互いに共有しています。
その後、一日にどれくらい(何gくらい)ごみをへらせるか、計画を立てていきます。

5年生 体育 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力し合いながら、サッカーの授業をすすめています。

2年生 算数 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
プリントの問題を次々と解くことで、この一年間に習ったことの総復習をしています。
できた子は担任の先生に見てもらいながら、一生懸命取り組んでいます。

PTA記念品授与式 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、PTA会長さんより6年生に記念品が授与されました。
PTA会長さんからは、未来を作るのはこれから大人への階段を登っていく皆さんだという励ましのお話をしていただきました。

保護者の方々に支えられすくすくと育った6年生の子たちの卒業式は、4日後に迫りました。

3年生 総合的な学習 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラミングの授業です。
どう動かすか、自分なりに考えて工夫しながら取り組んでいます。

4年生 社会 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
「日間賀島の魅力を紹介しよう」

自分でつくったスライドを映しながら、一人一人紹介しています。
スライド内の写真を回転させるなど、見やすくわかりやすくするための工夫がされていて、みんな興味をもって楽しみながら見ることができました。

1年生 算数 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
考える力をつけるために、図形がどのように配置されているかみつける問題(プリント)に取り組んでいます。とてもむずかしい「げきむず問題」も用意されていますが、みんな果敢に挑戦しています。

6年生 卒業式の予行 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に修了式、記念品授与式が終わってから、卒業式の予行を行いました。5年生の子たちも保護者席に座り、6年生の立派な姿を見届けました。
6年生の子たちは、日を追うごとに真剣味が増してします。20日(月)の卒業式が楽しみです。

5年生 卒業式予行練習の見学 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の見学を行いました。立派な6年生の様子を見て、1年後にある自分たちの卒業式への意識を高めました。5年生からの卒業もあとわずかです。

2年生 図工 3/15

春と聞いてイメージするものを粘土で作りました。
桜の木やお花見、季節の限定メニューなど、こだわりいっぱいの作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい・音楽の授業(3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、音楽の授業がありました。今日は、「さんぽ」を身振りをつけながら歌いました。その後、鍵盤ハーモニカの確認プリントを行いました。最後に指使いを確認するために、プリントを見て練習しました。

4年生 立志式 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は5〜6時間目に体育館で、立志式を行いました。
これまでに総合的な学習として、過去や現在の自分を見つめる学習を行ってきました。そして今日は、一人一人、未来に向けての自分を事前に作成したスライドと共に発表しました。「くじけない」「助け合える」「笑顔」など、それぞれの思いにあふれた発表内容でした。
その後、校長先生から「失敗してもそれは必ずよい経験になって次に生かされる。夢に向かって努力することで、一段ずつ階段をあがり自分を高め自分を磨けるようになる。それによって必ず成長できる。」というお話がありました。

4年生の子たちは笑顔がすばらしく活気にあふれ、この一年間、大きく成長しました。また、立志式での4年生の発表を3年生の子たちが落ち着いた態度で見ることができました。

4年生、3年生、それぞれの学年が4月からどのように成長できるか、今から楽しみです。

6年生 社会 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
国際協力の分野で活躍する人々、ODAやNGOについて学んでいます。

5年生 社会 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
高度経済成長について、学んでいます。
偶然、教室に居合わせたベテランの先生が、高度成長期にデコボコだった道路が次々とアスファルトで舗装されたこと、洗濯機に脱水機がついていなくてローラーで服を一枚ずつしぼっていたこと、工場の煙が眼にしみたり匂いがきつかったりしたことを話されていました。

3年生 算数 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の末尾にある「もうすぐ4年生」という、3年生で習ったさまざまな単元の問題に取り組んでいます。全員が、とても真剣に取り組めています。解き終わった子は「ミニ先生」として他の子を教えています。お互いに教え合い学び合いながら、復習ができています。

4年生 図画工作 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生として、最後の図画工作の時間です。
グループになって、新聞紙を使って大きな物を作っています。
友だちと構想を伝え合いながら、ダイナミックに製作しています。

3年生 総合的な学習 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って、プログラミングを学んでいます。
ロボットに命令して教室を一周させるにはそうすればいいか。
「同じ命令を何回使ってもよい。」
「命令の順番に気をつける。」
こういったことを意識しながら、すすめています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp