最新更新日:2024/06/30
本日:count up57
昨日:124
総数:830444
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月24日(金) 6年生を送る会【1年生】

1年生から6年生に感謝の気持ちを伝える会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 6年生を送る会【1年生】

1年生から6年生に感謝の気持ちを伝える会のようすです。
お兄さんお姉さんも一緒に踊ってくれてうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 6年生を送る会【ありがとうロード】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年から6年生のみなさんへ感謝の気持ちをつづったありがとうロードのようすです。すてきな「ありがとう」のエピソードがたくさんあります。心があたたまりますね。

2月24日(金) ありがとうをとどけよう【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月24日(金) じしんをもってはりきって【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月24日(金) おいわいしよう【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月24日(金) 心がキラキラかがやいていくね【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月24日(金) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し厚めの雲に覆われて薄暗い朝になりました。雨が落ちてきそうで心配でしたが、何とか登校時には傘を差さずに学校に来ることができました。今日も早くから各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊の方が子どもたちの到着を迎え、安全に心配りをしながら横断のサポートをしてくださいました。ありがとうございました。

今日は6年生を送る会を計画しています。6学年そろって登校する日も残り15日となりました。いろんな方に見守られて登下校してきた6年間のしめくくりになります。支えてくださった人たちに感謝の気持ちをもって、平和に、安全に、仲よく登下校できるようにしたいと思います。引き続き、温かい見守りをよろしくお願いいたします。

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)社会レポートの紹介【4年生】

4年生の社会の学習で取り組んだ『日間賀島新聞』を紹介します。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)お気に入り作品の紹介【3年生】

3年生のお気に入り作品紹介のレポートです!
題は『弟によろこんでもらえた』です。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)お気に入り作品の紹介【3年生】

3年生のお気に入り作品紹介のレポートです!
題は『かわいいねこちゃん作ったよ』です。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)お気に入り作品の紹介【3年生】

3年生のお気に入り作品紹介のレポートです!
題は『うさぎのまじょが大こうひょう』です。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)お気に入り作品の紹介【3年生】

3年生のお気に入り作品紹介のレポートです!
題は『魚の入れ物』です。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)お気に入り作品の紹介【3年生】

3年生のお気に入り作品紹介のレポートです!
題は『たから島のぼうけん』です。
画像1 画像1

2月23日(木・祝)学習発表会感想【3年生】

画像1 画像1
題【学習発表会がんばった】
1月28日に学習発表会をしました。ぼくの役はナレーターでした。歌もセリフもがんばりました。おかあさんが見に来たので、とてもうれしかったです。来年もがんばります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801