最新更新日:2025/01/25 | |
本日:5
昨日:389 総数:790600 |
|
9/20 6年生 も 大きく動いてかっこよく!美しく!のびやかに!
アリーナで表現の練習をしました。一人技の動きを丁寧に練習しました。力技でやりきるかっこよさ、手足を大きく動かす美しさ、指先までピンと伸ばして決めるポーズののびやかさ、さすが6年生です。
9/20 5年生 も 大きく動いてかっこよく!
アリーナで体育祭の表現の練習をしました。フラッグの動きがとても大きくスムーズになってきました。かっこいい!
9/20 3年生 も 大きく動いてかっこよく!
教室でソーランの練習をしました。動きを丁寧に確認しながら練習しました。一つ一つの動きやポーズが大きくそろってきて、かっこいい!みんなで大きく動いて、ますますかっこいいソーランをめざしてね!
9/20 4年生 読書感想画 きれいなトーンで
読書感想画に取り組んでいます。「手ぶくろを買いに」を読んで感じた情景を絵にあらわします。Chromebookで調べながらかいた下絵をもとに、画用紙にかき進めます。物語のイメージや場面を頭に膨らませながら、きれいな色のトーンで彩色していました。いよいよ仕上げです。
9/20 1年生 大きく動いてかっこよく!
台風が過ぎて、風が気持ちよい天気になりました。1時間目は、外で体育祭の練習をしました。
「広い運動場では、大きく動くといいよ。しゃがむときはうんと小さくなって、腕や足をのばすところはいっぱいのばして!」と、先生に教えてもらいました。 その後は、大きな動きで元気よく踊る姿が見られました。カメラを向けると、より一層はりきって、笑顔で踊る子がいました。みんな、とっても上手です。体育祭に向けて、もっともっと上手にできるように、練習をがんばりましょうね。 9/20 あいさつの日
今日は「あいさつの日」です。生活委員会のみんなが、朝校門であいさつ運動をしていました。最初は生活委員も恥ずかし気でしたが、だんだんスイッチが入ってきて、にこやかに元気よくあいさつをしていました。みんなもあいさつとともに手を振ったりしながらにっこり歩いていました。
9/20 ゼロの日 見守られて登校
台風が心配された連休でしたが、暴風警報が解除され、通常の学校生活スタートとなりました。今日は、交通事故ゼロの日です。たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。交差点では、班の列を黄色い旗でしっかりガードしていただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
青空が出ていますが、台風の風が結構強くて、帽子が飛ばないように押さえながら歩いている子がたくさんいました。今回の台風は、一宮市ではそれほど大きな被害は出ていないようですが、大木が倒れたり、看板が飛んだりなど大きな被害が出た地域、中心から離れていても風雨が強かった地域、これから接近が心配な地域もあります。「伊勢湾台風より大きい」との報道もあり、自然災害の恐ろしさを痛感させられました。ご家族、地域の中で、災害への備えをしていきたいものです。 9/20 今日は平常どおりです!9/18 大和連区敬老会
本日、大和中学校にて大和連区敬老会が開催されました。大和連区の敬老会は、市内でも屈指の規模で行われているとのことです。たくさんの地域の皆様のご尽力で、準備、運営がなされていました。学校からも開会式に参加させていただきました。ご盛会おめでとうございます。
地域の皆様には、登下校の見守りや地域の行事などにお力添えをいただき、ありがとうございます。子どもたちが、地域の中で、地域の皆様の温かさを感じながら元気に明るく生活できるよう、今後ともよろしくお願いいたします。 本日はご長寿おめでとうございました。 9/16 台風・異常気象時における授業・登下校について台風情報については、今後もご注意ください。 ★台風14号に関する授業・登下校についての文書はこちら ↓ 暴風警報対応時の案内(R4 9/16配付) 9/16 4年生 水のしみこみ方違いや結果からいえることはなんだろうね。次の授業につなげていきましょう。 9/16 4年生 クロームブックでプログラミング
今日の総合的な学習では、クロームブックを使いました。どの子もクロームブックを使った学習をとても楽しみにしています。
今日はプログラミングソフトを使って学習をしている子が多くいました。 そのソフトは、指示のブロックを積み重ねて、キャラクターの動きをコントロールすることができます。 「動きを組み合わせるのがおもしろい」「好きなキャラクターがいろんな動きをして楽しい」と、夢中で取り組む様子が見られました。 9/16 1年生 虫をつかまえたよ
生活科で虫をつかまえました。バッタ、コオロギ、シジミチョウなど、いろいろな虫が見つかりました。つかまえた虫を友達と見せ合い、つかまえた場所や虫の様子などをカードにかきました。
9/16 1年生 たねがたくさん!
生活科で育ててきた草花が見事な花を咲かせ、実や種をつけました。
今日は、たね取りをしました。 「ひまわりのたね、すっごくたくさん!ハムスターにあげたらよろこぶね!」 「マリーゴールドのたねは、細いのがたくさんあつまってる!」 「ふうせんかずら、ふうせんみたいなののなかにはいってる!」 「まいたたねとおなじ、ハートのもようだよ」 たくさんの発見がありました。 9/16 6年情報児童「感想を書く」
今日の国語の時間に「『鳥獣戯画』を読む」という説明文を読んで感想を書きました。感想は小さなふせんに一言書きました。感想を書いて来週からは詳しく読んでいきます。
9/16 1年生 運動場で踊ったよ
今日の体育祭の表現の練習は、運動場で本番の位置で踊ってみました。大きな運動場いっぱいに広がって立ち、自分のクラスの場所を確認しました。校舎前西側の1組から、時計周りに2組、3組、4組、そして遊具前が5組になります。お友達との距離が大きいですが、堂々と踊ることができるように、本番まで練習していきましょうね。
9/16 6年生 修学旅行を深める
修学旅行まで1か月ちょっとです。今日は修学旅行で訪れる場所について、chromebookで調べ学習をしました。見学地名を入れると簡単に資料が出てきます。自分が欲しい資料を決めるために、読んで選択する力が必要です。資料や写真、説明をスクロールしながら読み進めて、分かったことをワークシートにまとめていました。
写真を見ていると、早く行きたくなるね。実物はもっとすごいですよ! 9/16 5年生 道徳 節度ある生活って
道徳の授業で「流行おくれ」の話を読み、「節度」について考えました。買ってほしいものを親からだめだと言われ、感情的になってしまうことは、ありがちなことです。主人公のその時の気持ちに共感しつつ、そのあとの弟とのけんかから感じた気持ちについて考えました。
「もっと冷静になればよかった」 「何でも新しいものをほしがるのはよくないかな」 「こんなことでいらつくんじゃなかった」 などの意見が出されました。物を大切にすることの大切さとともに、相手の気持ちを考えたり、自分の気持ちを押さえたりすることの大切さを感じる時間となりました。 9/16 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん汁、きのこ入りかき揚げ、天つゆです。今日のけんちん汁には、鶏肉、豆腐、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、葉ねぎの7種類の具が入っています。給食の汁物に具がたくさん入っているのは、育ち盛りの皆さんに、いろいろな食材を食べて、様々な栄養をとってほしいからです。きのこ入りかき揚げにも、まいたけ、玉ねぎ、にんじんが入っています。栄養バランスばあっちりです。
写真は2年生の準備の様子です。2年生になって半年が過ぎ、自分たちでどんどん準備を進められるようになりました。今日は天つゆがついています。 「何ミリリットルだと思う?」 「5ミリリットルくらいかな」 「10gって書いてあるよ。10ミリリットルかな」 1学期に算数で習ったことを思い出して考えていました。すごい! 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 9/16 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。泡立て方もゴシゴシ洗い方もばっちりです。ぴかぴかの手になりました!
明日からの連休中も「あわあわゴッシー」の手洗いで、元気で過ごしてね。 |