最新更新日:2024/11/12 | |
本日:454
昨日:252 総数:779191 |
|
2/21 2年生 図工の授業2/21 1年生 わくわく読み聞かせタイム2/21 2年生 すごいね!ありがとう!
生活科で「友達のすてきなところを伝えよう」というめあてで、友達のすごいところを見つけて伝えるという活動をしました。
「すごいねカード」と「ありがとうカード」に、友達のよいところを書きました。ていねいに色を塗って仕上げたり、一人で何枚も書いたりしている子もいました。 そのあと、友達にそのカードを渡しました。渡す時に「いつもありがとう」と言って渡す姿、笑顔で受け取る姿が見られ、心が温かくなりました。 2/21 6年生 文集つくり
6年生は、今、卒業文集の制作に取り組んでいます。小学校生活の思い出を、一人一人文集につづります。書きたいことの中心を決め、いよいよ文に表していますが、なかなか筆が進まないときもあるようです。そんな時は、仲間と思い出を話したり、写真を見たり、しおりなどを見て、その時の様子や気持ちを思い出しながら進めています。文がまとまったら先生に読んでもらってアドバイスをいただき、もっとよい文になるように手直しをしながら進めています。
2/21 1年生 仲間と読み取る
国語で「ずっとずうっと大すきだよ」という物語の学習をしています。とても長いお話ですが、学級の仲間と話し合いながら、しっかりと読み取りをしています。今日は、大好きなエルフがとしをとったときの気持ちを考えました。先生の質問に答えたり、大切な言葉を見つけたりして、みんなで読み取りをしました。この1年、たくさんの字や言葉をおぼえ、長いお話を読んだり、いろいろなことを考えたりできるようになりましたね。
2/21 笑顔で「いただきます!」
給食の時間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、中華スープ、油淋鶏(ユーリンチー)、ベリーヨーグルトです。ユーリンチーは、鶏肉のから揚げに刻んだねぎをのせて、甘い酢じょうゆのたれをかけた中華料理です。今日の給食では、鶏肉のから揚げに、酢、砂糖、しょうゆ、刻んだねぎを入れて作ったたれをかけています。
写真は、1年生の給食準備の様子です。給食の準備の手順もすっかり覚え、自分たちの力でどんどん準備を進めていました。頼もしい成長ぶりです。給食の配膳を待っている子たちも、自分の席で、落ち着いて待っていました。4月に入学してくる1年生のお手本になりますね。今日はみんなの大好きメニューのユーリンチーです。香ばしいいいにおい!今日も笑顔で「いただきます!」 2/21 4年生 体育 コツをつかんで…
体育でサッカーをしています。前の時間に、パスをするときのけり方、ドリブルをするときのけり方、シュートのときのけり方の違いを学習し、今日はそのことを思い出して練習をしました。
ドリブルシュートをしている子に、どんなことに気をつけてるの?と聞いてみると、「ドリブルは、ボールを自分の体からあまり話さないように細かくけって、最後のシュートは、ボールの中心を足の甲で思い切りけって力強いシュートになるように」と、とても詳しく教えてくれました。それぞれのコツをしっかりつかんでいますね。 2/21 5年生 卒業生に届け
来週の卒業生を送る会に向けての学年ごとの練習が始まっています。5年生のクラスでは、卒業生に向けてメッセージの練習をしていました。呼びかけをする姿勢も声の出し方も、ビシッと決まっています。「来年からは任せて」という気持ちがその姿に表れているようです。自分たちの思いが卒業生に届くよう、練習に取り組んでいきます。
2/21 3年生 マット運動 かっこよく!
体育でマット運動をしています。3年生は、前転、後転、開脚前転、開脚後転、川とびなど、いろいろな技に挑戦しています。今日は、みんなで技のこつを教え合ったり、連続技を発表したりしました。
仲間の演技を見て、「すばやく回れてるね。」「起きるときは、もっと、足をしっかりとのばすとかっこいいよ。」などとアドバイスをしたり、拍手を送ったりしました。かっこいい演技をめざして、仲間から学ぶ神山っ子たちです。 2/21 読み聞かせボランティアさんありがとうございます
保護者ボランティアによる読み聞かせがありました。みんな、朝から、読み聞かせがあると聞いて楽しみにしていたようです。お話にじっと耳を傾けて静かに聞く姿がありました。
寒い朝ですが、読み聞かせをしていただいて、みんなの心はぽっかぽかです。今日はどんなお話を聞かせてもらったのかな。 2/21 見守られて登校
空気が冷たく寒い朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。付き添って歩きながら、また横断歩道で導きながら、温かく声をかけてくださるおかげで、今日も安全に学校まで到着することができました。「今日、こんなおしゃべりしたよ」と、見守りの方との楽しいおしゃべりのことを報告してくれる子たちもいます。朝早くからありがとうございました。
今年度は、3年ぶりに保護者の皆様による読み聞かせが復活しました。今週多くの学級で行っており、朝の心の栄養の時間となっています。読み聞かせの楽しさ、ことばのシャワーの心地よさをぜひ味わってほしいです。 2/20 6年生 読み聞かせで心落ち着く子どもたちは静かにお話を聞き、朝から心を落ち着かせることができたようです。素敵なお話でジーンと胸に響き、考えさせるところもありました。 本は心の栄養と言われますが、本当にその通りです。高学年になると忙しくなり、なかなか読書をする時間が取れない子たちもいますが、ほんのわずかな時間でも読書をする習慣がつけられるといいなと思ったそんな時間になりました。 お忙しい中、子どもたちのためにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。 2/20 風邪ひかないようにね!
写真は、今日の昼放課、運動場で元気よく遊んでいる様子です。でも、実はこの時、冷たい風が吹いてきて、とても寒くなってきました。
一宮市内でも、インフルエンザや風邪で、学校を欠席している子が増えてきています。うがいや手洗いをしっかりして、風邪予防をしていきましょう! 2/20 エコ委員会がんばっています!
今日は、可燃ごみの回収日です。各学級からごみが集まってきました。卒業生を送る会に使う飾りなどをどんどん作っているので、結構紙のごみがありました。エコ委員会の当番さんが、きちんと集めて袋詰めをしていて、「4袋も集まったよ!」と言っていました。教室はすっきりですね。
2/20 6年生 カウントダウンカレンダー
6年生の教室付近に掲示されているカウントダウンカレンダー、力作ぞろいです。思いを込めて作成したことが伝わってきて、毎日楽しみです。
あと19日になりました。いよいよです。 2/20 3年生 英語にチャレンジ!2/20 2年生「お世話になった人へ」
折り紙を使って,壁飾りをつくっています。
お世話になった6年生たちへ心をこめてつくっています。 2/20 1年生 うふふ、ひみつだよ。
きれいな紙で工作をしている子たちに、「これはなあに?」と聞くと、「花たばにするんだよ。」と答えてくれました。「だれにあげるの?」と尋ねたら、「うふふ。」と、ニコニコして友達と顔を見合わせていました。どうやら、だれにあげるかはひみつのようです。
きれいな花束を、「どうぞ」と渡すのをとっても楽しみにしているようでした。折り紙でリボンの形を作って、お花をつけて・・・。心のこめてつくった花束、きっと喜んでもらえるでしょうね。 2/20 6年生 国語 スピーチの準備
国語の「今、私は、ぼくは」という単元では、小学校生活を終えようとする今、思うことをクラスのみんなに伝えるスピーチをします。めあては、資料を効果的に使うことです。今日は、自分の伝えたいことが伝わるように必要な情報を選び、資料の準備をしました。一番伝えたい言葉を大きく書いたり、要点だけを書いた年表を用意したりしました。自分が伝えたいことをまとめたメモや原稿を見ながら、スピーチの仕方を工夫していました。
スピーチは明日だそうで、「原稿作るのに時間がかかって・・。パソコンの画面で資料を見せたいからいそがないと。」と、急ピッチで準備を進めている子もいました。 2/20 3年生 図工 「ざらざら」や「ぽこぽこ」
図工で紙版画をつくっています。ざらざらの紙、でこぼこの紙、ポコポコのビニール、いろいろなものを組み合わせて、版を作りました。自分のかいた下絵にそって紙を切り取り、組み合わせて貼っていきました。形を切ったり、紙の種類を考えたり、組み合わせ方を変えたり、いろんな「くふう」をしていました。
インクをつけて写すと、どんな風にうつるのでしょう。刷ってみるのが楽しみですね。 |