(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート6.9

 今日のメニューは、黒コッペパン 牛乳
ポークビーンズ アスパラサラダ メロン

 これから旬を迎えるアスパラガスやメロン
を使った給食です。

 6年生は、給食の準備が早いので熱々の
ポークビーンズを食べていました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組調理実習

 家庭科の調理実習を行いました。今日は3組、明日は1組、明後日は2組の予定です。野菜いためとスクランブルエッグを手早く作ることができました。おいしいにおいが廊下まで漂っていました。食事は教室で黙食しました。家庭でもぜひ実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート6.8

 今日は、6月生まれのお友だちをお祝いする
お誕生日お祝い給食です。メニューは、
 ビビンバ 刻みのり 牛乳 わかめスープ
あじさいゼリー

 肉の炒め物、卵、ナムルをごはんにのせて
ビビンバを作りました。
 お昼休みには、あちこちから
「給食おいしかったです」「完食しました」の
声をいただきました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー講習会

 6月7日(火)リコーダー講習会がおこなわれました。子ども達の大好きなジブリアニメの曲を披露していただきました。子ども達は、リコーダーの美しい響きに驚いていました。また、いろいろな大きさのリコーダーを見せてもらったり音色を聴かせてもらったししました。3年生は、いよいよ音楽でリコーダーの学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート6.7

 今日のメニューは、沢煮うどん 牛乳 
ちくわ磯辺揚げ 切り干し大根の香味あえ

 6月4日から1週間は、「歯と口の健康
週間」です。
 給食委員会の児童が
「よくかむことが大切です。めんの時は、
あまりかまないで食べてしまいがちです。
意識して噛むようにしましょう。」
と、放送しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

驚きの体験を

画像1 画像1
6年生の理科での体験活動です。

ポンプとホースを使って、水を吸い上げます。

これは何の体験?

赤い丸のところの青い部分のポンプは「心臓」・ホースは「血管」・水は「血液」の再現です。

ポンプを押すのは大変でした。

心臓って、こんなにがんばって動いている!

ホースを握る手には、「ドクン、ドクン」という感触が。

心臓のはたらきと脈拍を感じる体験です。

ランチレポート6.6

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳 納豆
南蛮汁 五目きんぴら 

 納豆は、しっかりかき混ぜる派とさっくり
と混ぜる派がいました。
 共通していたのは、はしがツルツルして
きんぴらが食べにくいなあ。ということです。
もちろん、ごま油が香る五目きんぴらも
おいしかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第12号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第12号

がっこうのせんせいとなかよくなろう

1年生は、生活科で「がっこうのひととなかよくなろう」という学習をしています。校長室や職員室などを訪ねて、校長先生や職員室の先生とお話しをしています。子どもたちは、どきどきしながら「先生のお名前を教えてください。」などと質問していました。
はじめやおわりのあいさつも大切な勉強です。みんな、がんばっています。
画像1 画像1

ランチレポート6.3

 今日は、よくかんで食べようデー です。
メニューは、あさかまい 牛乳 肉じゃが
豆みそ ひじき入り和え物

 6月4日から10日は、「歯と口の健康
週間」です。そこで、噛みごたえのある料理
やカルシウムが豊富なひじきを使ったメニュー
を取り入れました。

 豆みそは、大豆をカリカリに油で揚げて
手作りのみそと合わせました。
 子どもたちもよく噛んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴の中、体力テストを行いました!

 本日、体力テストを行いました。今日の種目は、ボール投げ、50M走、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしです。昨年度も行ったので、スムーズに行動していました。クラスごとに担当の先生に挨拶をして、やり方を説明され、自分の体力を測定しました。結果が来るのは、1学期終わりごろだと思いますが楽しみです。来週は、シャトルラン、長座体前屈、握力を計測します。
 昨日は、プール開きが行われました。水着の準備をしてください。よろしくお願いします。

体力テスト実施

 6月1日に体力テストが実施されました。今年度は全校生が対象のため、6年生は1年生と一緒に取り組みました。やさしく手をつないだり数を数えたりしながら全種目を終えることができました。頼りになる6年生の姿、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート6.2

 今日のメニューは、パインパン 牛乳
コンソメスープ ミートグラタン
キャベツサラダ

 給食当番がクラスを代表して給食室の前で
あいさつをします。
 1年生も花マルの元気なあいさつをして
安全に給食を運搬しています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート6.1

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳 
ジャジャンドウフ パオズ すき昆布の
香味あえ

 5・6年生の給食委員会活動のひとつに
配膳室で、かたづけの手伝いをしています。

 食器やおぼんを受け取って棚へ入れた
り、ワゴンを使用している学年は、ワゴ
ンを配膳室の決められた場所へ並べたり
します。
 軽々と持ってくれるお姉さんたちに
いつも感謝している低学年の子どもたち
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(プール開き)その1

今日の全校集会は、放送による「プール開き」でした。

集会委員会のみなさんの、進行、放送機器操作のもと行われました。

はじめは、校長先生からのお話です。

続いて、1年生〜6年生までの代表児童による「めあての発表」がありました。

緊張しながらも、自分のがんばりたいこと、めあてをしっかり話すことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(プール開き)その2

最後に体育主任から、プールでの学習において大切なことについてのお話がありました。

6校時には、6年生がさっそくプールでの学習を行いました。

ちょっと、肌寒かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉の体験授業2日目です!

 昨日は、福祉の出前講座2日目でした。今回は、2組,3組が活動しました。福祉協議会の方々は、とても丁寧に教えてくださいました。そのおかげで、子ども達は、とても集中して、たくさんの体験をしました。家から持ってきたタオルで目を隠すと、「真っ暗でこわい。」と言い、介助をする子どもの誘導に従っていました。誘導する子ども達もいろいろ話しかけて、友達が困らないようにがんばっていたのが印象的でした。
 明日は、体力テストがあります。天気がよいことを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520