ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(2年)

 2年生の2校時は算数で、計算ドリルを使った振り返りをしていました。今まで学習した内容がしっかり身についているか確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の2校時は算数で、「かたちあそび」の学習を行っていました。一見、図工や生活科の活動に見えますが、直方体や立方体、円柱などの空き箱を使って遊ぶことにより、形への興味関心を持たせる活動です。子ども達は楽しんでいろいろなものを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより36号(修正版)をアップしました

 先週配付しました「学校だより36号」ですが、研修動画をQRコードではなく、リンクから入られるように修正しましたので、ご覧ください。
学校だより36号

全校朝の会 2

月に一度の全校朝の会。全員で「believe」を歌いました。子どもたちのきれいな歌声が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会

今日、全校朝の会が行われました。まず、陸上競技交歓会で活躍した子どもたちへの表彰がありました。その後、校長先生から、「あいさつをしっかりすること」「学習をがんばること」「学級ごと協力すること」について話がありました。特に11月は、落ち着いて学習に取り組むようにという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259