最新更新日:2024/11/21
本日:count up28
昨日:98
総数:483438
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

来年度に向けて

 起っ子のみなさん、春休みを元気に楽しく過ごしていますか(^^♪
 みなさんとの思い出がたくさんつまった教室は、ピカピカになって次の学年が来るのを待っています。
 新一年生を迎える準備も進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

桜が、満開です! 3月27日(月)

 みなさん 春休みの生活いかがでしょうか。きょうは、晴天で、校庭の桜も満開です。職員室では、新年度に向けて、準備をしています。4月から、みなさんに会えるのを楽しみにしています。あと10日あまりですが、有意義な春休みをお送りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・修了式(3月24)

 今日は、修了式。朝、登校すると担任からのメッセージをしみじみと読み、この1年間を振り返りました。修了式は、リモートでしたが、いつもより緊張した表情で、校長先生のお話を聞く様子に、やりきった満足感と3年生への意気込みを感じました。
 さあ!いよいよ3年生のスタートラインが見えてきました。始業式には、みんな元気に登校してください。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・挑戦は楽しかったですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4年生を締めくくる修了式でした。
 来年度から体育館での式が戻ってきます。その体験を兼ねての体育館での式でした。
 最初は、足も動き、落ち着きがなかった子ども達ですが、伊藤先生のアドバイスの後は、地に足をつけて真剣な姿勢で式を受けていました。
 1年を振り返ると、学年目標の「チャレンジ!」をもとに、うまくいかないことにも全力で取り組み、その過程を楽しむ子どもたちの素敵な笑顔が、たくさん思い出されます。
 この時間を共に過ごせたことは、私たち担任にとって本当に幸せな1年でした。ありがとうございました。

 4月からは、起小学校を動かすことに挑戦する姿が見られることを楽しみにしています。

 保護者の皆様、1年間温かいご支援、ご協力ありがとうございました。

3年 修了式(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は、卒業式の余韻が残る体育館に集まって修了式を迎えました。
体育館での式に参加するのは、入学式ぶりになるかと思います。
 
 少し大きい椅子に座って、4年生のお兄さん・お姉さんに負けない良い姿勢で校長先生のお話を聞いていました。

 この1年明るく、素直で元気いっぱいの3年生の子どもたちと一緒に学ぶことができ、とても楽しく幸せな時間を過ごすことができました。
 
保護者の皆さま
 温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。

5年・修了式(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
200日間の学校生活も本日で終了です。
一人一人が自信と誇りを胸に5年生を終わることができました。
一年間過ごした仲間へ感謝の気持ちをもち、新たなクラスで羽ばたいてください。

学年目標「たいよう」は、まさに今のぼりました。来年はその温かい光で全校を照らす存在になってください。

最後になりましたが、一年間学校の教育活動にご協力いただいた保護者の皆様には心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

1年・修了式(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、修了式がありました。修了証を受け取り、全員が2年生になれることを本当に嬉しく思います。入学した時、あんなにも小さかった子どもたちが体も心も大きく成長して今日を迎えられたこと、それは日々の保護者の方々の支えがあったからだと感じております。
 子どもたちが2年生になっても「起のくすのき」のようにぐんぐん伸びてくれることを担任一同願っております。この1年間、保護者の方々には様々な面で支えていただき、本当にありがとうございました。

修了式(3月24日)

本日、2022年度の修了式を迎えました。
3、4年生が体育館に入り、校長先生のお話を聞きました。
校長先生からは、寓話をもとに、気持ちや考え方で明るい未来を迎えることができるというお話がありました。
いよいよ明日から春休みに入ります。健康と安全に気をつけてお過ごしください。
保護者の皆様からいただきましたご支援とご協力に感謝申しあげます。
画像1 画像1

5年・ドッジボール大会(3月23日)

 雨が心配された中、5年生全員でドッジボール大会を行いました。試合や観戦を楽しむだけでなく「ムール貝」や「サシミ」等どのチームも個性豊かな名前が付けられていたので、チーム名を聞くだけでも楽しんでいたようです。
 今日の5年生全員での交流を、良い思い出にしてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき お楽しみ会 3月23日(木)

 きょうは、くすのき学級の方でもお楽しみ会を行いました。前半は、コップと輪ゴムで、紙コップロケットを作りました。お友達と重ねて、2段ロケットも飛ばしてみました。後半は、的当てゲームをしながらたし算をやりました。夢中になって得点を競い合いました。6名の子どもたちが仲良くできてよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(3月23日)

 今日の献立は「ご飯・ハヤシライス・牛乳・まめまめサラダ」です。
 今日は、今年度最後の給食です。1年間の自分の食生活を振り返ってみましょう。苦手な食べ物や、初めて食べる食べ物に、チャレンジすることができましたか?正しいはしづかいを、心がけることができましたか?旬の食べ物や、季節の行事について、知ることができましたか?今年度1年間、頑張れたことは、新しい学年でも続けましょう。今年度できなかったことは、来年度の目標にして、ステップアップできるといいですね。

画像1 画像1

今日の給食(3月22日)

 今日の献立は「ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・ごぼうつくね・菜花の和え物」です。
 今日は、旬を味わう日です。みそ汁には、今年とれた新じゃがいもが入っています。じゃがいもは、一年中スーパーに並んでいますが、春にとれたばかりの新じゃがいもは、水分が多くやわらかいのが特徴です。和え物には、少し苦みがある、濃い緑色の、菜花が入っています。暖かくなってきて、色々な食べ物が収穫できる時期になってきました。春の味を楽しみましょう。

画像1 画像1

6年・卒業式その2(3月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年間、共に過ごした時間はこの上なく楽しく、充実したものでした。6年生と過ごした日々はかけがえのない宝物です。中学校から先、みなさんがどんな成長をして、どんな活躍をしていくのか、楽しみでたまらないと同時に、近くで見られないことを残念に思います。また、楽しかったこと、おもしろかったこと、ときにはつらかったことなど、いつでも話にきてくださいね。

 ご卒業おめでとうございます。いつまでも応援しています。

6年・卒業式(3月20日)

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 6年生の学年目標は、「GO FOR IT!」で1年間取り組んできました。少しずつ子どもたちは、色々なことにより挑戦しようと励むことができるようになってきました。そして、修学旅行や運動会、1年生との交流会など様々な行事で、普段の学校生活で、たくさんの6年生の笑顔を見ることができました。
 かわいい6年生との別れは、とても寂しいですが、中学校でのさらなる活躍をずっと期待しています。毎日笑顔を忘れず、努力を怠ることなく頑張ってください。そして、仲間を大切にしてください。頑張る人たちには、きっと強い追い風が吹いてきて、みんなを後押ししてくれます。

 ずっと、ずーっと応援しています!頑張れ、6年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャブジャブ池調査隊4(3月18日)

 朝から小雨が降るあいにくの天気となりましたが、第4回目のジャブジャブ池調査隊が行われました。
 まず、実際に木曽川のワンドで水生植物をとって、起小学校まで持ち帰りました。小学校では、高校生の指示で丸石を並べました。石の並べ方も魚が休みやすいように工夫が必要なんですね。
 小学生、中学生、高校生とたくさんの人の協力で池ができました。
 このあと、植物を移植し、水を張って一旦形は完成となります。しかし、魚や貝などの生き物を入れたり、今後も少しずつ改修され、池は育っていきます。
  地域の皆様も、機会があれば、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャブジャブ池調査隊4

おはようございます。
本日、ジャブジャ池調査隊を予定通り実施いたします。
足元に気をつけてお越しください。

集合場所:歴史民俗資料館
集合時間:9:00

5年・おにぎり実習2組(3月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2組。
お米をこぼさず洗えたかな?
具材は各々、いろいろな種類を持参していました。
上手ににぎれたかな?
すてきな笑顔がいっぱいでした!

4年・学年体育大会(3月17日)

 今日は、学年体育として、クラス対抗でサッカーと8の字跳びを行いました。
 サッカーでは、普段は楽しんで体を動かしていた子どもたちも、クラス対抗になると勝利にこだわってプレーしていました。
 3分間8の字跳びでは、学年6班全てが100回を越え、過去最高が2つ出て、1位が178回、2位で148回が出ました。来年度の成長と、冬の低学年への教えが楽しみです。
 試合やとんでいる最中の応援する声や手拍子で応援する子どもたちも真剣でした。活躍する人、応援で盛り上がる人、それぞれが全力で挑戦できたと思っています。
 
 勝ち負けがあったので、勝ち負けで差があることも少し体験してもらいました。「嬉しい思い、悔しい思い」それぞれあったと思いますが、それも大事な経験だと思います。
 
 来年度の体育でも、様々なことに挑戦し、その時々を楽しんでいってほしいと思います。人生の楽しみは健康から。心身の成長は運動と栄養と仲間ともに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年・いよいよ卒業…その2(3月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は、体育館で担任からのプレゼントと最後のメッセージを届けました。卒業をより実感したようでした。
 4時間目には、保健室の先生からプレゼントをいただきました。6年間で伸びた分の身長が、プレゼントに巻かれているリボンの長さになっています。みんな6年間でとっても大きくなりましたね。
 いよいよ月曜日は、卒業式です。6年生にとって最後の晴れ舞台。土日は、しっかり休んで、体調にはくれぐれも気をつけて、過ごしてくださいね。GO FOR IT!

6年・いよいよ卒業(3月17日)

 卒業までとうとうあと1日になりました。
 2時間目は、修了式と記念品授与式がありました。卒業式練習を通して、少しずつ座り方や礼などをしっかり行うことができるようになりました。
 子どもたちは落ちついた態度で、中身の濃い時間を過ごしました。校長先生やPTAの方の話を聞き、ますます卒業への気持ちが高まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292