最新更新日:2024/11/28
本日:count up8
昨日:85
総数:913282
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

3月15日(水) 学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科で「都道府県調べ」をしました。パソコンを活用し、自分が興味のある都道府県について詳しく調べました。たくさんの情報を得る中で、新たな学びや発見も多かったようです。
 また、学級あそびで「ケイドロ」をしました。このクラスで過ごす時間も残りわずかですが、楽しく遊ぶことができ、最後に良い思い出を作れました。

3月14日(火)お別れ会をしました(ひまわり)

 6年生のお別れ会をしました。最後に手紙や花束をもらいました。心に残る素敵な会になりました。マスクをとったら、大人びていました。中学校でも頑張ってください。
画像1 画像1

3月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
肉じゃが
絹厚揚げの甘みそがけ

 和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本に「はし」が伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうです。時代が進むと食事に使われるようになり、「はし」の種類や作法などが日本独自に発展しました。今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」の使い方を意識して食べましょう。
 ごちそうさまでした。

3月14日(火) これがわたしのお気に入り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業では、お気に入りの作品を紹介する文章を書きました。クロームブックを活用して具体的に文章を書きました。日頃からタイピング練習をしているので、文字をスムーズに打てる子が増えました。また、画像を張り付けて詳しく紹介することができました。次回は、作成したものを使って発表をします。良い交流ができることを楽しみにしています。

3月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
クロワッサン
牛乳
ミートボールのトマト煮
いちごのミルクゼリー和え

 今日のいちごのミルクゼリー和えは、ミルクゼリーといちごを和えたものです。いちごにはたくさんの品種があります。愛知県では主に「とちおとめ」や「章姫」「紅ほっぺ」「ゆめのか」などが栽培されています。「ゆめのか」は愛知県で誕生した品種です。
 ごちそうさまでした。

令和5年度愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加について」

 愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
TEL・FAX:052-251-8114

Web サイト:https://aitairen.jp/

   【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/...

3月13日(月) 体を動かして歌いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、「さんぽ」を歌いました。子どもたちは、曲に合わせた振り付けを自分たちで考えました。リズムに合わせて、体を動かしながら歌うことができました。

3月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚汁
さばの塩焼き
いんげんのごま和え
味付けのり

 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。
 ごちそうさまでした。

3月10日(金) 中学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹陽中学校の先生が来校され、6年生に出前授業を行いました。
 英語、社会、国語、音楽。
 国語では、古文・漢文の授業、音楽では、丹陽中学校校歌が扱われていました。
一足先に中学校の授業を受け、心の準備もできてきました。

3月10日(金) 「卒業まであと6日」

画像1 画像1
 6年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。
残すところあと6日。
 学年の仲間とのかかわりを大切にしていきましょう。

3月10日(金) 梅の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 北舎北側にある2本の梅の花が、近ごろの温かさで一気に花を咲かせています。

3月10日(金) 英語の勉強をしました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は英語の授業がありました。歌を歌ったり、ゲームをしたりしながらアルファベットや果物の名前を楽しんで学ぶことができました。

3月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
中華めん
牛乳
塩ラーメン(汁)
鶏肉のから揚げ
ヨーグルト風デザート

 今日の塩ラーメンにはもやしが入っています。もやしの歴史は古く、平安時代の書物に「まめもやし」の記述があります。また、江戸時代の「農業全書」にも「緑豆をもやしにすると味がたいへんよい」と書かれているため、このころにはもやしを食べる習慣があったようです。
 ごちそうさまでした。

3月9日(木)習字をやりました(ひまわり)

 今週、今年度最後の習字をやりました。全員「元気」という字を書きました。特に、6年生は、小学校最後ということもあり、真剣に書いていました。来年度も、元気いっぱい中学校生活、小学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
カレーシチュー
ヒレカツ・2個
ブロッコリーのドレッシング和え

 今日は豚ひき肉を使ったカレーシチューです。ヒレカツは、ご飯とカレーシチューといっしょに、カツカレーのようにしてもおいしく食べられます。ヒレカツは、豚肉のヒレというお腹に近い部位を使ったカツです。豚ヒレ肉は脂身が少なく、あっさりとしていてやわらかいという特徴があります。
 ごちそうさまでした。

3月8日(水) 卒業式にむけて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の練習が始まっています。「起立」「礼」「着席」などの基本の所作や呼びかけ、歌の練習を行っています。子どもたちは真剣な表情で練習に励んでいます。本番まであと7日。よい卒業式になるように練習に励みましょう。

3月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆乳入りみそ汁
ハンバーグのおろしだれ

 ハンバーグは、デミグラスソースやケチャップソースなど洋風のソースだけでなく、しょうゆを使った和風のソースでもおいしく食べられます。今日はだいこんおろしを使ったおろしだれです。日本でのだいこんの歴史は古く、江戸時代にはすでにだいこんをすりおろして食べていたそうです。
 ごちそうさまでした。

3月7日(火) 5年生 授業の様子 国語「提案しよう、言葉とわたしたち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 chromebookを使って、発表資料と原稿を作成しました。
chromebookを見せながら、発表します。

3月7日(火)なわとび大会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス対抗でなわとび大会をしました。短縄跳びでの個人戦、大縄跳びでの団体戦、どちらも一生懸命跳ぶことができました。応援や励ましの声が響き、1年を締めくくる3年生最後の学年行事となりました。

3月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
マーボー豆腐
愛知の野菜春巻
ひじきの中華和え

 マーボー豆腐は辛いイメージがあるかもしれませんが、今日の給食のマーボー豆腐は辛さひかえめの味付けで、コクを出すために赤みそを少し加えています。赤みそは煮込むことでコクが増すため、料理のかくし味として使われることがあります。今日のようにマーボー豆腐だけでなくカレーやビーフシチューなどにも使えます。
 ごちそうさまでした。

お知らせ

本校の人権教育

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473