最新更新日:2024/09/29
本日:count up105
昨日:140
総数:844863
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月16日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の給食のメニューです!
ソフトめん、ぎゅうにゅう、きざみきつねソフトめん(しる)、ミンチカツ

きざみきつねソフトめんの「きつね」は、油揚げのことです。一般的に、甘辛く味付けをした油揚げをのせたうどんを「きつねうどん」と呼びます。また、味付けをせずにきざんだ油揚げをのせたものを「しのだうどん」と呼ぶ地域もあります。今日は味付けをしたきざみ油揚げが入った汁で、ソフトめんをいただきます。

3月16日(木) 昨日もおいしくいただきました!

画像1 画像1
昨日の給食のメニューです!
わかめごはん、ぎゅうにゅう、にくじゃが、きぬあつあげのあまみそがけ

和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本に「はし」が伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうです。時代が進むと食事に使われるようになり、「はし」の種類や作法などが日本独自に発展しました。今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」の使い方を意識して食べましょう。

3月16日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】6年間の思い出

僕の6年間の思い出は、たくさんあります。特に思い出に残ったのは、5年生と6年生の校外での学習です。

5年生では、キャンプへ行きました。バスで友達と話しながら行って、楽しかったです。ホテルに着いた後、海に行き、貝殻を集めました。その時、風が強くて貝殻を入れる袋が飛んでいきそうでした。袋に入ってる貝殻を使ってコースターを作りました。意外と上手にできて嬉しかったです。夜にキャンプファイヤーをしに行きました。外は寒かったけど、キャンプファイヤーの炎で暖まりました。その後、部屋に戻って友達とウノやトランプをして楽しかったです。友達と楽しく過ごせたキャンプでした。

6年生では、奈良と京都に行きました。奈良では、奈良公園に行き、東大寺を見学しに行きました。東大寺に行く途中で鹿がいっぱい居て、可愛かったです。東大寺の大仏はとても大きくて、すごかったです。自由時間に鹿を触ったら、手が毛だらけになりました。お土産屋さんで友達とおそろいのキーホルダーを買いました。京都では、金閣寺と大徳寺、清水寺に行きました。大徳寺では座禅と抹茶体験、庭拝観をしました。座禅で足がしびれました。金閣は、きれいで光っていました。晴れた日に行けてよかったです。清水寺は、景色がきれいでした。清水坂を歩きました。お店がいっぱいあって、すごかったです。自由時間には、お土産屋さんに行きました。そこで、京ばあむや抹茶のお菓子を買いました。家に帰ってから食べたら美味しかったです。また、京都に行く日があったら食べたいです。

キャンプや修学旅行の思い出は、僕の心に、永遠に残ると思います。

3月16日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】小学校生活の思い出 

私は、この6年間でとても良い思い出がたくさんできました。1、2年生のときは、本当にできないことばかりでした。

でも、3年生のときに東京からおばあちゃんが来て、一緒に住むようになってから、きちんとあいさつをする事を教えてもらいました。宿題もやっていくようになりました。それに、緊張せず、スムーズに話をすることもできるようになったので、今では友達とたくさん楽しく話せるようになりました。

4年生になってから、コロナが広まったので、いろいろな行事が中止になりました。

5年生になってからは、行事も少しずつできるようになってきて、とても楽しい思い出ができたと思います。

6年生になり、学校生活の中でも責任も大きくなって来ました。係の仕事やクラブの時間も楽しむことができました。特に、修学旅行やスポーツ大会はクラスのみんなで、話し合って、力を一つにすることができて、楽しかったです。

この6年間でとても楽しい思い出がたくさんできて、嬉しかったです。中学校に行っても頑張っていきたいです。そして、楽しい思い出をたくさん作りたいです。

3月16日(木) おもちかえりカバン【1年図工】

画像1 画像1
1年生の図工の授業のようすです。「おもちかえりカバンにえをかこう」というめあてで学習を進めていました。すてきな作品をたくさん作ることができました。持ち帰ったら、ぜひおうちで額に入れて飾ってくださいね。みんなの絵を見て家族に笑顔が広がりますね。
画像2 画像2

3月16日(木) ALTの先生の授業 ひまわり組

ALTのアナ先生との授業も今年度最後となりました。パズルを取り入れて体の各部の名前を覚えたり、ビンゴ感覚でスポーツ名を覚えたり、楽しく英語を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 正しくうつそう【1年国語】

1年生の国語の授業のようすです。「文を正しくうつそう」というめあてで学習を進めていました。文の量がとてもたくさんでしたが、黒板の手本をよく見て、正しくていねいにノートに書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 卒業式予行のようす

卒業式の予行スナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 卒業式予行のようす

卒業式の予行スナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 卒業式予行のようす

入場から退場まで、学校長お祝いの言葉と市長お祝いの動画メッセージ以外はすべて本番通りに行いました。6年生のみなさん、返事や歌は思い描いたように表現できたでしょうか。5年生の前で立派な姿を見せることができたと思いますが、もしかしたら、もっとできると感じた人もいるかもしれませんね。日を追うごとに凛としたすばらしい姿に磨きがかかってきています。卒業式を今までの行事のようにみんなで作り上げていることを感じながら、すてきなしめくくりの時間が過ごせていると思います。明日は修了証授与式があります。深い絆に結ばれ、心をひとつにのぞむ6年生の姿を楽しみにしています。
画像1 画像1

3月16日(木) 卒業式予行に参加しました【5年生】

今年度の卒業式も在校生は参加できないため、5年生は今日行われた卒業式予行に在校生を代表して参加し、6年生の卒業直前の姿を見守りました。とても立派な立ち振る舞いや呼びかけ、合唱を近くで見聞きすることができて、大きな目標をもらうことができたようです。6年生のおかげで1年後の自分たちの姿をイメージすることができたのではないでしょうか。大きな拍手を送って6年生を応援してくれました。すてきな時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 学年で表彰伝達を行いました

画像1 画像1
卒業記念品授与式の後、6年生の学年集会で表彰伝達を行いました。表彰されたのは次の通りです。学年の友だちから大きな拍手が送られました。おめでとうございました!

◆第11回税に関する絵はがきコンクール
  佳作 6年女子
◆第34回読書感想画コンクール
  市代表 入選 6年女子
◆第50回人権を理解する作品コンクール
  書道の部 佳作 6年女子 

3月16日(木) 卒業記念品授与式【6年生】

PTA会長さんにご臨席いただき、令和4年度卒業記念品授与式を行いました。一宮市教育委員会からは「卒業証書フォルダー」をいただきました。PTAからは「時計付きペンケース」をいただきました。

校長先生のお話に中に、掲示物ボランティアさんからノブッタくんのイラストと『感謝と挑戦』の文字の入ったマグネットをいただいたこと、ファミリーボランティアさんが幸せの青い鳥の掲示物を飾ってくれたこと、ガーデニングボランティアさんから寄せ植えを作っていただけることなど紹介を受けました。たくさんの人たちに祝福されて、卒業の日を迎えることがわかりましたね。校長先生からは「卒業したら小学校のボランティアさんになって戻ってきてくれるのを楽しみにしています」とメッセージをいただきました。

PTA会長さんからは、ご自身の経験談を交えながら、いつまでも大和東小学校の校歌を大切にしてほしいというメッセージをいただきました。最後の校歌斉唱は、いつも以上に心のこもった歌になったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】小学校生活の中で一番楽しかった思い出

小学校生活の中で1番楽しくて、心の中に残ってる思い出は修学旅行です。修学旅行の前の日、行くための準備をするところから、わくわくでいっぱいでした。洋服をカバンに詰めて当日体調を崩さないように、早く寝ました。朝早く起き、服を着替えて朝ご飯を食べました。そして、歯磨きをして準備完了。両親に「いってきます」と言って家を出ました。朝、学校についたら6年生以外誰もいない状態で、いつもと違う雰囲気でした。ちょっと不思議な感じでした。教室に入るとみんなランドセルじゃなくて、大きな旅行バックを机において喋っていました。

みんなと喋っているともうバスに乗る時間。私はバスに乗ってみんなとおしゃべりを始めました。

1日目は奈良公園で東大寺を見てお土産を買いました。ここで買った鹿のふんちょこが美味しくてびっくりしました。次に、法隆寺に行って五重の塔を見ました。ホテルに着いて、自分たちの部屋を見ると豪華すぎて、びっくりしました。その後、ご飯を食べて、お風呂に入り、友達と遊んで、寝ました。

2日目は、大徳寺に行って、座禅や抹茶体験、庭拝観をしました。最後に、清水寺に行きました。お昼に食べたカツカレーがとても美味しかったです。お土産は、日頃の感謝を込めてお母さんにキーホルダーを買っていきました。正直、私も欲しかったです。そして、歩き疲れてバスに乗って寝てしまいましたが、無事学校に戻れました。

そして、家に帰って両親にお土産を渡して、修学旅行であった出来事を話しました。

3月16日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】色々な思い出

ぼくの心に残る思い出は2つあります。

1つ目は、スポーツ大会です。6年間最後のスポーツ大会なので力を振り絞りました。スポーツ大会の競技は綱引き、徒競走、ソーラン節がありました。綱引きはみんなで協力して勝ちました。一方、徒競走はとても緊張しました。緊張したせいか順位は5位でした。凄く悔しかったです。そして最後のソーラン節は、あまり上手に踊れませんでしたが、自分にしてはよくできたと思います。今回のスポーツ大会は1位は取れないと思っていました。綱引きで勝ったおかげで1位が取れました。小学校、最後のスポーツ大会で1位が取れたので、とてもうれしかったです。

2つ目は、修学旅行です。京都と奈良に行きました。修学旅行のとき、ぼくは骨折していたのでとても嫌でした。ご飯のときは、ぼくだけスプーンやフォークだったので恥ずかしかったです。頑張って食べました。バスの中では、友達としゃべったり、色々なゲームをしたりしました。買い物は、時間は短かったけど色々な物を買えました。ホテルはまだ新しかったので、うれしかったです。お風呂はとても気持ち良く、夜ご飯はすごく豪華で美味しかったです。

小学校、最後の修学旅行は骨折で大変だったけど、最高に楽しかったです。

3月16日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】楽しかった修学旅行

私の小学校の思い出は、修学旅行に行ったことです。私は、今まで友達と旅行に行くことは全くなかったので、初めての同級生だけでの修学旅行は、特別感があって楽しかったです。

その中でもすごく楽しかったことが2つあります。1つ目は、行き帰りのバスの時間です。バスでの時間は、班の友達と色々なことをいっぱいしゃべったり、遊んだりして、友達とすごく仲を深められた時間だったなと思いました。ガイドさんが、歴史上の人物や建物について、最初から最後までくわしく説明してくれたり、クイズを出題してくれたりして楽しかったです。また、その話がとても聞きやすく分かりやすかったので、改めてガイドさんはすごいなと思いました。バスの時間は、色々あって楽しむことができました。

2つ目は、班のみんなと買い物をした時間です。1日目は、奈良で買い物をしました。鹿が集まってきて、怖がりながらお土産を買ったことも、今思えば楽しかったなと思いました。2日目は、清水坂で買い物をしました。清水坂にも買いたいものがいっぱいありました。八つ橋や、京都に関係するキーホルダーなどがあり、友達と色々なことを話しながら買い物ができてよかったです。やっぱり買い物は楽しいなと思ったし、友達もいたからより買い物を楽しむことができたのかなと思いました。

この2つのことが自分の中で一番心に残りました。修学旅行では、楽しかったのはもちろん、学んだことや、初めて知ったこと、思い出に残ったこともいっぱいあったのでよかったです。また奈良と京都にも行きたいし、友達ともまた旅行に行きたいです。

3月16日(木) 見守りありがとうございます!

見守り活動スナップ写真です。ありがとうございます。
花池方面と学校の東のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 見守りありがとうございます!

今日は今週の中では一番あたたかい朝になりました。太陽の光がまぶしい中で、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんは、目を凝らしながら安全情報を確認して子どもたちの横断をサポートしてくださっていました。今日も保育園生のかわいい子が一緒に活動に参加してくれている場所がありました。ありがとうございます。感謝感謝です!
(今日の写真は花池方面と学校の東です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 水の温度の下がり方【4年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。凍ると体積が増える水は、自ら氷になるときにどんな温度の変化をするのかをグラフにして考えていきました。

3月15日(水) 何枚まで変えるかをもとに【3年算数】

3年生の算数の授業のようすです。「1つが100円玉何枚で買えるかをもとに考えよう」というめあてで学習を進めていました。問題から数量関係をつかんで考えを広げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801