最新更新日:2024/11/21
本日:count up53
昨日:118
総数:956014
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5年生 いざ、最高学年へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(金)
 前日には学年レク「パート2」ということで、ドッチボール大会をしました。みんなで楽しい思い出を作ることができました。
 立派な姿で修了式に臨みました。話を聞く態度や所作から、やる気が感じられました。式後には、体育館へ移動して、各担任から最後の話をしました。

「通知表には表れない力が大切。6年生の4月から、新たな気持ちで頑張ってほしい。」
「フォローしてもらえる人になってほしい。日頃の生活態度によって、困った時にフォローしてもらえるかが決まる。」
「みんな大きく成長した。4月からは、キタイノホシとして、輝いてほしい。」
「人のせいにしたり、自分勝手ばかりしたりするような人にならないでほしい。人の良いところに目を向けて、前向きに明るく生活できたら、素敵。」

 担任一同、立派な最高学年になってくれることを、心から願っています。

 保護者の皆様、1年間のご支援とご協力、本当にありがとうございました。5年生は今日で終わりましたが、4月からも応援していきたいと思います。

2年生 下駄箱の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
3月24日(金)
 来年度の2年生のために、この1年間使ってきた下駄箱を掃除しました。「喜んでもらうために頑張ろう!」と声をかけ合いながら取り組んでいました。もうすぐ3年生です。頑張りましょうね。
 これで2年生の教育活動が終わります。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。

4年生 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(金)
 4年生最後の日を迎えました。修了式の後に、先生の話を真剣に聞くことができました。また、今のクラスで食べる最後の給食を味わって食べました。みんな笑顔です!
 春休みに入ります。健康や交通安全に気をつけて、新しい学年になる準備を進めましょう。
 1年間、見守っていただき、本当にありがとうございました。

3年生 一人一芸のお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(木)
 いよいよ明日でこの仲間とお別れです。きょうは、いつもと違う自分をみんなに見てもらおうと、自分が得意なことを披露しました。友達の新たな一面が分かり、とても楽しい時間となりました。

1年生 春みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(木)
 暖かい日が増えました。桜がもう咲きはじめていました。みんなの進級をお祝いしているようですね。

1年生 お別れ会 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(木)
 クラスごとにお別れ会をやっていました。初めての小学校のクラスで一年間仲良く過ごせましたね。最後まで楽しく過ごせました。

5年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(水)
 卒業生との別れを惜しむ雨なのか、今週はお天気が崩れがちなようです。
 その合間の春の日輝く1日となった今日、学年レクを行いました。
 
 コロナ対策も緩和されつつあるので、運動場でいろいろな鬼ごっこを行いました。

 残り2日。
 楽しい思い出を作りつつ、最高学年として頑張ります!!

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月)
 ご卒業おめでとうございます。
今日の春の日差しのように、心暖かでとても素晴らしい式になりました。
小学校生活最後の教室でも、みんなとても晴れやかな様子でした。
中学校でも笑顔を忘れずに、新しい仲間とともに楽しく学校生活を過ごしてほしいと思います。

4年生 今週の様子

3月17日(金)

 今週も元気いっぱいに活動することができました。
 学年で大縄跳びとドッジボールをして、絆を深めました。

 残り3日です。22日に元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(金)
 月曜日は卒業式。
 6年生に素敵な卒業式を迎えてもらえるように、会場準備をしました。

 5年生一同、6年生の皆さんの門出をお祝いいたします。

5年生 卒業式予行練習参加

画像1 画像1
3月17日(金)
 卒業式の予行練習に参加しました。6年生の立派な姿勢や返事、呼びかけや合唱に圧倒されました。また、6年生と一緒に歌う最後の校歌は、体育館に美しく響きました。
 5年生からも「みなさんのような立派な6年生になれるよう、がんばります」と呼びかけをし、最高学年になる気持ちを高めました。

5年生 2組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(水)
 1日遅れましたが、初めての調理実習を行いました。手順を確認しながら手際よく進めるグループもあれば、火加減に悪戦苦闘し、若干焦げてしまったグループもありました。自分たちで楽しく作ったご飯と味噌汁を、おいしくいただくことができました。

2年生 ドッジボールで真剣勝負

画像1 画像1
画像2 画像2
3月17日(木)
 休み時間の様子です。今週は、いろんなクラスとドッジボールで遊びました。作戦を考えながら楽しく遊ぶ事ができましたね。

2年生 思い出の写真立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(木)
 2年生のクラスで撮った思い出の写真を入れるために、写真立てを作りました。絵の具と紙粘土を使って、偶然できた模様を生かしながら想像を膨らませて作ることが出来ましたね。

3年生 おもちゃショーを開こう(磁石)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)
 理科で「磁石のふしぎ」を学習しました。引きつけ合う力としりぞけ合う力を使っておもちゃを作りました。引きつけ合う力を使って魚をつりあげたり、迷路を歩かせたりするものや、しりぞけ合う力を使って車を走らせたり、円盤を回転させたりするものなど様々なおもちゃが並びました。楽しい時間を過ごすことができました。

5年生 3組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)
 仲間と力を合わせてご飯を炊き、味噌汁を作りました!役割分担をして、ひとりひとりが一生懸命になって協力していました。
 そして・・・
「自分たちで作ったものはこんなにも美味しいんだ!」
 と、みんな満足した顔で完食しました。

 片付けまでが調理実習。みんな最後まで安全に楽しく協力して、学ぶことができました。

6年生 卒業まで残りわずか。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(水)
 1年間お世話になった教室の掲示物を取ったり、掃除をしたりと、卒業に向けた準備が各クラスで進められてます。みんな頑張って活動してくれました。6年生の誇れる点の1つです。卒業後も率先して活動してくださいね。

3年生 豆電球を使った工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(火)
 図工の時間に豆電球の光る仕組みを使ったおもちゃ作りをしました。子供たちから、光ることをいろいろなものに見立てたあっと驚くようなアイデアがたくさん出てきました。作ったおもちゃは光らせてみんなで遊びました。とても楽しそうな様子でした。

第9回柏森小ゆめサポ委員会

画像1 画像1
3月14日(火)
 令和4年度、最後のゆめサポ委員会が行われました。
 1年間の成果と今後の課題について、話し合いをしました。

4年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日(火)
 今日は、今年度最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありました。どのクラスもじっくりと物語の世界に入り、中にはクスッと笑えるお話を読んでいただいたクラスもありました。
 今年度も、たくさんの本を読み聞かせていただきました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023