最新更新日:2025/01/10 |
2月13日(月) 日間賀島(4年生)自然を生かし、人々がどんな生活をしているか調べています。 2月13日(月) 電磁石の性質(5年生)うまくつなぐことができたかな。 2月13日(月) 日本と関係の深い国(6年生)情報量が多いので、調べたい国を決めて進めています。 2月13日(月) のびのびとした生活(1年生)2月10日(金)初めての選挙に向けて(3年生)3年生は,選挙権を獲得し,今回が初めての選挙となります。 自分の一票の重みを感じ,立候補者と応援演説者の話に真剣に耳を傾けています。 2月10日(金)先生たちによる読み聞かせですが・・・担任の先生じゃない!? そうです。 先生をシャッフルしての読み聞かせをしました。 いつもと違う雰囲気に,子どもたちも先生も,ちょっぴりどきどき。 2月10日(金) かみざらころころ(1年生)真剣に制作しています。 2月10日(金) 今日の給食奈良県吉野山がくずの産地であることから、くず粉を使った汁物を「吉野汁」、煮物を「吉野煮」と呼びます。最近では、くず粉の代わりに片栗粉で代用することが多いようです。汁にとろみをつけると、冷めにくく、具にも味がからみやすくなります。 2月10日(金) 彫刻刀(4年生)2月10日(金) テープカッター(6年生)小学校の思い出の品の1つになると思います。 2月10日(金) クロムブックを使って(2年生)クロムブックを使って自分の考えを表現しました。ペアで意見交換をしたり、みんなに自分の考えを紹介したりするなど、意欲的に学習に取り組んでいました。 2月10日(金) 入学説明会雨、低温、厳しい状況のもとのでの開催となりました。参加していただき、本当にありがとうございました。 短い時間でしたが、4月6日に気持ちよく入学ができるように説明させていただきました。ご不明な点がございましたら小学校へお知らせください。 入学式での出会いを楽しみしています。 2月9日(木) むかしあそび (1年生)2月9日(木) 「ボールけりゲーム」(2年生)2月9日(木) 今日の給食スープやシチューに欠かせない野菜と言えば「たまねぎ」です。辛味・甘味・うま味がそろい「西洋のかつお節」と言われることもあります。うま味が豊富で、西洋料理に欠かせない野菜です。また、洋風以外にも和風、中華風などさまざまな料理をおいしくしてくれます。 2月9日(木) 情報の生かし方(5年生)たくさんの情報を身近に感じられるようになった今、その情報をどのように生かしていくとよいか考えました。 2月9日(木) パタパタストロー(2年生)想像力を膨らませて制作しています。 2月9日(木) 昔遊び「おはじき」「あやとり」「けんだま」などに挑戦しました。 ボランティアの方々に遊び方やこつなど、教えてもらいながら楽しく遊ぶことができました。 ボランティアのみなさん、ご協力・ご指導をありがとうございました。 2月9日(木) 外国語活動(4年生)リズムに乗って楽しそうに表現していました。 2月9日(木) 生物と環境とのかかわり(6年生)姿を変える水と生物との関係を調べました。 |
|