最新更新日:2024/11/23
本日:count up25
昨日:76
総数:841367
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

最後の学活

画像1 画像1
 学活の授業の様子です。担任の先生の話を聞いたり、通知表を受け取ったりしています。

3月24日 修了式

画像1 画像1
 校長先生から、この1年間、がんばって学ぶべきことをすべて学び終えたことの証である修了証を授与されました。代表児童がしっかりと受け取った修了証は、この後の学活で担任の先生から渡していただきます。
 今年度、校長先生は、折りに触れて「振り返る」ことについて話されてきました。いよいよ最後の「振り返り」です。どんなことが身に付いて、何ができるようになったのか、そしてそれを来年度にどうつなげていくのか…1年間の総まとめができるといいですね。

明日は修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後の授業をしたり、お別れレクをしたりしています。
今の学級で過ごす時間があとわずかになりました。
 いよいよ明日は修了式、11:30一斉下校です。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 西っ子が元気に登校してきました。桜がポツポツ咲き始めています。今日から5年生が最高学年です。

第41回 卒業式

画像1 画像1
 3月20日、第41回卒業式が挙行されました。本日95名の児童が小学校の教育課程を終え、無事に巣立っていきました。晴れわたる空、少しずつ咲きほころび始めた桜も、児童の門出を祝っているようでした。
 進む道はさまざまですが、みなさんには、各々の場所で自分らしさを発揮してがんばってほしいと思います。みなさんの活躍を応援しています。
 保護者の皆様におかれましては、大切なお子さまの卒業おめでとうございます。本日はありがとうございました。

5年生 卒業式準備

画像1 画像1
 これまで5年生が少しずつ会場準備を進めてきてくれました。今日は、最終準備となります。6年生教室だけでなく、玄関、トイレ、体育館の掃除、看板やアーチの花飾り、祝電掲示等、多岐にわたる準備を本当に一生懸命がんばってくれました。たのもしい5年生の姿を見ることができ、6年生卒業後の西小を安心して任せたいと思います。

3月17日 卒業式予行・6年生修了式

画像1 画像1
 いよいよ最後の卒業式練習です。今日は、5年生が6年生からのバトンを引き継ぐべく、予行練習に参加しました。いつもにも増して真剣な眼差しの6年生の姿から、5年生は最高学年になるという気持ちが高まったのではないでしょうか。
 予行練習後は、6年生だけの修了式が行われました。そこで、校長先生から「ダンゴムシに心はあるのか」という問いを投げかけられました。「うんうん」「へぇ〜」と感じながら、最後、「それぞれがもっている心を大切にし、それを表に出せるようにしてほしい」というメッセージをいただきました。心を表すことで人とつながる。本校のテーマ「仲間とつながり、みがき合う児童」そのものです。6年生のこれからの活躍を願ってやみません。

6年生 給食の様子

 6年生にとって小学校最後の給食です。給食中の放送では、放送委員の5年生が6年生に感謝の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後のランドセル登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(月)の卒業式を控え、今朝は6年生が通学団での最後のランドセルを背負っての登校となりました。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が20日(月)の卒業式に向けて練習をしています。6年生には卒業の日までの仲間との時間を大事にしてほしいです。明日は1〜6年生が揃った最後の登校になります。

4年生図工 木版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は図工で木版画に取り組みました。彫刻刀を使って、木の板を彫りました。仕上がりはどうだったかな。

英語ラスト授業と普段の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の英語がラストでした。
楽しくカードをそろえるゲームをしました。

図工でカラーボックスを作りました。
ステンドグラス風にデザインし、作ったボックスを並べてトーテムポールのようにして遊んでいました。
崩れないように工夫して、一番上に箱を入れ込んでいるところがさすがだと思いました。

体育で鉄棒をしました。
飛行機跳びやプロペラなど、新しい技に挑戦しました。

6年生お祝い週間のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が1〜5年生の各教室でお祝い週間のお礼をしています。在校生への思いがつまったメッセージを届けました。

犬山かるた

画像1 画像1
 3年生は今年1年、総合学習の時間に「犬山のはかせになろう」をテーマに、犬山のことについて調べてきました。学んだことを生かして、犬山のことを紹介するかるたを作りました。今日はそのかるたを使って、みんなで遊びました。

プルタブがたくさん集まりました ありがとうございます

画像1 画像1
環境委員会で始めたプルタブ集め。
7ヶ月で13000個集まりました。

毎日一つ 二つ 手に握りしめて持ってきてくれる子もいます。

みんなの力が集まるとこんなにもたくさん集まるんですね。

重かったので3人で豊田自動車に持って行きました。

プルタブを集めて車椅子にかえるそうです。
これからもみなさん、プルタブを持ってきて下さいね。

3月13日(月)以降のマスク着用について

 ご存じの通り、3月13日(月)以降のマスクの着用は個人の判断に委ねるとの方針が示されましたが、学校は4月1日(土)から適用されることとなっています。そのため、3月13日以降3月末までのマスク着用については、これまで通りの対応(卒業式は除く)とし、4月1日以降はマスクの着用を求めないこととします。
 尚、登下校時にマスクを着用している児童生徒を多く見かけます。登下校時にはマスクを外してよいことを家庭でもご指導ください。学校においても、4月1日以降の対応のため、マスクを外してよい場面はできる限りマスクを外して活動するよう呼びかけるとともに、引き続き、効果的な感染対策防止対策を行っていく方針です。ご理解とご協力をお願いいたします。

奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5・6時間目に奉仕活動を行いました。12月から週2日、朝の時間に「6年間の感謝をかたちに」を意識して取り組んできました。今日はその締めくくりにふさわしい6年生の姿を見ることができました。

今日の給食〜かみかみ献立〜

画像1 画像1
今日の給食は、かみかみ献立です。

麦ごはん
ごぼういりかき揚げ(手作り天つゆ)
わかめ汁
はちみつレモンゼリー
牛乳

です。

今日は、手作りのかき揚げと天つゆも手作りです。
かみ応えのある食材のごぼうやえび・ちくわが入ったかき揚げです。

デザートのはちみつレモンゼリーは人気のデザートです!

学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年体育でTボールをやりました。
チームで声をかけあって協力して取り組んでいました。五年生修了まであとわずか…
残り少ない時間を楽しんでいました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

くろロール
白いんげん豆のトマト煮
コールスローサラダ
デコポン
牛乳

です。

今日のデザートはデコポンです。
甘くて香りも良く、そとの皮が薄くて手で簡単にむくことができます。
また、袋の皮が薄く、そのまま食べることができます。
今が旬のデコポンをいただきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288